MENU
18,772,940

スレッドNo.25476

プレゼンターから

七夕賞のプレゼンターは「箭内夢菜」さん…しかし、御本人さんには申し訳ないですが知名度はかなり低いと思われます。
以前、土屋太鳳さんがJRAのCMに出てたころに「チアダン」というドラマに出演していたな…ぐらいですね自分でも
(本当に申し訳ありません!)

ただ名前の「箭内(ヤナイ)」は気になりますが、「たかし」という関係者は見つからず他を考えていましたが、彼女
「福島県郡山市」出身らしい。なので
「福島県出身の騎手」を探してみたらけっこういますが「七夕賞」に騎乗予定があるのは【田辺裕信】ぐらいかな?と
のぶ(あんぱんの)はやがて「ヤナイのぶ」になるんだろうなと思いつつ…
馬は「ニシノレヴナント」、母は「ニシノアモーレ」…【アモーレ】で7/13ならば影丸参上さんならピンと来るだろうな!などと…

一応この【ニシノレヴナント】マークしておきます。今のところ

引用して返信編集・削除(編集済: 2025年07月08日 15:39)

南斗ハズレ馬券さん、こんにちは。 「北斗」がある週の「南斗」は気になる存在ですね。

箭内夢菜を調べてみました。
雑誌「seventeen」の元専属モデル。
「ミスセブンティーン2017」グランプリ。

やたら「17」が・・・メジャーリーグのオールスターゲームが日本時間7月16日に行われます。大谷の何かを使うのでしょうか?
郡山出身・・・「郡山特別」は枠で1→3→7。 ココにも1と7が出てきます。
皆がオトリと思っている時にズバッと直球も時々やるJさんですから油断はできません。

考えるのも動くのも何もしたくなくなるこの暑さですが、なんとか頑張りましょう!

引用して返信編集・削除(未編集)

的中さん返信ありがとうございます!

ちょっと気になったので「ミスセブンティーン」のこと調べてみたら、最終選考でも馬番?⑰番で出ています。
ちなみに⑮−⑰の決着で2名選ばれたみたいです。
出走頭数から⑰番が絶対無いのが残念ですね。

でもこんなのがネタになるのか?

引用して返信編集・削除(編集済: 2025年07月08日 20:29)

♪誘われてフラフラ〜
南斗ハズレ馬券さん、こんばんは。
誘われて、出て来ちゃいました。昨日から頭の中は「中森明菜」で一杯です(笑)。
「ニシノアモーレ」にはまだ辿り着いてませんでした。
どちらかというと、【第61回 七夕賞】→第28回【昭和61年 レコード大賞】→【DESIRE-情熱-】に傾いてました。
確かに、7月13日は明菜ちゃんの【還暦の誕生日】→第27回【昭和60年 レコード大賞】→【ミ•アモーレ】。
「レコード大賞連覇」。

「ニシノレヴナント」。明菜ちゃんと同じ誕生日の「のん」もあります。
馬名意味が「 冠名+帰ってきたもの」。それっぽい。
3連係は入れときます。
「DESIRE-情熱-」はもう少し考えてみます。
あ、思いつきました。
♪恋も dance、 dance、dance、danceほど
♪夢中になれないなんてね 寂しい〜 ♪ 『DESIRE-情熱-』。 作詞 : 阿木燿子 作曲: 鈴木キサブロー。
「コスモ」フリーゲンの母·父が「ダンス」インザダーク。
2走前「スピカS」2着。前走『サンシャインS』1着。「空レース」の「連覇」あるかも。

36年前の1989年7月11日、発見が遅かったら明菜ちゃんはお星様になっていたかもしれません。
今のところ⑦⑪は真っ先に買う予定です。
近藤真「彦星賞」は頭数が少ないので面白くなさそう。

引用して返信編集・削除(未編集)

このスレッドに返信

ロケットBBS

Page Top