MENU
19,537,338

スレッドNo.27764

ザ・ロイヤルファミリー2話

投稿の後、ザ・ロイヤルファミリー2話をTVerで見て、ネットのカキコミも見ました。
ドラマでロイヤルイザーニャが出走するのは2011年9月18日4中山3日4R3歳未勝利芝2000m。
が、しかし、2011年9月18日は4中山4日の日曜日。(単なる間違えなのか?他に意味があるのか?)
※2011年4中山3日は前日土曜、4Rは障害未勝利、2枠2番①人気→8枠13番④人気→1枠1番⑦人気の決着
更にスタート地点が芝1800mだと指摘するカキコミもありました。
(アナウンサーもスタンド前からの発走と言っていますね)
中山芝で芦毛が逃げて1着、且つ2着が首差のレースを探すと芝1800mだったという事でしょうか。
(ロイヤルイザーニヤのアップ以外では、左前脚の赤いバンテージがない様に見えます)
又、どこかの牧場が生産馬が勝ったレースと発表してくれるのかな?
何れにしても第2話でも8枠(今回は10番)の逃げ馬が僅差で勝ちました。
菊花賞の戸崎圭太騎手(想定ではアマキヒ騎乗)はどんなレースをするのでしょうか?

引用して返信編集・削除(編集済: 2025年10月21日 17:18)

汗血馬さんこんにちは

少しアラ探しのような気がしますけど…個人的には現時点で一番矛盾しそうなのは社長室にある「ロイヤルハピネスのゼッケン」と「中山牝馬ステークス」の優勝レイですね。
レイに「95」の数字が見えているので今後どう考えても辻褄が合わなくなります。

でもこのドラマが発信する【サイン】はそういう細かいことでは無いと思いますよ。
ざっくり「栗須」トフ・ルメールとか武豊とか戸崎とか野崎「翔平」とか逃げ馬とかざっくりでいい気がします。

引用して返信編集・削除(未編集)

ロイヤルイザーニャ役は、どうやら門別の現役馬クロゴウ4牝(ガルボマンボの妹)の様です。
(netkeibaの同馬掲示板にもイザーニャに関するコメントが溢れています)
尚、クロゴウは10月14日門別4R4枠4番③人気5着でした。(3枠3番②人気→1枠1番⑤人気→6枠6番①人気)

引用して返信編集・削除(未編集)

南斗ハズレ馬券さん、コメントありがとうございます。
確かに「栗須」トフ・ルメール1着ですが・・・
第1話のレースシーンが逃げた8枠⑪番『武豊』1番人気1着。
8枠の①人気は消えまたが、⑪番1着→10番『武豊』2着。
私は何方も有りだと考えております。

引用して返信編集・削除(未編集)

このスレッドに返信

ロケットBBS

Page Top