プレゼンターから
秋華賞、菊花賞、天皇賞(秋)のプレゼンターが発表されたのである仮説が出来上がりました。
CMの「戦国時代」を絡めてですが、
「秋華賞」は「佐藤浩市」さんと「松本若菜」さんの2名ですがお二人は
2023年大河ドラマ「どうする家康」で共演されてます。なので【徳川家康】
秋華賞の「佐々木蔵之介」さんは2020年の「麒麟がくる」で【豊臣秀吉】役
菊花賞の「要潤」さんは来年の
「豊臣兄弟!」で【明智光秀】役
天皇賞秋の「反町隆史」さんは
2003年の「利家とまつ」で【織田信長】役
というふうに歴史とは逆に【徳川家康】→【豊臣秀吉】→【明智光秀】→【織田信長】
と並んでいます。偶然にしては出来過ぎな気がしますので取り敢えず「スプリンターズS」は
【徳川家康】かな?と
岩田康誠は予定が無いようなので「松山弘平」かな?などと思いつつ…少し「妻夫木聡」の気配も感じてます。
「天地人」→【直江兼続】→直江状?
などと…
タレント・ドラマに弱い僕としてはこういう情報はありがたいです。佐藤・松本両人が同時に出演の「どうする家康」から何か探ってみたいです。
今日も的中さん返信ありがとうございます。
…自分は【徳川家康】に絞って少し掘り下げてみます。
「どうする家康」での徳川家康役は
「松本潤」さんなのでピンと来るのが2頭
「カンチェンジュンガ」と
「ジューンブレア」ですが…ジューンブレアは馬主が「吉川【潤】」さんなのでなんとなくコッチが優勢かな?と
もう一つ来年の「豊臣兄弟!」ならば徳川家康役は【松下洸平】さん
コレはほぼほぼ「松山弘平」ですね…
このネタからは今のところこんなカンジです。