天皇賞秋2025
自分なりのデータ拾い
〇ヘッドライン
文言からはまだ解読できず、各キーワードの過去のヘッドラインと重なる部分を拾うのみ。
再考。
〇美食ファンファーレ
炒めるカレー→マス(カレー)ドボール、炒めるcurry→ル(メールⅭ)リストフ
藤沢調教師から4番が気になる。ソールオリエンス
〇ロイヤルファミリー
今週ドラマをようやく見ました、ドラマ自体からのサインはよくわからず、ただ公式サイトのトピックスにサインがあるのか?
検証中ですが菊花賞は、強さがテーマ。→エネルジコ
じゃあ今週は、、、2個トピックスが
1個目の沢村一樹→冷静沈着→セウンハーデス(ハデス)。これは考える人にも繋がりそう
→冷静沈着→鉄仮面→マスカレードボール。直感ですが、、、
2個目の目黒連→謎の男→A・プーシャン、アーバンシック。これは微妙
→謎の男→仮面→マスカレードボール。
分かる時点ではこんなものですね、ヘッドラインが難しいですね、あまり個性がない文書で
マスカレードボールが今のとこ優勢で、馬番7番、勝てば4年連続の馬番。
JRAから、おら、買えんのか?!ひよってんじゃねーよ!と挑発されている気分です笑
これを書いていて、ヘッドラインに個性がないと申しましたが
その原因ていつか見たヘッドラインのキーワードの寄せ集めみたいな、つまり被りばかり
被り→被り物→仮面
んー挑発に乗って、バイアスがかなりかかっているかもしれません笑
◯名馬の肖像
文章全体からマスカレードボール
◯土曜名馬座
土風光=テロワール
同じこと→ドウ
◯豆知識
同じ距離だった→ドウ
ですが→濁点2個→同じ→ドウ
以上から本命は
◎マスカレードボール
対抗は同じ、生産、馬主、厩舎の
ソールオリエンス
単勝2点とワイド1点でいかせていただきます。
天皇賞秋反省会
◎マスカレードボールは、1番人気でしたがまーよしとします。
確度が高いと思ってるサインの出所はやはり人気馬なんだなと少し自信になりました。
穴馬を教えてくれると思ってるマメちしき、改めて見ると9の強調がありました、思ったより人気してましたが。
今回のレース1番人気から馬券を買っていたので、マスカレードがゲート前にイヤイヤしたり、ルメさんが珍しく4角入る前から追っていたりで終始ハラハラしてました。
ただ、武豊のペースメイクは瞬発力型のマスカレードにはおあつらえ向きのスローでしたね。
今回もレースを作った武豊騎手どこでご褒美があるのか、イチローがくるジャパンカップなのか、ロイヤルファミリーの最終目標である有馬記念なのか、忘れないようにしないと。
ルメさんはG13勝したからもうお役御免ではないかと思ってます。
春に続いてキーワードの一つに3はまだまだ使えそうです。
丸チーズさん夜分に失礼します、
私なりのヘッドライン 解釈です。
秋(の)王道を突き抜け(る)覇者が栄光(の)歴史を繋ぐ。
突き抜け(る)➡️(ル)ルメール
マスカレードボー(ル)
のの➡️団(野)大成
のの➡️9番(ミュージアム マイル)
秋の➡️昨日(秋嶺ステークス)➡️1着 団野大成
抜(ける)➡️ボール
秋の➡️天皇賞秋2023.➡️2着
2024➡️過去2回
出走!
ヘッドラインは意味があると考えてます。
