MENU
19,532,848

スレッドNo.27290

ジャパンダートクラシック

一応、戦歴などを見て買い目を決めました。
ジャパンダートダービーの回数を引き継いだ昨年の第26回ジャパンダートクラシック。
第1回ジャパンダートダービーと同じ15頭立てで共に①→③→④人気の決着。
(1着1枠1番は第1回ジャパンダートダービー2着馬番)
唯一の単枠に入れられた勝馬の戦歴を重要視しました。
23年10月14日京都新馬      D1800m②1着
  11月3日門別JBC2歳優駿 D1800m①1着・・・1着ソルジャーフィールド
  12月13日川崎全日本2歳優駿 D1600m①1着・・・3着ソルジャーフィールド・4着ナチュラライズ
24年2月24日サウジダービー   D1600m-1着
  3月30日UAEダービー   D1900m-1着・・・1着アドマイヤデイトナ・3着ドンインザムード
  5月4日ケンタッキーダービーD2000m-3着・・・12着ルクソールカフェ・19着アドマイヤデイトナ
  10月2日JDC       D2000m①1着

昨年に続いて坂井瑠星がUAEダービー勝馬で参戦。
ケンタッキーダービー3着と19着の違いが悩ましい所。
そこで第2回ジャパンダートダービーを調べると勝馬は2枠3番⑤人気(同枠⑬人気)でした。
現在坂井瑠星騎乗のアドマイヤデイトナも⑤人気(同枠⑫人気)です。
であるならば買いです。10番の単複。

相手は昨年勝馬と同じJBC2歳優駿勝馬で全日本2歳優駿にも出走したソルジャーフィールド。
同枠に走られるかもしれませんがそれはそれで仕方ないと諦めます。
7番の複勝に馬連とワイドで⑦-⑩

後は昨年の2着レパードS勝馬・同3着不来方賞の勝馬・同4着東京ダービー勝馬(昨年と違って羽田杯1着)ですが
そこまでは手を広げられません。

引用して返信編集・削除(未編集)

菜さんにクラッカーさんも7番ですか。
私まで買っちゃったらソルジャーフィールド号に負荷がかかり過ぎかな?

引用して返信編集・削除(未編集)

このスレッドに返信

ロケットBBS

Page Top