4,5R
〇札幌4R。
南斗ハズレ馬券さん掲載の(キャトルフルート)。 キャトルはフランス語で「4」ですが英語なら「牛」。 牛と笛なら角笛=ホルンではないか?
4番ホルンの同枠「ストレート」ブラック。 2枠のブラックは買いずらいですがココは買っておきたい。
それからやっぱり唯一の女性調教師、本日最初の前川師がいる8枠。 頭が「シバ」ならシバの女王も連想できる・・・16番を。
五頭連峰から安田翔(伍)師枠とかゴートゥミジョカにはゴトウ(五頭)があったり・・・ココはタップリ流します。
3-2,5,7,8,9,10,11,14,16 馬連
16-2,5,7,8,9,10,11,14 〃
3-2,5,7,9,10,11,16 ワイド
16-2,5,7,9,10,11 〃
11-7,9,10 〃
〇中京5R。
6月7日 大の里の誕生日と同じなのは騎手、調教師の中でただ一人:高柳師。「柳都」もあり柳は良いし、トップ画像と同じモズは大事にしたい。
最初の高柳師、頑張ってもらいたい。
11-1,6,7,10,13,14 馬連と三連複
11-6,7,10,15 ワイド
〇新潟5R。
猛暑で熱中症対策(水・クーラー)は重要です。そんな意味でまず12番「コオリ:氷」ナラグーン。
ハルクホーガンのアックスボンバーは「斧爆弾」と訳されます。14番マ(オノクラッシュ)・・・(斧破壊)は面白いかも。
穴で柴田大知JK・・・しば(ただいち)→(唯一)。
12-1,7,8,9,13,14 馬連
14-1,7,8,9,13 〃
13-1,7,8,9,12,14 ワイド