MENU
19,625,574

スレッドNo.28991

単勝レーベンスティール

マロンです 病院です 待ち時間が長過ぎる
私は単複派です
きっかけは安田記念のブラックホーク
単勝は当たりましたが13点流した馬連を外しました
その後、まさか国枝さんが名伯楽になるとは
自慢じゃありませんが
過去第2位は天皇賞秋カネツクロスの単勝6万円です
(走ってなかったんじゃないかと今でも思う位、惨敗)
そして第1位は天皇賞春のマーベラスサンデー
大阪杯を生で観たんですよね、光輝く黄金の馬体
淀の直線、いったん先頭に立って鳥肌モンでしたが
外から何か飛んで来た!
京都競馬場が歴史上最高に揺れたレースでした
こんな素晴らしい馬の目の上に短鼓舞ふたつ
ちなみに単勝購入金額は点点点です (^^;

マイルチャンピオンシップ
レーベンスティールの可能性を考えています
しらさぎステークス出走馬

おっ、ようやく次が私の順番になりました
それでは、また

引用して返信編集・削除(未編集)

風待ちマロンさん、お久し振りです。
1行目で笑わせて……
私も待ち時間にみなさんの投稿を読むのが楽しみです。

午前なら11時半ごろに(最後の患者になるべくドクターと約束済み)
午後診療がある日なら午後イチ狙いで30分前に、
これが待ち時間短縮のコツでしょうか。
また月曜と休日明けは出来るだけ避けています。

閑話休題。
マイチャンシップの件でしたね。
サインあるあるさんが載せてくださった4頭ポスター、
キャッチコピーの冒頭「強豪ひしめく」
「豪」とくればお母さん豪州血統と愚かにも短絡するんですが、
今回はオーストラリアのトップジョッキー、ダミアン・レーン騎手がいます。
レーベンスティールに騎乗予定です。

エリ女が「未来」内外に配置、どっちか来るヨだったので
続けてそんな単純なことは……とも思いますが、
Jさんはヤリヤラズがランダムなので一応マークしておきます。

インフルが流行ってます。みなさん気を付けましょう。
今年は医者に従ってさっさとワクチン済ませました。
もう六時なのでw ではまた。

引用して返信編集・削除(編集済: 2025年11月18日 12:29)

風待ちマロンさん、七黒久住さん、こんにちは。 レーベンスティールは気になってる一頭です。

マイルは1戦のみで惨敗してますが、あの時は59kgだったという言い訳も出来ます。 
なんといっても前走G2「毎日王冠」の勝ち馬です。ディマイザキッド、エルトンバローズ、チェルヴィニア、サトノシャイニングなどの錚々たるメンバーを完封しているわけですから。

オーナーキャロットなら基本的にオレンジ色が自然と想像できます。天下を取ったのが「家康」だとすると母トウカイライフで母の父トウカイテイオー(東海の帝王)ですから悪いはずがありません。と、思います。

引用して返信編集・削除(未編集)

七黒久住さん、今日も的中さん、こんにちわ
返信ありがとうございます
病院に行くと、5レース分くらいの資金が飛んでゆきます
しらさぎSの2頭
レーベンとチェルヴィニアで
「レーチェル」になるナと考えてます
どこかで聞いた名前 (^-^)←もう6時
追い風は
BCクラシックをリアルスティール産駒が優勝したことですが
3強に割って入る力はあるでしょう
まだ非常に有力な候補という段階です

引用して返信編集・削除(未編集)

失礼します。
前回、私の返信、情報が不完全でした。追加があります。

>「豪」とくればお母さん豪州血統と愚かにも短絡するんですが、
>今回はオーストラリアのトップジョッキー、ダミアン・レーン騎手がいます。

ドックランズ騎乗予定のマーク・ザーラ騎手、
生まれも育ちも豪州パース、帝釈天で産湯を……違うかw
メルボルン地区のトップジョッキーです。
詳細はJさんHP【マイルチャンピオンシップ出走予定外国馬プロフィール】を。
今晩でもドックランズ(現時点で複穴候補)について投稿します。ではまた。

引用して返信編集・削除(編集済: 2025年11月19日 13:28)

大歓声の「グラン」を持っているのが不気味なところ
(ロングランもいますが)
ヘッドラインに「豪快」とか「豪脚」とか出てくると
恐い1頭になります
フェブラリーSには「豪」がありました

引用して返信編集・削除(未編集)

このスレッドに返信

ロケットBBS

Page Top