スプリンターズステークス2025
サインを拾った順に書きなぐりたいと思います。
他の方々と見解が重複してる点もあるかと思いますが、ご容赦ください。
○プレゼンター、松本・佐藤 ドラマ ロイヤルファミリー
ロイヤルファミリー→皇族→①三浦皇成・ウインカーネリアン
→②ダノンマッキンリー(母父にエンペラー)
松本・佐藤(ペア)→③ペアポルックス
○ヘッドライン
彗星→星→④ペアポルックス
○美食ファンファーレ
4代→4の強調→夢⑤サトノレ―ヴ
→4番⑥ママコチャ、4枠の馬⑦サトノレ―ヴ・ペアポルックス
代々→連続→⑧ママコチャ
→橙→7枠の馬⑨ジューンブレア・14番カピリナ
今現在、出そろってるサイン材料からはペアポルックスがサイン馬くさいかなと
ペアポルックスが走るのか、同枠が走るのか、はたまた逆番が走るのか。
土曜名馬座、ABKからもさらに吟味して下半期いいスタートを切りたいもんです。
○ロイヤルファミリーとペアの
2人のプレゼンター・・・ペア
競馬界におけるロイヤルファミリーとは?
独断と偏見で選ぶなら、、、武家として仮定すると
ジューンブレア 調教師:武 英智 騎手:武 豊
武武のペア(今回はきちんと親戚関係ですが、そこはあまり重要視してない、同じ苗字であることが大切)
○ヘッドラインの星
ジューンブレアの勝負服が星柄(他に該当馬・人がいますが話が長くなるので割愛)
○美食ファンファーレ 4の強調 連続性
ジューンブレア 馬番13番(逆4番)
武武の連続
●ペアに固執するワケ
今回のJRAのCMで長澤さんが軍配を持っています、そこに人馬一体と書かれています。
人馬一体とはペアになると同義なのではとの思いから、使うなら荒れてもおかしくないスプリンターズSなのでは?
てなワケで、最終判断までペアというキーワードを重要視していきます。
◎ジューンブレアを深堀り
○名馬の肖像
内容としては私もアンパンマンだなーと思いました。
アンパンマン→ヒーロー→英雄→武英智
○土曜名馬座
ここが難しい無理やりなら、ダブルや、二足の草鞋てきな内容から、ペア?
ここはあまり強く強調できない。
○ABK
今回から豆知識編ということでいきなりやるのでは?!
豆知識を分解していくと
豊→豆
英智→知識
ビリーヴとジャンダルムの母と仔を囲む○、まるでマル外の表記のよう
そして○をつなぐ線によりペアが完成されている。
ジャンダルムとジューンブレアいくつか似ている点もありますが割愛。
ほぼ本命はジューンブレア。
あとは普通予想と混ぜて最終見解を決めたいと思います。
スプリンターズS買い目
◎ジューンブレア
○ママコチャ
紐1.2.3.8.11.14.16
単勝ジューンブレア 30%
ママコチャ 15%
ワイド
◎から紐に7点 残りの55%を回収率200~400%で資金配分。
当たりますように。
スプリンターズS反省
☆サインの反省
結論からいくとロイヤルファミリーをテーマにしていくべきだったのか。
競馬関係のドラマ、皇族のニュースの多さ、もっと世相の流れをみていればサインの神髄を掴めていたかも
ただ今回は競馬関係のドラマだからこそサインの出どころだったのではないかと
レース後に知りましたが三浦騎手は127度目のG1だったんですね、今の天皇が126代目。ニュースや話題にあがったのが
127代目になるのではと囁かれるお二方。
本当によくできています。
ジューンブレアの見解はおおよそよかったと思います。ただサインの多い馬は勝ちきれないことが多い。
☆馬券の反省
単勝の意図はサイン馬とその逆番にやられると悔しいので2点。
ママコチャの単勝の資金配分は元本がカバーできればOKな額で
ワイドは複勝の代わり。ジューンブレアからなら爆発力もあったので、今回はウインとのワイドをこの板の皆さんのおかげで
直前で厚めに買えたことがラッキーしました。(配分を5%から10%に変更)
馬券戦略としては今回は単勝はささりませんでしたが、今後も買っていきたい。
でもなかなか勝ち切れないので、単勝回収率を200%くらいに設計して複勝ないしワイドに資金を注入していくのも
有りかなと。
ただ今回の2着は悔しかった!
また精進あるのみです。
丸チーズさん。
素晴らしい読みですね!感嘆いたしました。
おめでとうございます。
ほくは、データ分析の単語から、阪急杯に注目したんですが、数字ではなく、馬のカンチェンジュンガにしかアタマが行かず。阪急杯って、⑯→⑥→⑬だったんですよね…。
我ながらセンスのなさに呆れます(笑)。
勉強になりました。また、素敵な読みをお願いします。
大井町さんこんばんは。
私なんかまだまだひよっこですが、ありがとうございます!
この板には素晴らしい方がたくさんいらっしゃって、日々勉強させてもらっています。
大井町さんも阪急杯に目をつけていて素晴らしいセンスだと思います!
これからもよろしくお願いします。
