MENU
19,625,490

スレッドNo.28832

菜:武蔵野はサンライズフレイムを。武蔵野S(とデ杯)参戦。

まずはシンプルなところから。
ロイヤルファミリーから。先週に引き続き今週も土曜の東京メインに『⑩番のユーイチ』を配置
先週は『土日の8枠【スティンガー】』。この流れを引き継いでいる可能性に賭けてみます。
・8枠⑮番 サンライズフレイム
・8枠⑮番 オーロラエックス
同じ8枠に配置の【日の出】と【夜明け】。


別の角度から。2021年ダービーの後の東京ダート1600 ユニコーンS。
・1番人気 2枠④番 (ルメール騎手) ・2番人気 8枠⑯番
今回と同じ人気順。ユニコーンS。勝利したのは1枠②番の坂井瑠星騎手。2着は【8枠⑮番】。
山王耕造さんの『馬連かよ』『負けても当たる』人気の⑯。来るのは⑮?。当時の枠連1-8は7番人気(馬連は5万の90番人気)
現在の枠連は8番人気。これで勝負。

デイリー杯は同日マーメイドの結果を。出馬表を眺めエイシンディードが①番にいるので前走本命のこの馬を。

★武蔵野S★
単複
8枠⑮番 サンライズフレイム

枠連
1-8

★デイリー杯2歳S★
単複
①番 エイシンディード

馬連BOX
①⑥⑦

引用して返信編集・削除(未編集)

見当違いの予想に見えるのに…
両重賞当りですか…サスガですね

引用して返信編集・削除(未編集)

菜:何センチの差!?の武蔵野S

南斗さんありがとうございます。
武蔵野Sは何センチの差かわかりませんがダメでした。

南斗さんのロイヤルファミリーの有馬記念検討中に辿り着いたユニコーンS。
ルメールが出遅れた時には、なるほど!と声が出ました。坂井瑠星も勝利し、決勝線手前までは、想像した通りの流れでしたが(笑)

引用して返信編集・削除(未編集)

失礼致しました!武蔵野S枠連【1−8】だと思ってました…自分の馬券が見当違いだったので確定まで見てませんでした。

しかし…デイリー杯はよく考えたら…
「アドマイヤマツリ」の取り消し→その埋め合わせ…おまけにあの馬【4カード】じゃあないですか…天皇賞で反省したのに…ちゃんと考察すれば良かったです。三連単取れたハズです。

明日のエリザベスはレースの予想よりも
「ザ・ロイヤルファミリー」で何年の有馬記念なのか?ばかり気になって予想がすすみません。

引用して返信編集・削除(未編集)

武蔵野Sについては、私も同じです。「この流れならば1ー8で大丈夫。変わらないはず」と(笑)

ロイヤルファミリーの有馬記念の話。
私は、2023年ドウデュースの有馬記念かと思ってましたが、横断幕の【みつき】 ならば、ミッキーロケット出走の、 2018年ブラストワンピースの有馬記念の可能性もありますね。(まさかのリスグラシューの有馬記念はないと思いますが…)

引用して返信編集・削除(編集済: 2025年11月15日 17:53)

ヒントは【雨】…だとしたら【2018年】の可能性はけっこう高いと思います。

引用して返信編集・削除(未編集)

雨でしたか。繋がりますね(笑)

引用して返信編集・削除(編集済: 2025年11月15日 18:17)

このスレッドに返信

ロケットBBS

Page Top