MENU
18,313,046

スレッドNo.24821

菜:東京ダービー① JRA×TCKコラボの仮説

安田記念当日。皆様も話題に挙げていた「JRA×TCKコラボ」。もちろん、安田記念からのリンクの可能性もありますが、
私が注目するのは、安田記念の予想の際に注目していた、「安田記念と同じ 芝1600で行われた・東京8R」 

このレースには8枠⑯番(外③番)に矢野騎手が参戦。1枠にはキングとルメール騎手。
TCKポスター。阿部詩さんと池田エライザさん。そして、「DIRT IS DREAM」。
その東京8R。3枠には「ドリーム」と「サノ」『砂の夢』の配置。

1枠で勝利したキングノジョーとルメール騎手。対角の8枠に配置されたクレーキングとルメール騎手。「同じノーザンFの1月生まれ」。
東京8R。父・ディープブリランテ(輝く)母・スター(星)。矢野騎手のパルヴェニューオーナーが【月】。東京ダービー③番ナイトオブファイアのオーナーは【星】

1着のルメール騎手。18着の矢野騎手。今回の東京ダービーの配置が東京8Rとリンクするなら。と仮説。

東京ダービーは、『1枠の対角8枠に配置』⑯クレーキングとルメール騎手。『外3番、⑯番の対角、③番に配置』③ナイトオブファイアと矢野騎手
一つの仮説。馬ワイド⑯③、枠8-2,1,3,三連複③⑯ながし。もし、東京8Rと同じ考えなら枠連の1ー8、1-1、8-8は遊び程度に抑えるのも。

引用して返信編集・削除(未編集)

菜:東京ダービー② こちらは根拠のない【妄想】。『東京ダービー』 

読売ジャイアンツ(東京巨人軍)
東京ヤクルトスワローズ
長嶋監督#3(#33)、野村監督#73

ジャイアンツとスワローズの『東京ダービー』二人の監督。今回ならば、7枠⑭番(外3番)カナルビーグル。安田記念とリンクと考えるなら【7】と吉村誠之助。

引用して返信編集・削除(未編集)

菜:【砂の夢】【佐の夢】 
並べてみるとこっちの線も。最終結論は明日。

引用して返信編集・削除(未編集)

菜:東京オリンピック?

私的にはナチュラルライズ に関するネタはあまり重要視していなかったのでそれほど、評価は高く無かったのですが、阿部詩さんの金メダル で検索すると、【東京】【青】【8】という見方もできますね。決勝の相手はフランス人。

もし、東京オリンピックの決勝。
武史騎手→ルメール騎手だと堅い決着となりますが。

東京オリンピック
東京ダービー、阿部兄弟。
日本ダービー、前田兄弟。

もう少し考えてみます。

引用して返信編集・削除(未編集)

このスレッドに返信

ロケットBBS

Page Top