MENU
15738,551

スレッドNo.5877

汗血馬:笹かまぼこ

南斗ハズレ馬券さんのカキコミにある笹かまぼこ(7月9日の福島メイン枠色抽選会の賞品)
笹かまぼこの由来が明治の頃仙台近辺※①でヒラメの大漁が続き、その保存の為に蒲鉾にしたとは聞いた事がありました。
※①:明治35~6年頃に閖上(ゆりあげ)から金華山にかけて続いたヒラメの大漁
名前の由来※②は知りません(興味もなかった)でしたが調べたところ家紋が関係している様です。
※②:当初は形状から『ベロ(舌)かまぼこ』『木の葉かまぼこ』『手の平かまぼこ』などと呼ばれていた
   1935年(昭和10年)創業の阿部蒲鉾店が旧仙台藩主伊達家の家紋『竹に雀-仙台笹』から『笹かまぼこ』と名付けそれが一般化
因みに検索したところ仙台市民が選んだ笹かまぼこというものがありました。
 1位石巻に生れて百年余り『白鐘かまぼこ店』
 2位笹かまぼこ名付け親『阿部蒲鉾店』
 3位驚きの大きさで贈り物としてもインパクト大『鐘崎』
驚き(じぇじぇじぇ?)の大きさとあるので馬体重が最も大きい馬の3着付けなど考えていますが、如何相成りますか。

話は変わりますが番注太さんが菜さんのラジオNIKKEI賞予想3番8番15・16着と御書きです。
人気を見ると⑬人気と⑫人気ですから驚く程の結果ではないでしょう。
菜さんはCBC賞も最下位(⑪人気12着)でビリサイと御書きですが、中途半端な着順よりはいいのかもしれません。
多分、今回の両重賞最下位は厄落としになると思います。
人気に関係なく御自分の予想を貫く菜さんの姿勢には感心していますし、尊敬さえしています。
これからもこの姿勢でいきますと御書きなのは流石です。

尚、結果論ですがセオ→瀬名なら最下位も止む無しですね。
昨日の大河ドラマ『どうする家康』では悲劇のヒロインとして描かれている瀬名(築山殿)が自刃しました。
(歴史評論家は今回の大河ドラマの築山殿の描き方が史実を無視した荒唐無稽なものだと酷評していますが)
セオの最下位と死を意味する黒(2枠3番)がその前の着順なのは当然なのかもしれません。
2枠3番ススガハービン(冠名+父の名)は同じく自刃した信康(岡崎三郎と称す・康は家康の康)でしょう。
セオの4枠8番は岡崎クーデターの大岡弥四郎との繋がりから来たものでしょうか。
しかし、同枠7番④人気2着で1着③人気との枠連3-4が4510円なら見当外れとは言えない様に思います。

引用して返信編集・削除(編集済: 2023年07月03日 12:11)

書き忘れていました。(どうでも良い事かもしれませんが)
福島の桃とソックリな御菓子で山梨県の桔梗屋の信玄桃というのがあります。
昔、土産に買って友人に喜ばれた事があったのを思い出しました。
何方がパクッているのかは分かりませんが、どう見てもパクリとしか思えません。
(パッケージまで丸っ切り同じですから)
因みに桔梗屋といえば信玄餅が有名です(と思います)が、我が福岡県には、このパクリの筑紫餅があります。
(製造開始年から筑紫餅の方がパクリなのは明らか)
信玄桃に信玄餅・・・信玄シンゲン
そういえばシンゲン号が2012年の七夕賞に出走していました。
※2012年7月8日2福島8第48回七夕賞16頭立て
 1着3枠6番アスカクリチャン5牡55.0K内田博幸⑭人気(単勝5440円)
 2着3枠5番トーセンラー  4牡57.0K岩田康誠①人気
 3着4枠7番ミキノバンジョー5牡55.0K太宰啓介⑦人気
(14着5枠9番シンゲン    9牡57.5K田辺裕信⑧人気)

引用して返信編集・削除(未編集)

このスレッドに返信

このスレッドへの返信は締め切られています。

ロケットBBS

Page Top