愛馬の日
本日は「愛馬の日」。馬事公苑でのイベントも天気も大丈夫そうですよね。
「愛子さま」も御来場予定なので警備も持ち物検査もかなり厳しいらしいけど…
近ければ行きたかったです。なにかヒントがありそうなので…(結局馬券かよ)
しかし、「愛馬の日」に「愛子さま」
「あんぱん」は今週最終週でサブタイトルは
「愛と勇気だけが友達さ」だし…
ヤッパリ【愛】が気になります!
愛子さまは予定通り来場
「母衣引」は【赤】と【緑】…
トークショーは福永調教師と戸本選手(初老の)だったらしいが、福永から
「武豊は昨日の藤田菜七子の結婚式で飲み過ぎて…」とのこと。
武豊の来場予定は知らなかったが、ただのネタなのか?浦和で馬には乗りそうなんですけど…
さてこのニュース(愛馬の日のネタ)深掘りすべきか?悩みます。
宮内庁のホームページで(日本中央競馬会 馬事公苑)の画像を用いて居ますので天皇賞までは覚えておいても良いかも知れませんね。
菜さん返信ありがとうございます。
せっかくですから上段の左側の女性騎手が着ている勝負服ですが、誰の勝負服かわかりませんか?
昨日のイベントでの画像です
(馬はメイショウダッサイ)
一瞬、中西浩一氏→「アイコンテーラー」(下の画像)かと思いましたが違いましたし…
(アイコンテーラーだと面白かったのに…)
わからないようでしたら没ネタです。
南斗さん、先程の勝負服の件、見つけられませんでした。現段階で取得して居ない可能性もありますね。
偶然でしょうが、似た勝負服の2頭。オールカマーの勝ち馬、レガレイラを挟んで、
【ホ】レガレイラ【ロ】【ヒ(ビ)】【キ】
になってるのも面白いですね。
ちなみに、昨日は仕事の為、馬事公苑での情報収集が出来ずすみません。
※1日遅れで本日世田谷に行きました。
菜さん、ご面倒をお掛けしてどうも申し訳ありません。自分でもかなり探しましたが…サッパリですね。
ココまで調べてわからないならネタになるはずもないので「勝負服」の件はボツですね。
まぁこの「愛馬の日」自体がネタになるのか?わかりませんし…
でもいつもよりもJRAが力を入れていたのは間違いないとは思います。