復活のミックファイア マロンです
夏競馬お疲れ様です
昨日から手元に端末があります(1時間ほど使えます)
具合の悪い日もありますが経過は概ね順調に回復しております
船橋リーさんや今日も的中さんにコメントを戴いておりました
ありがとうございます、加齢でいろいろガタが来ました
幸い、まとまった時間は幾らでも取れるので一休みしてます
テレビ、新聞はありませんが読書は奨励されておりまして
昔読んだ本ばっかりですが大量に持ち込んで暇を潰してます
私は眼鏡無しで新聞が読めます 祖父も親父もそうでした
顔を出したのは帝王賞の書き込みをしたいからです
リーさんや皆様と南関の競馬を楽しんできましたので
この大一番に参加したい気持ちがとても強いです
大井の馬が勝つんじゃないかな、と思ってます
木曜日に再び端末を取り上げられるので(無慈悲)
レースまでに買い目を書き込みます
昨日リハビリがてら少し馬券を買ったら何故かよく当たりました
函館記念は菱田が頑張りました 配当は低いけど
福島重賞は結婚ご祝儀優勝 3時回ってから沢山売れたみたい
よほど馬が善く造られていたのでしょう
ついでに福島最終で面白そうな馬を見つけて単複買ったら2着
高配当でした 勝てば200倍超だったんですけど
春の中山で一番印象に残った小林美駒騎手が
北海道で小旋風を巻き起こしてますね
やっぱり競馬は良いなぁ、としみじみ思いました
風待ちマロンさん、お元気そうです、何より少し安心しました。
今、書き込みしようと覗いたら、アレと言うことで、年齢的にも余り無理をしないようにメイショウハリオだって8歳ですからそれよりも上でしょう。(笑)
隣のミックファイア(御神本)は23年大賞典以来の右回り一発あるかもです。
4.5.歳で決まるのではと思ってます。
風待ちマロンさんこんにちは
お元気そうな馬券、羨ましいです。
ラジオNIKKEIですが…締め切り五分前ぐらいに2000万円超の大口投票があったみたいですね。そりゃオッズが半分くらいになりますよね。
帝王賞、自分も参加しますのでよろしくお願いします!
おはようございます
船橋リーさん、南斗ハズレ馬券さん、コメントありがとうございます
筋肉と神経の緊張を取るために
刺激皆無の暮らしに放り込まれています
本来勝負事もNGなんですが、スタッフの一部を
ラムネとみかん水で買収しました
リーさん、昨年の勝ち馬の隣馬もハリオです
(私は21世紀生まれです 頭は真っ白ですが)
南斗さん、情報ありがとうございます
大口でしたか、払戻見てずっこけました
帝王賞を共に楽しみましょう