MENU
18,314,321

スレッドNo.25082

左右と上下

七黒久住さんの書き込みを見てちょっと思ったのが板主様もよく書かれている
「◯枠左」という表現…モチロン意味はわかるし批判する気は毛頭ございませんが、「上下」と書かれる方はほぼほぼお目にかかりません。

例えば先週の「函館スプリントS」ですがプレゼンターは【見上愛】さんでした。
1枠に「アイ」で【上】が①番
⑨番も「アイ」ですが…⑧番は「ラブ」なので【上】の⑦番から
安いけど①−⑦で仕方ないかな…と思っていたのですが…ハズレ!

この発想、ヤッパリおかしいのかな?と思っておりましたが…どうなんでしょうか?
ただし…「松岡正海」の【海】は要注意かな?と感じております。←CMから

取り敢えず「ピッチャー」大谷翔平が気になりますので何が言いたいのかわかりづらいでしょうがこの辺で…

引用して返信編集・削除(未編集)

南斗ハズレ馬券さん、こんにちわ。
2年前は馬名でしたが。騎手名なら如何ですか。
レース後ずけでしょうもないですが。
①【ジ】ューンプレア(タケユタ【カ】)
④【カ】ピリナ(トサキケイ【タ】)
⑤【ド】ンアミティエ(【タ】ンナイユウ【ジ】)
※1から始まり【カ】から上を見てカピリナ(トサキケイタ)【タ】から上を見てドンアミティエ(タンナイユウジ)【ジ】から上を見てジューンプレアへのローテーション

後付丸出しですが2年前馬名ではしばらくはあったんです。

引用して返信編集・削除(未編集)

船橋リーさん返信ありがとうございます
そう言われたらそうですね…としか言いようがない気もしますけどコレを後でも見つけることは大事ですよ。

夏競馬は大きなネタも無いので基本的な出走表からの予想は重要ですよね。
なんとか地道にコツコツ当てて夏場はしのぎ秋競馬に繋げていきたいです。

引用して返信編集・削除(未編集)

突然に、すみません。

海→ウミ→カイ

函館は、イカ・五稜郭

2年か3年前の函館記念

ハヤヤッコ→ハコ
縦目で→イカ

見上愛さん→ミカミアイ

戸崎騎手が、始球式されていました。

ゼッケン→1番・黒帽子

参加していませんでしたが、簡単なサイン見解ですみません。

毎回では有りませんが、農林水産関係には注視しています。

引用して返信編集・削除(編集済: 2025年06月17日 13:34)

このスレッドに返信

ロケットBBS

Page Top