プレゼンター
サインあるあるさんからゲストの話題が出たので僕も調べてみます。中京の「松本まりか」という人は全く知らないのですが「見上愛」は既にどなたもご存じのはず、ですが、何を使うのか?
日大出身だから日大三校?
何か見つけてみます。今夜の課題が出来ました。
「中京2歳S」プレゼンター:松本まりか。
何処のどういう項目をコジツケたらいいのか判断に迷います。で、単純なデビューに注目。数字が出ていたからです。
ドラマ(六番目の小夜子)でデビュー。
文章「生まれ変わった」から前述したドロンとマイケル・・・もしや?と思って調べてみたら、マイケルジャクソンはジャクソン家の(六男)だとか。
「六」の共通点が見つかったのでマイケルバローズ枠をまず考えたい。
当日になればガラッと変わっちゃうかもですがあくまでも週初めの妄想ということで。
「新潟記念」プレゼンター:見上愛。
こちらはビューではなく新情報からコジツケます。
来年:2026年NHK朝ドラ前期「風、薫る」で一ノ瀬りん役に決まったとか。
最近ビールよりウィスキーにハマってまして、今呑んでるのが偶然「薫」という手ごろな値段のもの。ウイスキーの樽に使われるオーク材は香りがいいのでしょうね。その名も オーク樽仕込み薫。 「香薫」もあります。
クインズウ(ォーク)が気になり始めました。 勿論今年の「薫風S」も調べてます。
全くゲストには関係ないのですが、シランケドが気になってしょうがない。 登録馬にバレエマスターを見た時から。
バレエではなくバレーボールの方を考えてしまいます。 超人気の選手が高橋ラン・・・
タカハ(シラン)・・・(シラン)ケド。 ただ浮かんだだけの事ですが成績も悪くないし。
今年もサマーシリーズは大勝利
札幌記念は一番ズレて不適中❌
道悪でノーカウント、ステレンBの役割稼動、サマー2000、新潟記念は、やはりアスクC、戸崎J
の役割稼動で決まるハズ、果たして大谷翔平の再度の活躍はあるのか否か、菅原と佐々木、どっちが上手く乗るカナァ😂
スヌーピーさん、こんにちは。
前にも何度かありました、僕の投稿にほとんど関係ないレス。出来ればご自身がスレッド立ててタイトル付けて投稿をお願いしたい。
