菜:関屋記念。
トゥードジボンのトップ画像を観て真っ先に浮かんだシャンパンカラーの内田騎手とパンジャタワーの松山騎手。そして、出馬表を眺めると内田騎手が逆⑪番に配置。
前述、時刻変更の画像はシャンパンカラーのNHKマイルのその前年。リバティアイランドのデビュー戦の翌日の3歳未勝利戦。勝利したのは友道厩舎。シャンパンカラーの2週後のリバティアイランドの『これが東京だお嬢さん』。
なんとなく繋がってたりするのではないかと妄想。
4枠⑧番 シヴァース
相手に買ってみたいのは、【8枠】【6歳馬】そして、シャンパンカラーパンジャタワーの【9番人気】。
菜:〇〇記念の謎
関屋記念のトップページ。
何故?関屋記念の【関屋】を隠し【記念】だけにしてるのか。フェイクの可能性もありますが物凄く気になっています。
関屋記念でないなら何記念なのか。
何を表現しているのか。
同感です、今年もスンナリ枠7-8で決まるかと思ったのですが
軸は4枠が正解てはないかー1.6.7.8枠へ、6番の3着付け、ワイド馬券辺り、多分8、シヴァースだと思いますが⁉️白鷺Sの出目を変換すると4.1.6枠は要注意でしょうか😂
南斗さん、スヌーピーさんこんばんは。
南斗さんの言う『念』だとする場合、【今心】【イマジン】【イマシン】と言う事でしょうか。ダ【イシン】ヤ【マ】トには【イマシン】がありますね…
東海Sで考えた【有馬記念】も【記念】。【安田】も【記念】。左回りマイルの記念は【安田記念】?
スヌーピーさんも仰る1枠は【心】に囲まれてますし4枠からなら今年の安田記念の【5枠】を入れてみるのも面白いかも知れませんね。
高松宮【記念】ナランフレグ
ではないでしょうか?
白と水色の勝負服
私は丸田から勝負する者です
今年も新潟開幕重賞は恭介で始まると面白いな、と思います😙
ちなみに中京は武豊が勝つという
ちっとも面白くない予想です😅
菜:●●記念の意図
代理稼業さん、こんにちは。『丸田から勝負』。私も面白い結論に到達してしまいました。
「夏の重賞にここまで用意するのか?」という疑問はありますが今週の【武豊とオグリキャップ】を追っていくと面白い事に。
■〇〇記念
・有馬記念
・宝塚記念
・安田記念
・高松宮記念
中央のG1レースで【〇〇記念】とつくレースは4つ。そのうちそのうち、オグリキャップが制しているのは3つ。※高松宮杯
先述の[スレッドNo.25734 菜:東海Sは【地方】騎手が配置された2枠と3枠を選択。]では、その高松宮杯を選択しました。
そして、【武豊とオグリキャップ】で1990年有馬記念に注目しておりましたが、このペアで勝利したもう一つのレース、安田記念。
その時のゼッケンは単枠指定の【5枠⑨番】。そして話は戻り、1990年有馬記念。東海Sで今回、武豊騎手を4枠に配置しそして、関屋記念の5枠⑨番にキョウエイブリッサ。その有馬記念の5枠⑨番はキョウエイタップ。
JRA-VANで【武豊騎手とオグリキャップ】を強調し、トップページで関屋を隠し【〇〇記念】を強調した意図。
私がたどり着いた結論です。馬券の結果に結びついてくれるとよいのですが。
⑧オグリキャップ、⑨キョウエイタップ。 私も代理稼業さんと同じく丸田騎手、行ってみます(笑)
正直相手はわからないので単複メインで勝負し、相手には有馬記念、安田記念の2着3着枠へ手広くあわよくば「こんなの買えないよ」といった馬が引っかかってくれれば(笑)
「左回りの1600。〇〇記念」の5枠⑨番 武(市)に期待。あとは、まだまだ変動しそうな9番人気にどの馬がなるのか。
★関屋記念★
単複
⑧シヴァース
⑨キョウエイブリッサ
馬連・三連複フォーメーション
⑧⑨-⑤⑥⑧⑨⑬⑭⑮⑯⑰⑱-⑤⑥⑧⑨⑬⑭⑮⑯⑰⑱
菜さん、おはようございます
実はマロンの代理です(身内です😅)
マロンの端末から書き込みしております😅
流れからも一発あるかもしれません
松若→川田→丸田
小倉→マーキュリー→関屋
モズ→ダノン→ナラン うまく嵌まれば😙
1枠1番馬が前走【記念】レース出走馬
もちろん高松宮記念
5枠と7枠の馬名で「ナランフレグ」が出来ます
でも、相手はボンドかなぁ
お馴染みの「2着」に来てくれたら馬単ゲットです😆
菜さんとか、南斗ハズレ馬券さんの書き込みは
自分には無い方面からの考察なので
しっかり読むようにとマロンから言われてます