なんと宝塚記念考察②
先日のますぶーさんが書かれていた
「ロードショウ」…自分も気になっていたんですけど思いつくのはコレぐらい
『1789』という作品ぐらいですね。
でもサスガに「⑧番」は無いだろうとスルーしてましたが…よく見ると先行ではなく一般に「ロードショー」されたのは
【11月17日】なので「11-17」と考えたら【111】も出来てしまう…
少し悩みが増えてしまいました。
もう一つは汗血馬さんも書かれている
「池添」の問題…御本人には申し訳無いのですし、不謹慎なのは承知ですが…
「名馬の肖像」で2021年のクロノジェネシスが出て来たので…この馬2020年は北村友一で勝ち、北村が落馬負傷したためにルメールに乗り替わって連覇してます。
ずっと気になっている「函館記念」の勝ち馬ですし、ルメールで勝ち今回は乗り替わり、プレゼンターは長澤まさみさん、函館山、函館競馬場などなど色々と繋がっているんですけど…
早く騎手を発表して欲しいです。
追伸)この時の函館記念「⑨⑦⑧」は偶然か?⑧はブローザホーン!?
南斗さんローシャムパーク菱田騎手に
なりましたね。
2024天皇賞(春)テイオーロイヤルで昨年勝馬ブローザホーンを破っています!
ローシャムパーク推しの私としは
安心しました。