MENU
19,524,110

スレッドNo.26509

第39回産経セントウルは39号馬、第69回ムーラン・ド・ロンシャンは69号馬!

こんにちは。
風待ちマロンさん、御退院おめでとうございます。

では、思いつくままに先週の蚕を。
日曜阪神6Rロンシャンクイーン3枠6番→
「ムーラン・ド・ロンシャン賞」
1着サーラン  ゲート6
2着ロザリオン  馬番3

土曜中山京成杯AH3枠6番アサヒ→
日曜札幌「旭川特別」1着3枠4番トーセンサウダージ 

↑こんなのがあるから全レースチェックが必要。
予習時間がかかって大変。これって親切?

日曜3場メインで「今月の種牡馬?」ドゥラメンテが1着馬のヒントに。
同枠馬も押さえなきゃってのが常態化。
これはJさんの「買目倍増作戦」に乗せられることなんだけど……

また3場メインで日付馬(札幌ゼッケンプレゼントの7番)が1着。
9月7日で9✕7=63 六十三 日曜中山5R3連単030610

Jさんメール。
「4重賞」から4枠ゾロ目期待したが土曜札幌「富良野」のみ。
「盛り沢山」からは5つのピークを持つカンチェンジュンガを連想、
ついでにマッターホルンからロートホルンを(こっちは同枠馬だった)
【9月10日追加 書き忘れてました。
カンチェンジュンガの馬主はワイド冠名の幅田昌伸氏です】
↓サマーシリーズ最終日、札幌8R3連単151210でした(^^♪ではまた。

引用して返信編集・削除(編集済: 2025年09月10日 08:42)

七黒久住さん、こんばんは そして、ありがとうございます
なんとか生還しました

ムーランドロンシャン賞
昔々、武豊がスキーパラダイスで優勝したとき
7頭立ての⑥番だったので 循環69号馬ですね
今年、京王杯SCを勝った人馬が
秋の一発目のジーワンの主役なのかもしれません
先日の秋競馬開幕日のオータムハンデの①を
サムソンの秋天の①ではないかと見ておりますが
メイショウ馬も振り返りつつでしょうか

ただし念頭に置くのは常にミスターと③番です
明日から、あんまり端末を自由に使えませんが
間もなく、ちゃんと戻りますので
いざ生活圏に戻ってみると今夏は凄まじい酷暑なんですね
暑いのがイマイチ分かってませんでした (^^;💦

引用して返信編集・削除(未編集)

返信ありがとうございます。無理しないでくださいね。
また、復帰早々「大当たり」のほうもおめでとうございます。

私、先日、線状降水じゃない帯状疱疹のワクチン、筋肉注射、打ったんですよ。
2か月前の1回目は副作用の痛みで3日間、左に寝返り打てなかった。まぁ、
今度は2度目なので……と思ってたら大間違い、1週間痛みと怠さが消えませんでした。
ワクチン接種予定の皆様、接種後3日間は安静可能なときに行ってください。
帯状疱疹、発症するととても痛いらしいですよ。(日記終わります)

さて、吉田善哉氏のスキーパラダイス、懐かしいですね。
あの頃は……置いといてト、
京成杯オータムハンデの件ですね。
データ分析タイトルに「~馬が激突する~」とあり、
「激突」かぁ、最近この単語が入っていても「突→・穴+大=大穴」がナイ。
1人気がエクスプレス?京成はスカイライナー?怪しい?とか考えてました。
【9月10日追記。「京成はスカイライナーだからJRのエクスプレスは消し」と
6日にアル・ポカネさんが投稿されてました。】

終わってみれば、1-3-7 大穴でした(*_*; 「王-長嶋-柴田」なんなんでしょう?
紫苑Sのケリフレッドアスク 馬名説明に(人名+人名+冠名)とあるが
ジーン・ケリーとフレッド・アステアのことですね。
どこかにタップダンスシチーでもいたのでしょうか?
この歳になっても疑問は尽きませんw ではまた。

引用して返信編集・削除(編集済: 2025年09月10日 10:09)

このスレッドに返信

ロケットBBS

Page Top