アニバーサリーキャンペーンから
ホームページなどののアニバーサリーキャンペーンをタップすると
「ディープインパクト」
↓
「モーリス」
↓
「ドウデュース」
の画像が順に出て来ますが、順番通りならばディープが「チャレンジカップ」なのでは?と考えると
ディープインパクトの子供が
「オールナット」(サトノダイヤモンド)
「ジューンテイク」「ホウオウプロサンゲ」(ともにキズナ産駒)の3頭
特にオールナットはまさかの「モレイラ」騎手ですか…想定では
取り敢えずこの3頭をマークしておきます。
そして問題は「モーリス」と「ドウデュース」の2頭なんですけど…皆様はあまり関心が無さそうな「メイバゲーム」から
モーリスは月曜日に「阪神競馬場」で
「モーリスメモリアル」があるので
「ローズステークス」で使うと仮定して考えましてメイバゲームで「モーリス」を出すためには
【ジェンティルドンナ×2】が必要なので
アニバーサリーキャンペーンの「QUOカード」でみると【④−⑭】となります。
同様に最後は「セントライト記念」と考えると「ドウデュース」を出すには
【イクイノックス×2】なので
【⑦−⑨】となります。
メイバゲームに関心が無い方にはサッパリ解らないとは思いますが参考までに。
南斗さん、おはようございます。
メイバゲーム、苦手なスマホで何とか一度だけやってみました。
999点! 深夜喫茶でパックマン以来のゲームでした。
関心をもって挑戦したのですがヒントも何も解りません( ;∀;)
南斗さんの説明も結局理解できませんでした。
ただ、ディープ~モーリス~ドウドュース。
赤ヘルが共通、パッと読み取れるゼッケンは5-6-7ですね。
(「JRAアニバーサリーキャンペーン オリジナル壁紙」の方です)
3日連続開催馬券? 開催日の345、日付の131415と同じように注意したいと思います。
>同様に最後は「セントライト記念」と考えると「ドウデュース」を出すには
>【イクイノックス×2】なので【⑦−⑨】となります。
意味は解らないんですけど、施行回数79回と一致ですね。
七黒久住さん返信ありがとうございます!
わかりにくいですよね〜
999点だとキタサンブラックが出せたか?どうか?ぐらいでしょうか?
このゲーム、年度代表馬の古い順に小さい◯の馬をぶつけて段々と大きな◯になり年度が新しくなりますが、「ラスボス」的に一番大きな◯が「ドウデュース」となります。
なので「モーリス」を出すには「ジェンティルドンナ」を二つぶつける必要があります。
それをプレゼントのQUOカードのゼッケンで考えてみたわけなんですけど…
なのでローズステークスではジェンティルドンナの【⑭番】と【④番】となります。
(ローズステークスのヒントがモーリスと考えた場合ですが…)ちなみに
④番フェアリーライク
⑭番セナスタイルとなりました。
難解ならスルーで良いと思いますよ。
自信はありません!
