色
見つけたら結構あってサインにはならないかもですが、一応こちらに改めて書いておきたい。
書き込み済みのシャンパンカラー、マジックサンズ、ニホンピロキーフの他に
ソウルラッ(シュ:朱)、カンチ(ェンジ)ュンガ
キタサンブラック産、ブラックタイド産、シルバーステート産
黒岩師
今日も的中さん、祝福コメントありがとうございます。遅くなりました。
的中さんの影響でワイドを買い始めた影丸参上です。
3場、3日連続開催と大忙しですね。
予想の足しになれば。これぐらいは大丈夫ですよね。
「ニッカン」大好きです(ヨイショも忘れず)。
影丸参上さん、コレいいですね。 いちいち一頭ずつ調べなくても一目でわかります。しかも想定騎手まであって・・・横着しないで新聞買わなきゃダメですね。 マジックサンズは武・・・買わね(笑)
1600の成績だけ見たらアスコリピチェーノ・ジャンタルマンタル・チェルヴィニアが良いですね。 ともに馬券外は1度だけ、しかも若い。
どれか一頭は来るでしょうね。ジャンタ(ルマン)タルは・・・買おうかな。
基本的にG1,G2において7歳以上の馬は連では買いません。だから「アルゼンチン」のミステリーウェイは最初から見ていませんでした。でも確率は相当低いはずなのでこれからも変えないかも、なのでソウルラッシュの連は買わないです。
あれっ!見かけない馬がいます。外国場参戦ですか。
ドッグランズ。ポスター文章に(駆け抜けろ)だから何か怪しいです。 母がイッキーウー。 一気に犬が駆け抜けるのでしょうか、それとも一樹?
今週も考えどころが多くなりそうなG1です。
よく見たらドッグではなく「ドック」でしたね。 早とちりでした。
ちょっとお邪魔します。
自分も「ドッグランズ」だと思ってました。
つまり「犬の公園」かな?と…
全く意味が違いますね。海の波止場のような意味っぽいですね…
イギリスだと↓みたいな感じみたいです。
