第1回しらさぎステークス
第1回なので、1枠は大切にしたいところですが、登録馬にダディーズビビットが。
ぼくが宝塚で2番にこだわったのは、この馬がその前に1枠2番に入ってたからなんですが(今日も的中さんもダディーのことに触れられてますね)。
今回1枠2番(仮に1番でも)に入れば、ぜひ買いたいなぁと。
同じ城を使った新設レースに米子城ステークスがあります。結果はカルチャーデイ頭の8→3→7枠。カルチャーデイといえば函館スプリントに出てましたが、1枠2番。なんだか、ヘンに繋がってるような。
ところで、しらさぎステークスの前身は、米子ステークス。そのラストである2024の結果は、1→7→8枠。頭は1枠2番。
国遺産の米子城にカルチャーがはまったのであれば、そのカルチャーは世界遺産の姫路城のサインになってもよいのかな、と。
…どうも、1枠にこじつけようとしている自分がいます-w。
兵庫ですから、岩田には当然ながら注意を。ダイシンヤマト。多摩川ステークスがあるので戸田もいいかもです。馬名にもトダ。
メキシコの遺跡、ラケマーダも気になります。
米子城は、うろ覚えで書いて間違えました。
国の遺産、ではなく、国の史跡、でした。
失礼いたしました。