マロンです とりあえずジーワンだけ
土日は参加できそうにありません
地道にリハビリを頑張っております 仲間がおりますよ
みんな良くなるのが分かるので一生懸命頑張れます
スプリンターズステークスは⑧ペアポルックス
松若騎手 復帰の佐賀記念はデルマソトカゲ(陰)
⑧番ゼッケンでした
ヘッドラインは光陰矢の如し (陰が隠されている)
最速の勇者ならば高松宮記念のモズスーパーフレアですね
阪神に献花台が設置された期間、メインレースで
唯一のメイショウ馬に騎乗したのが松若騎手でした
角田厩舎の馬 角田晃一騎手は不思議なキャリアを持ちます
G1勝ちは、どのジーワンレースも1回だけの勝利
(複数回勝ったジーワンはありません)
スプリンターズはヒシアケボノ
4枠⑧番で優勝しました ⑧→⑫で決着しましたが
同レースの⑪番は「メイショウ」テゾロでした
バーレーンの殿下が先週御来場
日本馬が同国のレースに遠征しております
ヤマニンサンパとキラーアビリティ
(まるでヤマニンアビリティです、古過ぎるかな)
2頭が背負った馬番が⑨と④ 先週のオールカマーは④⑨
同レースの決着目⑧→⑪を使うと予想します
ペアポルックス 中山千二はラピスラズリSで勝っています
その時1枠①番だったのが丹内騎手
先週の中山で何度も①番に入っていました
予告だったのでは……
馬連⑧⑪ 厚く
単複は⑧ペアポルックス
それと、まさかの⑫ヤマニンの単複を押さえます
(丹内の①は高松宮記念のトゥラヴェスーラかもしれないので)
とりあえず、これだけです
失礼致しました