MENU
18,548,753

スレッドNo.25706

関屋記念なんと

新潟競馬場において「うちわ」のプレゼントがあるようですが、「関屋記念」の物だけなんだか構図がおかしく見えます。

勝ったトゥードジボンが写っているのは当たり前ですがかなり離れたところにいる2頭の位置が不自然で無理やり感があります。
1頭は2着のディオ、もう1頭は7着のラインベックですが…理由は
「昨年は7枠のゾロ目だったことを強調」か、もしくは「8枠に要注意!」なのか?などと思ってしまいます。

もう一つはこの3頭の共通点が前走が
「米子ステークス」であった点。今年から米子Sは「しらさぎS」に変更になり重賞に昇格しましたが前走が「しらさぎS」の馬が2頭。
4番人気10着の「シヴァース」と
7番人気4着の「ダイシンヤマト」
この2頭は取り敢えずマークしておきますが…「ローテーションに変化がありそうだ」という文面に矛盾がでてしまいます。

まぁまだまだ時間はありますのでじっくり考えますけど、今のところこんなカンジです。

引用して返信編集・削除(未編集)

「シヴァース」は4枠⑧番、「ダイシンヤマト」は8枠⑱番での出走となりましたが配置がビミョーに面白い。
どっちか来るのかどっちもオトリ(気のせいかも?)なのか悩みますね。

「美食ファンファーレ」に「カシミールカレー」が出てましたけど…
カシミール→山羊→大八木信行氏でダイシンヤマトのサインのような気もするし、ちょっと強引な気もするし…
もう少し悩みます。

引用して返信編集・削除(未編集)

南斗ハズレ馬券さん、こんにちは。
「カシミール」といえばレッド・ツェッペリンの名曲です。「イミグラントソング」もそう。気になり始めました。

引用して返信編集・削除(未編集)

言われてみるとそうですね。
なんだか点数が増えそうな気がします。
情報ありがとうございます!

引用して返信編集・削除(未編集)

イミグラントソングを入場曲に使っていたブルーザーブロディの命日が7月17日でした。今月の事です。

僕がキーに挙げていた2頭、カナテープとフォーチュンタイムが同枠で隣同士とか・・・逆に困ってしまいました。いくら何でも3頭軸にはできませんし。僕にとっては選択の問題になってきました。

ハルク・ホーガンも亡くなって・・・2日間あれば普通でもどこかで「イチバーン:一番」が出るでしょうけどそこを狙い打ちしてみたいもんです。

引用して返信編集・削除(未編集)

色々調べましたけど…「カリフォルニアクラッシュ」「ネプチューン」「アックス」
全くいませんね。かろうじて土曜日の新潟5レースに「ボンバー」がいます。
【一番】は何処で出てもおかしくないし、一番人気でも成立したら…お手上げどすなぁ

引用して返信編集・削除(未編集)

ハルク・ホーガンと言えば「ロッキー3」が浮かびます。
サンダー・リップス役・・・札幌1Rにストームサンダーがスタンバイ。 まずは狙ってみたい1頭です。

引用して返信編集・削除(未編集)

新潟日報賞 7R
イッチバーンに
ヤマニンアックスボンバー
ハルクよ永遠に

引用して返信編集・削除(未編集)

このスレッドに返信

ロケットBBS

Page Top