MENU
19,401,602
固定された投稿

サイン会議にようこそ!

サイン会議 書き込みについて
『キムラハヤオの2025年夏季スペシャルパック』の詳細はこちら

編集・削除(編集済: 2025年06月11日 11:42)

ギフトカード

先ほどJRAからメールが届きました。

どうやら「JRA 公式アプリリリース記念キャンペーン」で当選して「Amazonギフトカード」(500円)がもらえるらしいです。

ただでさえ今、「画像」系のネタが信用出来ないと散々ボヤいている状況なのに…
よりによってイクイノックス!

どうする南斗!!

Congratulationsじゃねぇよ!

引用して返信編集・削除(未編集)

汗血馬:星に願いを

先程、外に出て、空を見上げ願いを込めて、一番輝きを放つ星を見つめていました。
寝ぼけたじじいさんの無事を願っております。
私の2歳上の従兄が昨年膵臓癌が見付かり治療と手術の甲斐があって無事退院し仕事に復帰しております。
11月3日は熊本出張の後、北九州(黒崎)に一泊して従兄弟連中が集まり食事をしました。
流石にアルコールは禁止されていましたが後は普通にやっていました。(二次会ではカラオケ三昧)
元気に早期退院が叶います様に。

予想以上にカキコミが多い。
日曜競馬終了後の挨拶以来ですが少し驚いています。
やはり、今年のJCは注目度が高いという事か。
注目度の高さでいえば1984年のJCも注目度もかなり高かった様に思います。
まさか、イクイノックスがミスターシービー(①人気10着)の役割を演じるのか?
一応、凡走しても前走天皇賞秋レコード駆けの反動という言い訳はあります。
そういえば同馬は体質が弱いので間隔を開けて使った方が良いとか言っていなかったか。
カツラギエースの役割を演じるのはタイトルホルダーかそれともパンサラッサか。
取り敢えず、大逃げに期待して一票を投じてみたい気がします。

引用して返信編集・削除(編集済: 2023年11月21日 02:46)

汗血馬さんこんばんは。
御心配ありがとうございます。
皆さんが、当てることが一番の薬です。
この板の方々の少しでも多く当たるように祈っています。
そして、まずは、JC当てましょう。

引用して返信編集・削除(未編集)

ジャパンカップ

ジャパンカップの正式名称は「ジャパン・オータムインターナショナル ロンジン賞 ジャパンカップ」だと言う事をはじめて知りました。
ロンジンはスイスの時計会社で「花溢れ小川流れる草原」という意味らしいです。
そこで、時計関係の意味を持つ馬は、イクイノックス「昼と夜が同じ長さ」しか見つかりません。
やはり、イクイノックスは固いのか。

引用して返信編集・削除(未編集)

追加で、インターナショナルというから、海外競馬を経験した馬たち。
イクイノックス、ヴェラアズール、エヒト、タイトルホルダー、ダノンベルーガ、ディープボンド
ドゥデュース、パンサラッサ。
以外なのがエヒト、今年の2月サウジアラビアで出走経験があり、名前が『本物』と言う意味で
穴馬に考えておきたい。

引用して返信編集・削除(未編集)

こんにちわ、昨日は鮮やかでした
おめでとうございます😊

新聞の出馬表などにはジャパンカップの横に
小さく「ロンジン賞」と記載されますね

イレジン ヴェロン騎手 

【ロン】【ジン】そのままなんだけど😅
左回り巧者です
昔と違って外国馬はさっぱり人気しませんので盲点になります

引用して返信編集・削除(編集済: 2023年11月20日 15:42)

寝ぼけたじじいさん、「マイルCS」良い読みでしたね。
でもそんな事よりお身体が心配です。入院ですか。肺癌とは・・・言葉が出ません。せっかくこの板に参加されて元気に書き込みし始めたのに。

実は先週ごく近い身内が夜中に救急搬送され入院中です。
話せて歩き回れるくらいになりましたが「病院の食事はまずい」と。

だから早く治して出てきた方が良いですよ。早期発見なら大丈夫ですよ。

「ジャパンC」買えないのかな?
二強対決、三強対決と騒がれるレースでその通りにはならない事も多々あります。
「マイルCS」では二頭とも馬券外でした。

「ジャパンC」で二強が共倒れはなさそうですが両頭で決まる保証はありません。
ただこの二頭に割って入る、あるいは勝って良いのはG1ホースだけだと思っています。まだありきたりのカンだけですが。

とにかくチャンスがある限り書き込みして下さい。

引用して返信編集・削除(未編集)

ドーナツ屋さん、的中さん返信ありがとうございます。
的中さん体の心配ありがとうございます。
JCは入院中でもスマホで買います!!!(笑)
私もJCの勝ち馬はほぼイクイノックスではと思っていますが2着以下、
とくに3着はドーナツ屋さんの書かれている外国馬とか、エヒトとかありそうで楽しみにしています。

引用して返信編集・削除(未編集)

リーです。
寝ぼけたじじいさんは、おそらく僕と同学年かもしれないです。
色々と出てきます。
入院されると、体力が落ちます、病気の時は、先ずはストレスをためないこと。
それでも、競馬を続けるのなら、当たりやすいワイド、複勝で先ずは楽しんでください。
退院してから大きいのを、狙ってください。
元気で登場することを祈ってます。

引用して返信編集・削除(未編集)

船橋リーさんありがとうございます。
言う事を聞いて、ワイド中心にします。
本当にこの板の皆さんは、やさしくてありがたいです。
頑張って、入院費稼がねば(笑)

引用して返信編集・削除(未編集)

パンサの参戦で凄いレースになりそうです
どうかご自愛くださいませ

何より楽しみがあることが一番の強みだと思います😊
お身体の回復を西国より祈念致します😌
私はオレンジ帽にヤマを張ってますからネ😉

引用して返信編集・削除(編集済: 2023年11月20日 23:15)

先日書いた、トラストケンシン
阪神優勝の虎ともう一つ、JRAの剣道の映像があり。
『虎すと剣心』やはりこの馬の同枠か、サイン馬どの枠に入れてくるか楽しみです。
ドーナツ屋さんの7枠かも・・・  (感で根拠はないです。)
ドーナツ屋さんありがとうございます。
JC頑張りましょう。

引用して返信編集・削除(未編集)

マイルCS、反省

的中された方々おめでとうございます。
天皇賞 ドゥデュース 乗り替わり 着外
マイル ナミュール 乗り替わり 1着
この違いは、サインがあったかなかったか、少ないのか、多いのかの違いではないのか?
イ頭まナミ、アシスト、
キャロット、モーリス Rムーア、16番!
戦士の皆様投稿の大谷背番号!
ここまで出でいても買わない私!
これでは当たりませんよね(笑)
マイルCS  大谷馬券でした
16→1→翔 反省はここまで!!
JCに全力投球(また野球)
早々騎乗見送りの発表、ドゥデュース
逆になにか有りそうです。とにかく最低でも一頭は、見つけます。
戦士の皆様、頑張りましょう。

引用して返信編集・削除(未編集)

【マイルCS】日本のスターを坂井瑠星騎手が祝福!?

大谷翔平さんのMVP、藤井聡太さんの8冠、おめでとうございます。

マイルチャンピオンシップで、坂井瑠星騎手が祝福します。

やはり、ユニフォームから赤と白で
◎ ③ 5 ジャスティンカフェ
◯ ① 1 ソウルラッシュ

背番号からは
◯ ① 1 ソウルラッシュ
▲ ⑧16 ナミュール

藤井聡太8冠からは
▲ ⑧16 ナミュール

万が一の押えに
△ ⑤ 9 シュネルマイスター
△ ⑥11 セリフォス
△ ⑦13 セルバーグ

紅白、🇯🇵バンザイでございます!
当たりますように🙏

引用して返信編集・削除(編集済: 2023年11月17日 15:04)

残念ながら、印は3着・2着・1着で、紅白になりませんでした。
ジャスティンカフェは調教後の馬体重の奇数馬から-9(=5番)で自信があったのですが、3着でした。
あと、万が一の押さえはすべて不要でした。

初投稿でしたが1着と3着が逆でした。また、出直してきます。
では皆様お元気で

引用して返信編集・削除(未編集)

はじめまして、目覚めたジジイ様、柴犬ライと申します。
調教後の馬体重=オッドミステリー(私が命名)について!
海外、公営からJRAに出走の場合、奇数の発生は、有りえます。
⑭は、大井から+15ですが、−9との投稿で意味がわかりません。その−9の根拠とは、ぜひお聞きしたいです。だだ単に奇数との事でしょうか?返信お願い致します😀

引用して返信編集・削除(編集済: 2023年11月19日 17:54)

柴犬ライ様

返信をありがとうございます。
⑦14 バスラットレオンの
(参考)前走馬体重が489kgでした。
下一桁の9です。
プラスマイナスどちらかが示唆される場合があります。
他の示唆と重なった③5が3着でした。期待の1着ではなかったので残念です。

引用して返信編集・削除(未編集)

追伸
宝塚記念だとジェラルディーナが463kgでした。
プラスマイナス3、両方共示唆しました。
馬番が振られる前の出馬表でカウントします。
あまり、チャンスはありませんが。

引用して返信編集・削除(未編集)

返信ありがとうございました。
謎が解けました。私もそれに近い事していますが、少々違います。偉そうに言うかもしれませんがお許しを!
まず数え方ですが、⑭から数える場合には⑭が1番となります。基本としては。しかしそういう(隣を)数え方も実際存在していますので、間違いではありません。
宝塚のお話がありましたので、オッドミステリーを紹介致します。
宝塚では、⑪が+13です。⑪を1としてプラスで13進むと!!
これがオッドミステリーです。
基本的にJRA→JRA出走でオッド(奇数)が発生した時です。
なんか、目覚めたジジイ様とは、話が合いそうですね。私もジジイなのでこれからも宜しくお願い致します。
オッドミステリーは、この板では、あまり評判無いので、こっそりやりましょう。
柴犬ライで検索していただければ過去の投稿見れます。
宜しくです😀

引用して返信編集・削除(未編集)

返信ありがとうございます。
参考程度に使っています。

普段は重賞レースのみ、木曜日出馬表と今週の注目レースを使った予想をしております。
よろしくお願いします。

引用して返信編集・削除(未編集)

追伸
木曜日出馬表には馬番がないので、金曜日出馬表から馬番を入力しています。
興味が尽きないEXCEL出馬表が出来上がります。
さらに、二つの出馬表を並列に並べると、あら不思議!な出馬表が出来上がります。
JRA様の凄さが垣間見られます。

引用して返信編集・削除(未編集)

喝采?

「アプローズ」があります。=拍手、喝采。

今年1番の拍手喝采浴びた人・・・また、大谷か!
あるいはWBCなら栗山監督とか。

年末に近くなると総決算関係さがしたくなります。
野球世界ランク一位 日本。

引用して返信編集・削除(未編集)

的中さんこんばんは
「アプローズ」で栗山監督が出てくるのはサスガですね。
でも一週間早いかも?栗山監督は来週でしょう!お楽しみに!

引用して返信編集・削除(未編集)

ポスターからのサイン

昨日は、3枠2頭入れていたら…

初志貫徹で、5番と書いておきながら…

毎週、楽しめたらいいですね。

帰宅時に、チャリのカゴに外れた馬券が入れられていました(笑)

5番人気までの5頭BOXでした。

よほど悔しかったのかな~。

関係ない話ですみません。

気を取り直して、5頭ポスターです。

参考になりますように。

引用して返信編集・削除(未編集)

サインあるあるさん、こんにちわ。
何時も5頭ポスター掲載ありがとうございます。
ところで、何時もの定位置、イクイノックス右上ですけど、これ以外の位置掲載ってありましたっけ。
そのポスターあったら、貴重ですけどね。
今週も頑張りましょう。

引用して返信編集・削除(未編集)

何枚か有りました

引用して返信編集・削除(未編集)

こちらも有りました

引用して返信編集・削除(未編集)

あと1枚有ります

引用して返信編集・削除(未編集)

これが最後のポスターです

引用して返信編集・削除(未編集)

サインあるあるさん、探してくれました。ありがとうございます。
皐月賞の左上写真、ゼッケン1番は貴重ですけどね。
頭の角に淹れておきます。ジャパンカップ期待したい。

引用して返信編集・削除(未編集)

追伸、タップダンスシチーも1番でしたね。武豊とルメールのタップダンスがウマ娘2.5周年で流れましたので。
繋がりました。

引用して返信編集・削除(未編集)

菜:マイルCS。今回はダノンキッド【枠1-3】から【6枠2頭】へ本命変更。

「どんなに困難でくじけそうでも~ 信じることさ~ 必ず最後に【オグリ】勝つ~」

こんな替え歌が流行った?1990年の年末。オグリキャップと武豊騎手

・ウマのそらからは、「武豊復活」のトーセンラー
・長澤さんの「マイルCS編」の『長距離・追い込み』セリフ
・トップページの『愛さんのアップ』。※エリザベス女王杯は「リボンの岸(笑)」の佐々木さんとのショット。
・井頭愛海さんが来場での『愛』の強調

トーセンラー・追い込みは「後方一気のマイルチャンピオンシップ」ではなくその前走・天皇賞春
結果は、3枠⑥番 フェノーメノと蛯名正義。 1枠①番 トーセンラーと武豊。

トップページの『愛さんの笑顔』。そして、井頭愛海さん。※イベントのみなのか、【プレゼンター】も務めるのか未発表。
もし、テーマが「愛は勝つ」とするなら【プレゼンター】も務めるのではないか?と予想。

---
■野球選手が夢だった

話は変わり、大谷翔平選手の『史上初』『MVP』関連の話。もちろんベースボール。野球。

冒頭の、愛は勝つ。アルバムのタイトルが『野球選手が夢だった。』
#1 愛は勝つ
#9 1989


1989年 マイルチャンピオンシップ
1着 1枠①番 オグリキャップ
2着 3枠④番 バンブーメモリー 武豊


ここでも、【1-3】

■ダイタクヘリオス
【3歳から3年連続】

これに該当する、ダノンザキッド。この馬が【3枠】に配置
「武豊復活」のトーセンラー。これが、「騎手 ケガからの復活」なら、北村友一騎手にも該当。

以上の事から、

◎ 3枠⑥番 ダノンザキッド
〇 1枠①番 ソウルラッシュ


これが、当初の予想でした。

---

そこで思い出したのが、昨年のマイルチャンピオンシップ。※投稿はチャンピオンズカップのリザルト
菜:サイン会議の効果。
(サイン会議リンク:https://bbs1.rocketbbs.com/kaigi/posts/1753

「マイルチャンピオンシップはレース後に見直してもやはり『私のスタンスではセリフォス』は選択できず。」

昨年の完敗の話。
今回も同様に【1―3】がフェイクとするなら・・・。
そんな時に、南斗ハズレ馬券さんの【エルコンドルパサー】ネタ。※確認すると同日、タップダンスシチーの「3連覇」も。
南斗ハズレ馬券さんのマイルチャンピオン(前日)(サイン会議リンク:https://bbs1.rocketbbs.com/kaigi/posts/8904


モヤモヤが一気に晴れました。(笑)

----

1998年
南斗ハズレ馬券さんの所でもお話しした、
天皇賞秋→エリザベス女王杯→マイルチャンピオンシップの流れ。

そして、1998年 マイルチャンピオンシップ
正直、私はタイキシャトルに繋がるネタを探しておりました。

理由は、武豊騎手復活のトーセンラー。その原因となったのが【ザタイキ】。そしてマイルチャンピオンシップでトーセンラーならば、タイキシャトルに繋がるのではないか?と。
しかし、タイキシャトルに繋がる話は見つからず・・・。では、今回はシンプルに【1―3】で行くかな・・・。と。

1998年 タイキシャトル
【6枠⑨番】【連覇】。ここから導かれるのは【6枠】【連覇】セリフォス、そして、【⑨番】【〇外】シュネルマイスター

1998年 エルコンドルパサー
「蛯名正義」そして「武豊」ではなく「横山典弘」とエアグルーヴ
今回の【6枠】には、【蛯名】・【横山】・【エアグルーヴ】が配置

面白いですよね。ちなみに「NHKマイル覇者」ならシュネルも。

【夢】・【愛海】
こうなると【6枠】は【夢】と【愛海】。【愛は勝つ】のでしょうか?

■同日のもう一つタップダンスシチー『同重賞3連覇』。

ダノンザキッドは、2021年【3着】。2022年【2着】。2023年【〇着?】。3年連続馬券圏内に期待。

以上です。

---

★マイルチャンピオンシップ★

◎ 6枠⑪番 セリフォス
◎ 6枠⑫番 レッドモンレーヴ


そして

▲ 3枠⑥番 ダノンザキッド(本命から降格)
△ 1枠①番 ソウルラッシュ
△ 5枠⑨番 シュネルマイスター


---


◎ 6枠⑪番 セリフォス
◎ 6枠⑫番 レッドモンレーヴ


複勝
▲ 3枠⑥番 ダノンザキッド

枠連
1-3
3-6


馬・ワイドBOX
⑥⑪⑫

3連単BOX
①⑥⑨⑪⑫

引用して返信編集・削除(編集済: 2023年11月19日 13:59)

菜:1998年

「イクイノックスVSリバティアイランド」で盛り上がるジャパンカップ。
もしも、今回【6枠】が勝利するなら、ジャパンカップ勝利するのは、【天皇賞馬・イクイノックス】の線も。

引用して返信編集・削除(未編集)

愛は勝つ〓木村和61歳ですかね?9-5なんかも来たら怖いですよね。

引用して返信編集・削除(未編集)

いつもの事です!
やはり駄目でした!!

引用して返信編集・削除(未編集)

菜です。
的中された方おめでとうございます。

仰るとおりです。今週も駄目でした!!

はなはなさん、プチクレムさん、
コメントありがとうございます。
来週も懲りずに出直してきます。
今後とも叱咤激励宜しくお願いします!!

引用して返信編集・削除(編集済: 2023年11月19日 16:21)

さすが菜さん!

大人の対応。すばらしい👍

引用して返信編集・削除(未編集)

新顔二人登場。
菜さん、当たればでかいよ〜。

引用して返信編集・削除(未編集)

菜さん こんにちは

菜さんの投稿を読んで喜び 四コーナー回って直線に向いたまでは期待出来ましたが 如何せんスタートから後ろ過ぎました

また来週頑張りましょう

引用して返信編集・削除(未編集)

ごめんなさい

勝ったナミュールは更に後ろに居たんですね

引用して返信編集・削除(未編集)

今週もボヤキ

あらためて土日の競馬お疲れ様でした。的中された方々おめでとうございます。

今週もボヤキからはじめます。
先週も書きましたがホントに「画像」「映像」系のサインが当たらない。イヤ、当たらなくても後で検証する気にもならない。
現在「映像」系のネタは「ぷりんぷりん」「ガンバルケーバ」「ウマのそら。」「THE STORIES」「歓喜の馬」「即パット系が数種」などなどありますけど、「画像」系含めてほとんど機能してません。
出てくる数字(馬番)を買えばほぼハズレ!
マイルチャンピオンでも1番人気の⑨番がチラチラ出てきたら馬券圏外ですし…
こうなると思い切った勝負も出来ないし…菜さんの不調も(大きなお世話か?)

正直「大丈夫か!JRA!!」って感じです

昨日のマイルチャンピオンの売上も前年比90%だったらしいのも分かりますし、9月に就任した「吉田正義」新理事長は「サイン」が嫌いなのか知りませんけど「経費削減」も目立ちます。
昨日の「井頭愛海」さんには失礼ですけど「ゲスト」もショボいし、今年の残りも「長澤まさみ」さんが「チャンピオンズC」と「有馬記念」に来場されるぐらいで「佐々木」「見上」両名の来場は無いみたいだし…

今週のJCも「アーモンドアイ」絡みのイベントなどや来年の無料カレンダー(アーモンドアイが表紙)などで「ルメール」が出てますから今の流れだと【消せ】なんですけど…出来ますか?

ほぼほぼグチですけどすぐ立ち直りますので

引用して返信編集・削除(未編集)

南斗ハズレ馬券さんこんにちは。

今年は競馬100周年のアニバーサリーなので、今年だけなのか?
変えるのかそういう年なのかも知れませんね。
まだまだ、暮れの有馬記念までありますから、頑張りましょう。

引用して返信編集・削除(未編集)

寝ぼけたじじいさん 返信ありがとうございます。そしてマイルチャンピオンの単勝、ワイド的中おめでとうございます。

「画像」「映像」に出てきた数字(馬番)などを素直に受け取るとほぼハズレというのが続くと正直ウンザリします。
今週の「JC」も出せば「ルメール」ネタがイッパイあります。普通なら素直に買えるぐらいあります。普通ならば…
だけど「イクイノックス」が馬券から消えるとなると「故障」「落馬」「斜行」などろくでもない結果しか考えられませんし、望んではいません。
だから悩んでおります。
もっと楽しく「サイン予想」したいな
という気持ちですね。今は…

寝ぼけたじじいさん
お身体に気をつけて、この板での書き込みを続けて下さい!

画像はルメールネタの一例です。

引用して返信編集・削除(未編集)

ポスターからのサイン

参考に、なりますように。

引用して返信編集・削除(未編集)

ポスターからのサイン

東京競馬のイベント

ジャパンカップのバージョンです。

天皇賞(秋)も、開催されていました。

こちらも参考に、なりますように。

引用して返信編集・削除(未編集)

ジャパンカップは悩めるレース

JCは一筋縄ではゆかない雰囲気が漂います
アーモンドアイのときに ルメールー川田をやってますから
再現は無いという見方です

コンティニュアスという外国馬の来日取り止めが大きいです
(登録馬からも名前が消えるんですね😓)
この「継続する」とか「途切れない」という意味の馬名の馬が
結局、来ない
何かが途絶える暗示のように思えてしょうがない
イクイノックスのG1連勝なのか、今年の5月の半ばから続く
ノーザンファーム生産馬のG1連勝なのか
なんかツートップ以外の馬が勝ちそうな気配も感じます😓

その場合、なんなのか?

幾つもシナリオを考えて一つG1が終わるたびに
再考したり、修正したり、捨てたりの繰り返し
完成された物件(結果)はレースが終わって初めて提示される
事前に提供されるのは設計図だけ
でも完成された姿をイメージしてゆく作業(予想)が愉しいんです
まぁ、中継ぎ投手みたいなもんですよ
失点しても次の登坂では目の前の相手と対峙しなければならない
人生は短い、落ち込んでる暇が惜しい
勝負事が好きなのは男の性(サガ)ってヤツなので😊
過去を検証(後付け)したいし、独自に調べたいし
未来を予想したい、これからも

久しぶりに小論文を書いてもた😅

タイトルホルダーの可能性もありますよ~
パンサラッサの参戦を最も歓迎している陣営でしょうから
1頭目標ができたわけです
先週の勝ち馬との共通項は武史での重賞勝ちがあること

今週もぼちぼち賑やかにやりませう😊

引用して返信編集・削除(未編集)

ドーナツ屋さんこんにちは。
やはり、後は枠順が決め手になりそうですかね~?
私は初志貫徹せずに悔しい思いをしてきたので方針は変えずに行こうかと思います!これ!という何かがありましたら教えて下さいませ~

引用して返信編集・削除(未編集)

枠順が出ないことには今週は特に何も無いです😂

ハーツクライが2着だった年の出馬表を眺めてますが
どうなることやら
騎手も未定が多いので木曜日を首を寝違えながら
待ちわびています😅

引用して返信編集・削除(未編集)

郷ひろみ

さてさて、気を取り直して「JC」の予想なんですけど変化があったのは「ウマのソラ。」の佐々木蔵之介さんVerです。
2018年の「JC」ですが気になったのは
「ジャパ〜ン」の言い方が【郷ひろみ】風(昔、木梨憲武などがマネしていた感じ)に聴こえるのは自分だけでしょうか?

もし【郷ひろみ】ならば思いつくのは
【武豊】です。今年の一月にNHKのEテレで対談番組がありました。
場所は【東京競馬場】で撮影された物ですのでヒントにならないか?なと

引用して返信編集・削除(未編集)

もう一つ、来月からの「阪神競馬」「中京競馬」のポスターなんですけど
「阪神競馬」は「パー」
「中京競馬」は「グー」を出してます。

でも「阪神」の「パー」は【サヨナラ】しているようにも見えます。
この三人今年限りなんでしょうか?

引用して返信編集・削除(未編集)

重賞戦

こんにちは。

マイルCS
1. 大阪杯2023
1着 509【正09】【逆08】
※天皇賞秋2023
7着 303【正03】【逆09】
2. スプリンターズS2023
1着 306【正06】【逆11】
3. 菊花賞2023
1着 817【正17】【逆01】

注目馬
101【正01】【正17】
306【正06】【逆11】
408【正08】【逆09】
509【正09】【逆08】
611【正11】【逆06】
816【逆01】【逆17】

マイラーズC2023【京都】
1着 610 シュネルマイスター
3着 815 ソウルラッシュ

※1着同枠
6着 611 ビーアストニッシド

マイルCS2023【京都】
?着 101 ソウルラッシュ
?着 102 ビーアストニッシド

単勝勝負馬
101 ソウルラッシュ
509 シュネルマイスター
611 セリフォス

引用して返信編集・削除(未編集)

船橋リーです。
以前、僕が軸馬に迷ったときはSHERLOCKさんの単勝勝負馬を覗く事があると書き込みましたが、それは僕だけではなくロム専の方達も参考にされている事でしょう。
それ程的中率の高いサイン予想だと僕は思います。

自分の土俵でサイン競馬をしていないひとが、時々この板の返信でサイン競馬以外の事を書込みます。
そのような方と同じ土俵で相撲をとる価値はないですよ。
SHERLOCKさんは今まで通り続けるべきかとおもいますが。

SHERLOCKさんは何のためにサイン競馬をしているのですか?
突き詰めたいものがあるからでしょう。

僕は以前にも書きましたが(100円が7桁馬券になるためにサイン競馬をしている)
そんな強欲な気持ちで書き込んてます。
外してばかりですが、今更このやり方をかえることは出来ないので、最後まで治らないでしょう。
外して落ち込むのはSHERLOCKさんと同じですから(僕のほうが多いでしょう)

それでも、サイン会議に参加するのは、楽しく、気持ちが良いからです。

サイン会議の登場待ってます。

引用して返信編集・削除(未編集)

ジャパンカップ

サインとは外れてしまうかも、知れませんが、今回のJCは海外の競馬関係者も注目しているレースだと思っています。
ドバイシーマで楽勝し、先の天皇賞で驚異的なレコードで走ったイクイノックス、J様はどんな演出を考えているでしょう。
残り400mでパンサラッサ、その後ろにタイトルホルダーそしてディープボンド
残り200mタイトルホルダーが先頭で逃げ粘るところを、イクイノックス、が追い詰め更に、スターズオンアース、リバティアイランドが迫ってくる。
とか、掲示板の皆様が独自の演出家になって、予想するのもありかなと思っています。

引用して返信編集・削除(未編集)

重賞考察

こんにちは。

ルメール騎手は
正逆1から外れましたね…。

一方で、
スプリンターズS2023
306 川田将雅【正06】【逆11】
秋華賞2023(京都)
306 川田将雅【正06】

マイルCS2023(京都)
611 川田将雅【正11】【逆06】

※NHKマイルC2023
611 シャンパンカラー

ここで、視点を変えてみます。

1. マイルCS CM
ダイタクヘリオス
マイルCS 1992 岸滋彦
サッカーボーイ
マイルCS 1988 河内洋

2. ウマのそら
トーセンラー
マイルCS 2013【武豊】

上記の中で
現役騎手は武豊騎手のみ。

トーセンラーというよりも
武豊騎手に注目してみます…。

時代背景
毎日杯2010
101 ザタイキ 武豊【競走中止】

武豊騎手
大怪我による長期休養へ。

長期休養明け後も
勝てない日々が続く…。

東京優駿2013
101 キズナ 武豊

マイルCS2013
305 トーセンラー 武豊

怪我からの復活。

そして、
マイルCS2013での勝利は
G1通算【100】勝目の
メモリアルレースとなった。

上記の背景を踏まえると、
現在の状況とも重なることから
トーセンラーというよりも
武豊騎手に意味があると言える
のではないでしょうか…。

武豊騎手は
今年もG1を勝利しています。

大阪杯2023
【509】ジャックドール 武豊

マイルCS2023
【509】シュネルマイスター

武豊騎手への応援歌とも
考えられます…。

最後に
3. YouTube
マイルCS 2015
【816】モーリス 【Rムーア】

マイルCS2023
【816】ナミュール【Rムーア】

正逆01にも注意…。

引用して返信編集・削除(未編集)

はじめましてSHERLOCKさん。

自分は週、初め?半ば?に書かれた以下の

最後に
3. YouTube
マイルCS 2015
【816】モーリス 【Rムーア】

マイルCS2023
【816】ナミュール【Rムーア】

正逆01にも注意…。


上記を拝見して乗れてはいないRムではなく自分初心のソウルラッシュを
軸に、疑いを極度迄深掘りして、レースレベル、ラップギア、高野調教師の強気なコメントで踏ん切りがつきナミュールを▲に。2頭軸から的中することが出来ました。買ったのは自分が自分を疑わなかったからで、的中も自分の努力やと思っています。やけど気付きを得たのはSHERLOCKさんからでした。

引用して返信編集・削除(未編集)

INFINITE Fさん
はじめまして。

マイルCSの的中
おめでとうございます。

少しでもお役に立てたなら
嬉しく思います。

INFINITE Fさんのように

『自分の頭で考え抜く』

それを止めなければ、
競馬は負けなくなりますよ。

ありがとうございました。

引用して返信編集・削除(未編集)

ジャパンカップ

パンサラッサの登場で面白いレースになりそうです

女性騎手も二人いて話題も豊富になりそうな一週間
川田を軸に考えていますが
モレイラがどこに配置されるのかチョット気にしてます

フェブラリーSで一瞬来日しましたし、
テン乗りのダービー馬に菊花賞で騎乗しました
そしてナミュールの前走騎手です
注目していた【富士】ステークスの優勝騎手
東京競馬場の90周年のロゴに富士山がデザインされてますからね
馬券に食い込むのか、優勝馬の隣にいるのか
今のところハッキリ見えてませんが😅

注目したい枠は90周年ロゴの配色で(緑とオレンジ)
まだ今年の府中のG1で勝ち馬が出ていない
【7枠】ですね

引用して返信編集・削除(未編集)

秋のG1の流れ

こんにちわ、ちょっと暇なので😅
毎回、素っ頓狂な馬を軸にしている私ですが
今週も懲りずに参加したいと思います

今週は騎手配置の流れから【ナミュール】というか
【ムーア】が良いと思ってます
予想通りになれば、JCはリバティが勝つでしょう

1個、不安がありまして😅
もし、シュネルマイスター、セリフォス、及びダノン2騎
この4頭のG1馬のいずれかが勝利した場合
JCは驚愕の結末になるかも

スプリンターズS 優勝  G1初出走馬
秋華賞          既G1馬
菊花賞          G1初出走馬
天皇賞秋         既G1馬
エリザベス女王杯     G1初出走馬
マイルCS        ?既にG1馬?
ジャパンカップ      ???

11月になっても交互に続いてるんですよね

武士道のCMに、ところどころ京都の風景が挿入されてますが
来週までにこの謎を解きたいですね

引用して返信編集・削除(未編集)

再び、こんばんわ😊

興味深い連鎖が続く中で今週のゲストが「井頭さん」
歴代勝ち馬を調べると「イ」が頭にくるのは
「インディチャンプ」ただ1頭
この馬は池添がテン乗りで優勝を果たしました
(主戦 福永が騎乗停止になったため)

そこでまったくのテン乗りになる馬として
【ナミュール】が面白いと思いましたが
エリザベス女王杯の結果を重視すれば
既にG1を勝っている馬の方が
全体的な流れに合う!と考えるようになりました

G1馬4頭のうち、テン乗りになるのは
【ダノンスコーピオン】です

ちょっと夢物語みたいな馬の名前が出てきました😊
昨年はダノンザキッドと対角に配置され
ザキッドが連対しました
今年はどのような配置になるか、注目の1頭です

引用して返信編集・削除(編集済: 2023年11月15日 21:37)

はじめまして&ありがとうございます
ハシミラクルと申します。
ロム専門で申し訳なく皆さんのコメントを参考にさせていただいてますm(_ _)m
はじめからナミュール押しでしたが、だんだん話題の影が薄くなって弱気になってましたが、単勝(通常の8倍!)をとれたのもドーナツ屋さんのお陰です。ありがとうございますm(_ _)m
来週もリバティで行かさせてもらいますので大変楽しみにしてますね~(^_-)

引用して返信編集・削除(未編集)

ハシミラクルさん、はじめまして、コメントありがとうございます
そしてマイルCS、的中おめでとうございます😊

私自身はかなりのウエートをダノン馬に置いてしまいました😰
ナミュールの単勝は応援馬券程度でした

詳しく書くと、昨年のエリ女を勝ったジェラルディーナが
【ムーア】で馬券にならなかったことと
今後のG1に、昨年の勝ち馬が騎手を替えて登場することを踏まえ
おそらくこうなるんじゃないかな、という仮説でした

つまり
エリ女    昨年の優勝馬に騎乗する騎手【ムーア】

マイルCS  【ムーア】の優勝
       昨年の優勝馬に騎乗する騎手【川田】

ジャパンC  【川田】の優勝
       昨年の優勝馬に騎乗する騎手【未定】

このような流れになるかと思います

ただ、新聞紙面上は【ムーア】騎手でしたが、実際には
【藤岡康太】騎手で勝利したので
私としては現在リバティの可能性は8割位ですかね
【ワグネリアン】を調べてから熟考します😉
【モレイラ】の可能性も少しありそうです
リバ「ティ」 「スタ」ーズオンアース  モレ「イラ」
つまり【タスティエーラ】ですね

以後も宜しくお願いします

引用して返信編集・削除(編集済: 2023年11月19日 22:45)

ドーナツ屋さんコメントありがとうございますm(_ _)m

最近の牝馬三冠は、ジェンティルドンナアーモンドアイといずれもJC勝っていますので、充分勝算有りと思います。
但し、イクイノックスが1倍台の人気だと嫌な感じがします。
それでも、3倍台位のリバティなら今回は投資額を増やそうかなとか思っています。
そして、リバティが年度最優秀馬になるストーリーを想定しています😄

引用して返信編集・削除(未編集)

まさにジェンティルドンナですね

11月のG1

エリ女   三冠騎手のワンツースリー
マイルCS テン乗り騎手のワンツースリー

三冠馬でテン乗り優勝を果たしたのは
ジェンティルの【川田】ですからね

ただ結論はまだまだ先です

引用して返信編集・削除(未編集)

誰でも知っている、第84回 エリザベス女王杯

風邪ひきました。扁桃腺が晴れてます。休めません。辛い。
どなたかが、38年前の第10回エリザベス女王杯の結果を記入していたので 計算してみた。
第10+11+3=24
第48+11+12=71
24+71=95 ん?95になる。同じですね。確か、連覇がかかるとか
47+48=95
そして、誰も気が付かないのか、バカなのかは知りませんが、2枠。川田ー松山の並び

2022年のダービーもそうだし、エリザベス女王杯では逆並びで2枠。2023年もスプリンターズSもそうだし、逆並びで菊花賞にいます。
ここまでやれば、そりゃバレるでしょ。

引用して返信編集・削除(未編集)

ルージュ「エヴァ」イユにはヘッドラインの 映える→ばえ→ヴァエ があり、ハーパーにはCMのジャンケンのパーがある。だから、ここに書かないだけで 2枠 に気がついている人は結構いると思いますよ。
高本さんの文章が下手すぎて真意がどこにあるのか良くわかりませんが、「バカ」はダメでしょ?
天才なんだろうけどネット社会ではダメな人の典型。

引用して返信編集・削除(未編集)

誰もツッコまないんで代わりにツッコミますけど
訳の分からない足し算をするなら塾の講師にでもなったらどうです?
ハンネの「高本」は、恐らく高本公夫さんからのものですよね?
それなら、買い目まで出して(先出しですよ、後出しなら何とでも言えるので)高い的中率を誇るくらいの事やらないと
今では数少なくなってますが、高本公夫ファンを愚弄してますよ

あなたに対して賛同者が居ないのは、見ている者の気分を損ねているからだとお気付きになってはどうですか?

板主様、利用者の皆様
朝から大変失礼いたしました
高本公夫先生を崇拝する者として、この投稿者の書き込みが目に余り、下らない意見で板を汚したことをここに謝罪します
書き込みしなくても見てる方はそれなりに居ると思われます
そんな方々の拠り所になるような板であり続けていただければ幸いです

引用して返信編集・削除(未編集)

人の自由でしょうが!どんな書き込みしようと。ハッキリ買い目書けって人の買い目あてにするなよな!自分で考えろって。
ホント人の誹謗中傷する人にはイラつく。ますぷー重機オペさんよ。
スルーできませんか?

引用して返信編集・削除(未編集)

鉄仮面さん誹謗中傷の意味がお分かりですか?
重機オペさんやマスプーさんが仰有る事が正論です。
スルーするなら高本さんがこの掲示板に書き込みをされないことが1番。
自己満足で皆さんを馬鹿にした書き込みこそおかしい。

引用して返信編集・削除(未編集)

炎上させるつもりはありませんが高本さん、冒頭の「書き込みについて」を再度見て下さい。あなた、間違ってますよ。

引用して返信編集・削除(未編集)

仰る通りです!マスブ−さん重機オペレ−タ
さんの意見は誹謗中傷ではないと思います。
鉄仮面さん買い目をかくのはお決まりだったと思います!
謎解きはいらない!

引用して返信編集・削除(未編集)

何なんだ?なんか、怒っている人いるみたいだが
俺はこの枠順作った奴に文句つけたんだが?誰にも個人攻撃した覚えがないのだが?違うのか?
いくら何でも、同じのを多用すんのは芸がなさすぎじゃなにのか?さりげなくやるのがいいのに
せんだって、病院に行ったさいに田面木元騎手と1年ぶりにお会いしました。そのさいも、開口一番に
あの、枠順見た?
見ましたよ。なんなんですか、アレ。全く同じじゃないですか、同じ騎手が同居して、調教師も同じ、さらに馬主まで同じなんて
いくら何でも、おかしいでしょ、あの枠順。
そんな会話した覚えがあります。今回の枠順はたんにボーナスステージなのかもしれない。天皇賞秋枠で、JAPAN CUPまで一気に教えてくれるのか?有馬記念も教えてくれるんかな? 168-100=68回 有馬記念とか
それにしても、いつの間にかにパンサラッサがJAPAN CUPに登録してるし、何故か急にフルゲートになるみたいだし、
今年、ラストの東京開催。楽しみだなー。

引用して返信編集・削除(未編集)

皆さま
本当にすみません。
うちの高本がまた漏らして、、、
悪気はないんです。ただちょっとア○、バ○、タ○だけなんです。

お詫びに
マイルチャンピオンシップはエルトンバローズです。

引用して返信編集・削除(未編集)

違うなぁ
ルメールから馬単が正解じゃないのか

引用して返信編集・削除(未編集)

あはっ(笑)
なら馬連7-9一点だな。

引用して返信編集・削除(未編集)

ジャパンカップのトラストケンシン

昨年のジャパンカップ、トラストケンシン2枠4番、そして3着に2枠3番ヴェルトライゼンデ
昨年は寅年で、今年は阪神優勝で
同枠に十分注意したい。

引用して返信編集・削除(未編集)

お疲れ様でした。
次週のジャパンカップ。
ルメールと武豊
確か、2ヶ月前位に2人がウマ娘2.5周年でタップダンス踊りを披露しましたが。

1着1―①タップダンスシチー
2着5―⑩ザッツザプレンティ
(父ダンスインザダーク)
ここらへん、使いませんか普通(笑)

サイン競馬の質が落ちないように、楽しまないと。

引用して返信編集・削除(未編集)
合計26755件 (投稿14582, 返信12173)

ロケットBBS

Page Top