MENU
18,753,329
固定された投稿

サイン会議にようこそ!

サイン会議 書き込みについて
『キムラハヤオの2025年夏季スペシャルパック』の詳細はこちら

編集・削除(編集済: 2025年06月11日 11:42)

中山8.9R

○「館山特別」。
韓国の「ユン」さんを見つけてましたがジ「ユン」ブロッサムで。
7ー1.3.4.5.6.9.11 馬連
7ー4.6.11 ワイド
7ー1.9.ー3.4.5.6.11 3連複

○「韓国馬事会杯」。
例の阪神1Rで「ウォン」が来てしまいました。が、5枠の母がそれぞれ「フラワー」と「ウォン」。
もう一度ここから入ってみます。

気になるダズルダズル・・・韓国はWBC「ズルズル」敗退。

9ー3.6.10.11.15.16 馬連
10ー3.6.11.15.16 〃
9ー3.6.11.15 ワイド
10ー6.11 〃
11ー3.6.15.16 〃

引用して返信編集・削除(未編集)

淡々と

馬券がストライキ中です…(笑)
一つひとつの結果に一喜一憂せず、淡々と解読と運用をしていくだけですが…。

中京07R 視点:1走前連対馬
2枠02番 阪神ダ1800m 2着

単複勝負馬
2枠02番 インテンスフレイム

中京09R 視点:1走前連対馬
1枠02番 中京【ダ1800m】1着
6枠12番 阪神【ダ1800m】1着

単複勝負馬
1枠02番 ヴィンテージボンド

引用して返信編集・削除(編集済: 2023年03月18日 12:55)

中山10R 視点:1走前連対馬
2枠03番【中山ダ1800m】1着
5枠09番【中山ダ1800m】1着
5枠10番【中山ダ1800m】2着
8枠15番 東京ダ1600m 1着

単複勝負馬
5枠10番 レッドラパルマ
5枠09番 ブレイクフォース

引用して返信編集・削除(未編集)

ファルコンS

ようやく鮫島騎手が7枠から外れました

しかし7枠両馬の頭文字は「サメ」です

一週前倒しで来る可能性を考えて

⑩番 ミルトクレイモー 単複

明日の阪神大賞典は3枠両馬の馬名が「サンレ・ンパ」
ディープボンドで良いのかも

引用して返信編集・削除(未編集)

若葉S

根拠に欠ける気がしますが②番③番で
「ハラスメント」が出来ます。
今週「野球ハラスメント」なる言葉が少し出ましたが大して話題になっておらず
こじつけっぽいけど
②③−①⑧ 三連単マルチで

どうも今日はヒラメキが足りませんです。

引用して返信編集・削除(未編集)

阪神8.9.10

○阪神8R。
8番(館)パニョーラ
13番(山)カツパトリシア
    ↓
  「館山」あり。間に位置する7枠。

7.8で(オーカン)だから大韓民国の(大韓)かも?

10ー1.2.3.5.7.11.13 馬連
11ー1.2.3.5.7.13 〃
10ー1.2.3.8.13 ワイド
11ー1.2.3.8.13 〃
7ー10.11ー1.2.3.5.8.13 3連複

○阪神9R「淡路特別」。
アサヒ書いたエンドウノ花は買っておきます。
気になる「阪神淡路大震災」忘れてはいけません。・・・トルコ大地震。ターキッシュ。

4ー1.2.5.6.8.9.11.12 馬連
4ー1.2.5.9.11 ワイド
9ー1.2.5.6.8.11.12 馬連とワイド
4ー9ー1.2.5.6.8.11.12 3連複

○阪神10R「淀屋橋S」。
フラワーCの文章(ヒロイン)。グレイト・ガールにサンドされたミスボニータ。

ファルコンで書いた(珍無い)・・・イメージで、グレイト(ゲイ)ナー。

13ー2.4.8.9.14.15.16 馬連とワイド
14ー2.3.8.9.10.15.16 〃

ヨド馬名がいる4.8枠は買いたくなかったけど、やはりいれておきます。

引用して返信編集・削除(未編集)

汗血馬:

中山1Rは取消があったので結局見送りました。
木曜出馬発表時の『ハニー』2頭置いて『フラッシュ』の並び。
枠順が発表されて1枠2番『ハニー』から頭がハ・り・マの並び・・・10番ランド『オ』ブラブ。
更に6枠2頭の頭がサ・サで9番ン・ドと8番リ・ウでササリンドウ。
CMのメイキング映像で見付けたHEROサングラスの男。
ここじゃなければどこでしょう。誰でしょう?
中山2Rは様子見で2番の複勝。
ショウナン『ガロ』
ガロといえばフォークグループとか変身ヒーローのTVドラマなどがありますが、私としては青年漫画雑誌。
1番と3番でカムイが出来ます。
雑誌ガロといえば白土三平先生のカムイ伝。
中京1Rと中山1・7・12Rの取消があって遣り難いのですが取り敢えずは2番の複勝を買ってみます。

引用して返信編集・削除(編集済: 2023年03月18日 10:59)

スタート直後ふらついて位置取りを悪くして最後追い込んで5着。
こういう馬を買うようでは大体駄目としたものですが・・・
漫画関連悪くないのかもしれません。
カキコミ出来なかったので詳しく書けませんが平井和正原作・桑田次郎作画のヒーローが2着に来ました。
或いはヒーローなのかな。
中京8R8枠3頭の複勝買ってみるかな。
そういえば南斗ハズレ馬券さんが書いていた鮫島兄弟。
兄良太は土日共に中京8Rで騎乗。

引用して返信編集・削除(未編集)

悪友Nがトイレに行った隙に少しだけ。
中京8R8枠16番〇地デンジャーマン5牡鮫島良太⑱人気
阪神4R8枠12番エイトスターズ3牝吉田隼人⑧人気2着(同枠11番〇地ワンオアエイト⑫人気)
エイトマンじゃないかな?
中京8R8枠3頭の複勝
8番が①人気なので(阪神4R1着①人気)ワイド⑧-⑱

引用して返信編集・削除(編集済: 2023年03月18日 13:20)

まるで悪友Nさんは
鬼嫁みたいですな(笑)

引用して返信編集・削除(未編集)

ファルコンS

⑦⑧⑩で「ペッパーミル」が出来る。
このあたりがカギかな?っと思ってたんですけど、詳しく書くと長くなるので簡潔に
ジェネレーター →ペースメーカー
→ペースセッティングという感じで
⑧ペースセッティング 軸で
⑧−①②⑦⑨⑩⑬ 三連複で勝負!!

ちょっと気になるので
中山ペガサスJ
③−④⑤⑨⑩⑬ 三連複を遊び程度で

引用して返信編集・削除(編集済: 2023年03月18日 13:20)

中京メイン

中京、残りはコレだけの予定なので沢山買いたい。
○「ファルコンS」。
まず速そうな馬がカルロヴェローチェ=快速戦車。
そして阪神1R最初の吉田隼JK
自身は不発の5枠・・・買うなら人気薄のスーパーアグリ。

文章(珍しくない)から(珍無い)→メス?
紅一点11番同枠サトノグレイト母(ホーク)が大穴。

さらにハチメンロッピが気になります。
先程の阪神4Rの8枠に(エイト)が二頭。

明日の「フジテレビ賞スプリングS」・・・フジテレビは8番。
珍しくダート馬が?

2ー1.5.6.7.8.12.13.14 馬連
7ー1.5.6.8.12.13.14 〃
2ー6.7.12.13.14 ワイド
7ー1.6.8.12.13.14 〃
12ー1.5.8.13.14 〃
14ー1.8 〃
2ー12.14ー1.5.6.13 3連複
7ー12.14ー1.2.5.6.13 〃

引用して返信編集・削除(未編集)

中京3.4R

「フラワーC」があります。
中山6R4枠4番 フォーカルフラワー。
阪神9R4枠4番 エンドウノ(花)

これらをどう攻略するか?ともに人気になっていますので買うなら相手は人気薄を。
コレがキーなら「フラワーC」で指すのはマテンロウアルテか?

○中京3R。
今日「館山」があります。5枠の頭「タテ」。10番タイセイから買ってみます。
大谷シヨーヘーパワーも良いし、大勢も良い。
2.3.8.9.11.13.14.15.16

○中京4R。
8番トリオン(ファル)マン
6番(今)野師
     ↓
(ファル今)→ファルコン。4枠から。

7ー、1.3.8.12.15.16.17.18 馬連とワイド
8ー1.3.12.15.16.17.18 〃

引用して返信編集・削除(未編集)

中京1レース

楽しみにしていた⑬ビクトリーキャッチがいきなり取り消し!

相手に考えていた
①②⑤⑧⑫をワイドと三連複のボックスで

引用して返信編集・削除(未編集)

ある意味予想通り堅めの決着でトリガミ

でもこの⑬番どこかで使わないかな?
⑧番は馬券になってたし
本日のゲストは谷繁元信 
騎手は佐々木ならこのイメージだったんですよウ~ン!残念

引用して返信編集・削除(未編集)

1走前連対馬

おはようございます。

平場の単複勝負馬

中京01R 視点:1走前連対馬
1枠01番 中京ダ1800m 2着

単複勝負馬
1枠01番 グラングスト

阪神01R 視点:1走前連対馬
5枠09番 中京ダ【1人気2着】
7枠13番 中京ダ【1人気2着】

単複勝負馬
7枠13番 カネトシフラム

中山01R 視点:1走前連対馬
2枠03番【中山ダ1200m】2着
4枠08番【中山ダ1200m】2着

単複勝負馬
2枠03番 リリージェーン

引用して返信編集・削除(未編集)

中山02R 視点:1走前連対馬
5枠09番【中山ダ1800m】2着
6枠12番【中山ダ1800m】2着

単複勝負馬
5枠09番 レイズカイザー

中山03R 視点:1走前連対馬
2枠04番 東京ダ1400m 2着

単複勝負馬
2枠04番 バブル

阪神04R 視点:2走前連対馬
5枠06番【中京】ダ1400m 1着
7枠09番【中京】ダ1200m 2着

単複勝負馬
5枠06番 ディクレアブルーム

中山04R 視点:1走前連対馬
4枠08番 東京芝【3人気2着】
7枠14番 中山芝【3人気2着】

単複勝負馬
7枠14番 ガールズレジェンド

引用して返信編集・削除(未編集)

韓国とハヤブサ

競馬やるにしても9時からなら急がなけりゃならないので今のうちに。

「韓国馬事会杯」「ファルコンS」があります。
○阪神1Rの5枠、オールアイ(ウォン)ト&吉田(隼)JK。
とにかく最初のキーは買いたい。
コレが来なければその該当レースで狙うも良いですが、来たら来たでまた選択が難しくなりそう。
相手は2.3.4.5.13.14.15辺り。

○中京1Rは、野球から単純に。ビクトリーキャッチ隣りビッグヒップから。高校野球も始まるし。
相手は1.3.4.6.8.9.11辺り。

○中山1Rは、板で見かけた(三連覇)から9番(三度)ロップ隣りランドオブラブ。

○中山2R。
これもWBCから。
ベルボードナイン(勇敢な9)、翔ナンガロ・・・ひどい成績で来そうもないけど1番と16番から遊びます。
2.6.7.9.12.14辺りかな。

○中山3Rは
1枠頭「コショー」→ペッパー
3番には「ジャパン」が。
4番軸で1番穴でザザーと流したい。

引用して返信編集・削除(未編集)

汗血馬:厩務員スト

前売り人気を確認しようとしたら何と厩務員ストライキで前売り発売中止とあって、びっくりしました。
どうやら組合非加入員と補充員で開催は行われる様ですが・・・
馬券の売り上げ好調なんだから厩務員さんの待遇改善するべきでしょう。
売り上げ落ちた時に下げたのだから売り上が良くなったら上げないとね。
このままだと厩務員さんの成り手がいなくなりますよ。

因みに厩務員ストライキは24年振りだとか。
記事を見ると1999年に4月2日(金)まで交渉が続けられるも決裂。
3日と4日の48時間スト通告。
3日は開催中止で4日は何とか遣り繰りして開催。
妥結は8日とあります。

厩務員さんも生活あるから仕方ないけど予定が狂ったのは確か。
中山1Rの狙いは10番なんですがどうするか。
困りましたね。

引用して返信編集・削除(編集済: 2023年03月18日 02:02)

ハーツクライと若葉S

今週飛び込んできた、ハーツクライの死亡ニュース。
明日行われる予定の阪神メイン、若葉S
に2枠2番にハーツクライの仔ハーツコンチェルトが出走。
ハーツクライも当レース2枠2番で1着している。
少し前に、汗血馬さんも2枠2番の書込みされてました、
その返信で、少し触れましたが、16日の船橋、若葉スプリント競走があり、
結果1着したのは2枠2番のシロイスズメとなってます。

引用して返信編集・削除(未編集)

船橋リーさん情報ありがとうございます。
ハーツクライには有馬記念で単勝取らせて貰いましたし産駒2頭には東京優駿で単勝取らせて貰いました。
若葉Sは2番から買うしかありませんね。
8頭立てですから問題は相手かな。
ハーツクライは京都新馬芝2000m①人気1着→きさらぎ賞⑤人気3着→若葉S②人気1着。
2着8枠13番スズカマンボ③人気→3着1枠1番ケージーフジキセキ①人気池添謙一ですか。
じっくり考えたいと思います。

明日は気になる馬が午前中から何頭もいるので悩ましい所です。
中山1Rを当てて流れに乗れれば問題ないのですが、そう上手くいくかなぁ?いって欲しいなぁ!!

尚、大変遅くなりましたが私は団地妻昼下りの情事なる映画を見ていません。
当時、まだ見られる年齢に達していなかった事もありますが・・・
映画を見る金があれば本(含む漫画)を買うか将棋の道場に行くか落語を聴きに行く方へと回していました。

引用して返信編集・削除(編集済: 2023年03月17日 15:04)

今週以降の話

先週末から新しいCMが流れてますが、気になっているのは佐々木蔵之介が読んでいるスポーツ新聞。先週も一度あげましたけど今週は該当馬がいます。
阪神大賞典の「ディープボンド」が
「三連覇」に挑みます。でも「三連覇!」ではなく「三連覇へ」なので飛んでも文句は言えません。

もう1つは右側の「シャークス」の文字
自分としたら「鮫島兄弟」なんですけどこちらは通常のCMでは見えません。
写真もメイキングビデオから切り取った物ですので囮でも罠でも何でもないかもしれませんが、取り敢えずこのCM皐月賞ぐらいまで使うと思ってますので何処かで「鮫島兄弟」が出て来たら考えます。
それと佐々木蔵之介と見上愛ちゃんがクルッと回っているのも意味がありそうですね。

引用して返信編集・削除(編集済: 2023年03月15日 13:21)

南斗ハズレ馬券さんがお書きのメイキング映像を見てみました。
私が気になったのはCM本編でも映っている一面の方。
但し、メイキング映像じゃないとよく解りませんけれど。
(ご興味のある方はJRA公式競馬エンタメサイトをご覧下さい)
一面の見出しは青い文字で『中野アンタレス』
その下に白い文字で『前人未踏の』
そして、その横に大きく黄色の文字で『3連覇へ』
『ヘ』の下から縦に赤い文字で『王者・中野アンタレスは今年も強い』
写真はボールを追う青のユニフォームのサッカー選手を赤のユニフォームの選手が後ろから追いかけている場面。
(背景を見ると試合会場ではなく練習場だと思うのですが)
赤と青のユニフォームに長澤まさみさんの赤い服と見上愛嬢青い服。(愛嬢、まさみさんを置いて先に行ってますね)
中野アンタレスならばアンタレスSでしょうか。
※昨年のアンタレスS
 1着4枠8番オメガパヒューム 7牡②人気横山和生:安田翔伍厩舎
 2着7枠13番グロリアスムンディ4牡①人気坂井瑠星:大久保龍志厩舎
 3着5枠10番ニューモニュメント6牡⑬人気小崎綾也:小崎憲厩舎
 4着6枠11番プリティーチャンス5牝⑫人気柴山雄一:野中賢二厩舎
 5着3枠5番ケイアイパープル 6牡④人気藤岡康太:村山明厩舎
先週土曜の中京スポーツ杯1着4枠8番(③人気幸英明)が予告ならば4枠8番1着!?

引用して返信編集・削除(編集済: 2023年03月15日 18:24)

汗血馬さんこんばんは
相変わらず細かい分析ありがとうございます。
このメイキング映像、何度か見直しましたがやっぱり新聞を強調しているように見えるんですよね。

ちゃんとネタになることを願いますです。

引用して返信編集・削除(未編集)

スポーツ新聞の名前がカンケイスポーツとあるので無関係ではないと思いますよ。
そして、上記にある通り先週土曜が中京スポーツ杯で今週土曜が中日スポーツ賞ファルコンS。
他に一面で気になっているのが広告記事。
大見出しの下の中段がサングラスをかけた男性とHEROの文字。
(サングラスをかけたヒーローといえば快傑ハリマオと月光仮面)

引用して返信編集・削除(未編集)

南斗ハズレ馬券さん、汗血馬さん、こんにちは。
「皐月賞」「中野アンタレス」のフレーズが出てたので。
アンタレスステークスは皐月賞当日のレースです。
福島民報杯→アンタレスステークス→皐月賞。
福島と皐月賞の中のアンタレス。面白いですよね。

前人未踏の三連覇。皐月賞は『クラブ馬主』の王者・ノーザンファームが前人未踏の三連覇?

楽しみですね。

引用して返信編集・削除(編集済: 2023年03月16日 17:20)

まってましたぁ~っ、矢来町ぉ!
(勝手なイメージですが菜さんには矢来町がお似合いです。風天さんは人形町だったんですけどね)
やはり、真打・大看板は違います。
そうか、中のアンタレスか。
金原亭汗血馬まだまだ前座見習いを卒業出来ません。
前座→二つ目→真打・・・先は遠いなぁ。
サングラスのヒーローに関係する馬券が出れば前座昇格があるだろうか。

引用して返信編集・削除(未編集)

イヤ〜皆さま細かいですね〜
自分が出したお題ですが、こんなに広げて頂けてありがとうございます。
普通のCMだけだと、ほぼほぼ見えないし見過ごすネタなのに新聞を製作した人たちも喜んておりますよきっと。
ボツにならないように祈ります。

引用して返信編集・削除(未編集)

阪神大賞典 穴狙い

皆さん、こんにちわ、暖かいですね~

謎のゲート問題

フェブラリーSが終わってから

阪急杯       7枠⑬番 12着⑬人気
チューリップ賞   7枠⑬番 2着⑥人気
報知杯Fレビュー  7枠⑬番 6着①人気

どうして【鮫島克駿】が毎週同じ場所にいるのか?
7枠⑬番と言えば
CMに登場する【キングヘイロー】ですよね
今月末の主役はサメカツかもしれない

今週の阪神大賞典は
高松宮記念を勝ったキングヘイローからの連想で
【前走初ダート大敗からの巻き返し】
アイアンバローズの単複で
馬連とワイドの相手は三連覇がかかる和田竜の馬で

新しいCMで何故、大阪杯の優勝馬が
高松宮記念優勝馬より先に登場するのかは
熟考中です

引用して返信編集・削除(未編集)

ドーナツ屋さんこんにちは
投稿した時間が被ってしまって話が前後しますが「鮫島」ですか!
ハハハハ 面白くなって来ました!

引用して返信編集・削除(未編集)

同時に鮫島に注目するどころか
書き込むタイミングも被りましたか(!)

来週書き込みますが、戸崎は囮の可能性も高いので
デビューしてしばらく戸崎が騎乗していた
【トウシンマカオ】は面白い存在です
レモンポップと被りますね

引用して返信編集・削除(未編集)

ついでなんですが、高松宮記念で「鮫島兄弟」が出てきそうですね(まだ確定ではない)
それとキングヘイローの1〜3着は写真の三人なんですよね。
これはフェブラリーSの日、福永の引退セレモニーの時の物ですがJ様きちんと仕込んております。
いや〜来週も楽しみです!

訂正 見間違いで「鮫島兄弟」は出来そうではありません

引用して返信編集・削除(編集済: 2023年03月17日 06:33)

阪神スプリングジャンプ

本日、阪神競馬場で仮面ライダーのショーがありますが、先週のウルトラマン同様に昭和の仮面ライダーです。
ちなみに最近のヒーロー物は子供向けなので無視しますが、「昭和」物は馬券を買う大人向けなので無視しません。というのが自分のスタンスです。

さて仮面ライダーとといえば原作者は
「石ノ森章太郎」で本名は「小野寺章太郎」
小野寺騎手がいるのはここだけなので
②石神と⑪森で 石ノ森

②−⑪ 馬連とワイド1点
②−⑪-⑨ 三連複1点で勝負!

引用して返信編集・削除(未編集)

ゲロゲロ〜
小野寺そのまんまですか
もう1回仮面ライダーネタ狙います!

引用して返信編集・削除(未編集)

90倍を1着で買うのは勇気が必要ですが
なかなか買えませんね
単勝を100円でいいから買うべきなのかな
100円なら外れても被害は少ない

引用して返信編集・削除(未編集)

ピンクレディさん、掘り起こしありがとうございます。
私、今までこの投稿は気付いていませんでした(汗)
すみませんm(_ _)m
えー!? 
南斗ハズレ馬券さん、目のつけどころが凄過ぎです!
⑨の複勝850円、②⑨ワイド2590円は、勿体ないです。
( ゚д゚)

引用して返信編集・削除(未編集)

イヤイヤイヤ 所詮名前通りの「ハズレ馬券」ですし、自分でもなんでこんなに絞ったのかわからない失敗例なので…

まぁ取り上げて頂いてありがとうございますです。

引用して返信編集・削除(未編集)

もしも、私が昨年の1~3着(特に3着)の戦歴などをカキコミ出来ていたならどうなっていたのだろうか?
以下は昨年の阪神スプリングジャンプの結果。
 1着6枠7番エイシンクリック 8牡西谷誠 ⑤人気(前走小倉障害OP①人気1着)
 2着7枠8番レオビオンド   6牡高田潤 ③人気(前走中山大障害④人気3着)
 3着5枠5番オジュウチョウサン11牡石神深一①人気(前走中山大障害②人気1着)

今年の石神深一は2枠2番ニシノデイジー(前走中山大障害を西谷誠で⑤人気1着)で高田潤・西谷誠の騎乗なし。
前走小倉障害OP勝馬は3枠3番ロードアクア7牡難波剛健で昨年勝馬との前3走比較。
エイシンクリック:11月23日阪神障害未勝利3着→1月23日小倉障害未勝利1着→3月6日小倉障害OP1着
ロードアクア  :10月22日新潟障害OP 3着→12月27日阪神障害OP 1着→2月4日小倉障害OP1着
前走中山大障害3着は7枠10番マイネルレオーネ11牡小坂忠士
但し、2走前(中山イルミネーションJS1着)と3走前(清秋JS5着)が違い過ぎます。

因みに私はロードアクアの単勝勝負。残念ながらワイド②-③や②③軸の3連複は考えませんでした。

引用して返信編集・削除(未編集)

汗血馬さん ピンクレディさん
森さんコメありがとうございます。
このレース実は簡単に当てれたんですよ。
貼り忘れたんですけど、ショーの写真に写っているのは
新一号と「ブラック」と「赤い仮面のV3」なんですよね
つまり①②③⑨ボックスなら三連複でもなんなら三連単でも取れたんですよ。
だから失敗例なんです。
レースの後、軽く落ち込みました。
まぁこの件はこのくらいで

引用して返信編集・削除(未編集)

腹痛が痛いので車に乗車してドロンします

板主さま、戦士の皆さん、いつもお世話になっております。
南斗ハズレ馬券さん、情報を有難うございます。
m(_ _)m


Jさま劇場での「シャンシャン」や「ショウショウ」等々
そして、アカデミー賞7冠の「エブエブ」
連日、オノマトペちっくを見せられています。

「セブンイレブン」の看板や、頭文字「伊」の方の訃報、そして今週、侍ジャパンの相手国はイタリア(伊)
こういう重なり具合は、週末のレースにどう反映するのでしょう?

ガーシー議員の件に伴い、N党が「政治家女子48」に党名変更
こんなのを見ると、一昨年のファルコンSのコレが何とも個人的にニヤニヤしてしまいます。
 ↓
 21年 ファルコンS
  1着 馬主 窪田芳郎氏
  2着 (グレ)た議員(ガー)シー

どこのメディアも「ソレをするのかしないのか」の上っ面な報道だけで、では「何故、帰国しないのか?」に踏み込まないのが面白いです。
あっ!? すみません(笑)

今年のファルコンS、今のところ重なり馬名のお馬さん「テラ」ス「テラ」に注目しています。

さて、スプリングS
中山牝馬Sに続き「セブン」馬名のお馬さんがご出演予定です。
前走で見せられた演出パターンをまた拝めることができるのでしょうか?
 ↓
 京成杯   1月15日(日) → 初富士S   1月21日(土)
  中山芝1800M        中山芝1800M
   ③2着             ⑤2着
   ④1着             ⑥1着スルー「セブン」シーズ
   ⑤               ⑦
   ⑥               ⑧
   ⑦3着「セブン」マジシャン   ⑨3着

 中山牝馬S 3月11日(土) → スプリングS 3月19日(日)
  中山芝2000M        中山芝2000M
   ⑤3着             ○?着
   ⑥               ○
   ⑦               ○
   ⑧1着スルー「セブン」シーズ  ○?着「セブン」マジシャン
   ⑨               ○
   ⑩               ○
   ⑪               ○
   ⑫2着             ○?着

土曜中山芝1800→日曜中山芝1800の同舞台で「セブン」マジシャンから、スルー「セブン」シーズで見せた前回のバトンリレー。
土曜中山芝2000→日曜中山芝2000の同舞台で、今度は逆に、スルー「セブン」シーズから「セブン」マジシャンへのお返しはどうでしょう?
セブンマジシャンが馬券内と信じるなら、ワイド圏の相手は【右3隣馬】【左4隣馬】の2点勝負か?

お馬さんからは、パクス「オトマ」ニカに注目しています。
騎乗予定は、福島出身の田辺騎手。
馬主「クボタ」氏で、送り出すのが「クボタ」師。
Jさま、この重なり具合をここでも起用しておくんなまし。


馬券が当たったら
パイオツカイデーのナオンとシータクでザギンでシースー・・・

はいはい

引用して返信編集・削除(未編集)

汗血馬:月曜の昼下がり御隠居と馬さんの会話

馬さん『こんちわ~御隠居いらっしゃいますかぁ』
御隠居「おっ、その声は馬さんかい。じゃぁ、勝手に上がっておいで」
馬さん『へい、へい、勝手知ったる他人のお家ってねっ』
   『御隠居、こんにちは』
御隠居「はい、はい、馬さん、こんにちは」
馬さん『御隠居、何をしてらしたんですかい』
御隠居「いやね、サイン会議のさ、先週のカキコミを見直して気になる事を調べて又見直すの繰り返しをしていたんだよ」
馬さん『そう、そう、そのサイン会議。サイン会議。アッシもねっ、さっきまで見てたんですよ。』
   『するってぇと、アネモネSでスゲェ馬連と3連複を御当てになった方を見付けましてね』
御隠居「うん、うん。南斗ハズレ馬券さんが御当てだったね」
馬さん『そうです。そうです。その南斗ハズレ馬券さんですよ』
   『でねぇ、御隠居に御伺いしようとすっ飛んできたてぇ訳なんですよ』
御隠居「ほうっ、何を聴きたいんだね」
馬さん『へぇ、あれを当てるのは、いってぇ、どのくらい難しいんでしょうね』
御隠居「いや、その質問の答えは難し過ぎるね」
   「一応、馬連は64番人気で3連複が115番人気となっているがね」
馬さん『そんなんじゃ、全然解りませんぜ』
御隠居「まぁ、そうだね。私も数字には弱いんで自信はないんだが・・・」
馬さん『そんな事言わねぇで教えてくだせぇな』
御隠居「うん、まぁ、計算があってればの話だが馬連が1/7157となるね」
   「3連複は馬連の1.8倍だから1/12882となるか」
馬さん『そりゃぁ、スゲェですねぇ』
御隠居「いや、多分、その数字に買った票数を掛けて、更にそれぞれの数字をを掛けないといけないじゃないかな?」
   「それであっているのかどうかは自信はないけどねぇ」
馬さん『えっ、そんな事したら日本の人口を超えてしまいますぜ』
御隠居「ハハハ、票数でみればの話だよ。実際には一人で千円単位・万円単位で買ったいる人もいるだろうからね」
馬さん『あっ、そうか。でも、てぇへん難しい事だというのはよぉ~く解りました』
   『それに比べて汗血馬の野郎のだらしねぇ事、だらしねぇ事』
御隠居「そう言いなさんね。馬さんや」
   「あれで、結構いいヒント出しているんだよ。ご自分で気付いてないかもしれないけど」
馬さん『まさか。そんな事はねぇでしょう』
御隠居「例えば、南斗ハズレ馬券さん3月7日のカキコミTGCに対する一連の返信だね」
馬さん『やっぱり、最初は南斗ハズレ馬券さんなんですね』
御隠居「まぁ、そうなんだが最後までお聞き」
   「2度目の返信でUMAJO SPOT でピーターパンというパン屋さんとのコラボの事を書いているんだ」
馬さん『あぁ、ありましたね。確かその後に船橋リーさんが元気印のメロンパンの話・・・』
   『あっ、元気印だぁ、元気かぁ。丸山元気ですよ。丸山元気』
御隠居「そうだろう」
馬さん『でも、そりゃぁ、船橋リーさんが出してくれた貴重な情報でやしょう』
御隠居「だから、最後までお聞きな」
   「それを引き出したのも汗血馬さんがピーターパンとのコラボを取り上げたからだろう」
馬さん『そりゃぁ、そうですけどねぇ。でも、偉いのは船橋リーさんでしょう』
   『あの野郎は中山5Rでネモフィラの原口さん→原口元気→丸山元気とか書いていやがったじゃないですか』
御隠居「しかしねぇ、その中山5Rもサインだったかもしれないんだよ」
馬さん『またまたぁ。そんな事言って』
御隠居「1着3枠5番イケイケドンドンなんだが同枠6番が⑬人気なんだ」
馬さん『へっ、3枠5番1着ってぇとアネモネSと一緒じゃないですか』
   『あれっ、同枠の⑬人気はアネモネSの2着馬の人気と一緒ですねぇ』
御隠居「まぁ、それは偶々なのかもしれないけどねぇ」
   「肝心なのはピーターパンとのコラボだよ」
馬さん『へっ、うまメロンパン、にんじんパンの2つでしたっけ』
   『あっ、ニンジン!キャロットだぁ、キャロットファーム』
御隠居「キャロットファームの馬は土日のメインは中山牝馬S2頭とアネモネS1頭だね」
馬さん『ちょっ、チョット待って下さい』
   『中山牝馬Sはルメールが乗った5枠8番スルーセブンシーズ1着で4枠6番の方は10着だけと同枠5番が3着』
御隠居「そうだね。土曜が1着と3着の同枠で日曜が・・・」
馬さん『あっ、アネモネS川崎のラビュリントスがキャロットファームで2着同枠ですぜ』
   『ありゃ、ルメールも1着同枠に入っていますね』
御隠居「なぁ、面白いだろう。それにラビュリントスの騎手が本田正重というのも面白いだろう」
馬さん『えっ、ナンデですか』
御隠居「これはドーナツ屋さんの3月9日のカキコミの返信なんだけどね」
   「3月24日に公開される松山ケンイチと共演した長澤まさみさんの映画の事を書いているんだ」
馬さん『松山ケンイチといったら今の大河ドラマで本多正信役ですよ』
   『あれっ、本多正信と本田正重』
御隠居「三河一向一揆だねぇ。本多正信は一揆側の軍師だったけど負けて出奔するクダリがあったばかりだろう」
   「なっ、悪くないだろう」
馬さん『でも、結局、あの野郎は見当外れの馬券買ってますぜ。駄目ですよ。絶対ダメ』

という事で馬さんにまでダメ出しを喰らったワタクシ。
今週は頑張って見返さなければなりません。
取り敢えずは土曜の若葉Sでカゲマルとワカバが同居した2枠を考えています。

引用して返信編集・削除(編集済: 2023年03月14日 13:48)

汗血馬さん、ロム専中にリーの名前出して頂き光栄です。
もうすぐGIシリーズが来るのに、今年は(ウマのそら)とか(はじめてのとびら)など出てこないので、寂しさを感じてました。
そこでいきなり、月曜の昼下がりと来たもんで(団地妻昼下がりの情事)(あなた、あたしまだなのよ)かなと
白川和子の団地に浄水器販売のセールスマン登場、汗血馬さんも見ましたよね。
失礼しました、サイン競馬の掲示板でした。
さて、靖国神社、サクラ開花宣言11輪
今週、サクラ名は出走するかは分かりませんが、11番(リン)の同居は頭の隅に入れておきたいです。
今週の若葉。
3月16日(木)船橋競馬
若葉スプリント12頭立てがあります。
先週のTCK→JRAアクアマリンは
子供扱いにされました。
では、今週は、?

有り難うございました。

引用して返信編集・削除(未編集)

犬も歩けば、棒も歩く。

板主さま、戦士の皆さん、いつも沢山の気付きを頂きありがとうございます。
馬券を的中された方は、おめでとうございます!

南斗ハズレ馬券さん、アネモネS的中おめでとうございます!
「これぞサイン馬券!」の真髄をリアルタイムで拝見させて頂き感謝です。


やはり、競馬当日に参加することは厳しいです(涙)
で、あるからこそ平日にちょっとしたサインを残せるよう心掛けているのですが・・・
 ↓
11レースは
 【ア】馬名頭文字の隣
 【3文字馬名馬】の隣
 【前走13着馬】の隣

先週のコレ等は、取り敢えず起用して頂きました。

11日(土曜日)
 中京11R 中京スポーツ杯
  ⑧【ア】ルファマム
  ⑨ テイエムアトム   1着

  ⑮ ラブケリー     2着
  ⑯【前走13着馬】

 中山11R 中山牝馬S
  ④【ア】ートハウス
  ⑤ サトノセシル    3着

  ⑪【前走13着馬】
  ⑫ ストーリア     2着
  ⑬【3文字馬名馬】

12日(日曜日)
 中京11R 金鯱賞
  ⑫ プログノーシス   1着
  ①【ア】ラタ【3文字馬名馬】

 阪神11R フィリーズR
  ⑪【3文字馬名馬】
  ⑫ シングザットソング 1着

  ⑮ ムーンプローブ   2着
  ⑯【前走13着馬】

今後はわかりませんけど(苦笑)


さて、フィリーズRの回顧です。
「レモンが走れば、オレンジも走る」ということなのでしょうか?

 フェブラリーS
 【逆10番】「レモン」ポップ   1着
 【正15番】レッドルゼル     2着
 フィリーズR
 【逆10番】ジューン「オレンジ」 3着
 【正15番】ムーンプローブ    2着

柑橘系馬名が馬券になったこの2つのレースですが、他にもこんなシステマちっくな一面も拝めマンモス。
 ↓
 フェブラリーS     フィリーズR
  ⑬ 6着        ⑬ 6着
  ⑭ 7着        ⑭ 7着
  ⑮レッドルゼル 2着  ⑮ムーンプローブ 2着
  ⑯13着        ⑯13着

2着馬を取り囲むコレは、いったい何ナンでしょうか?
実に統制のとれた、これぞ「ザ・ニッポン!」ってな感じです。

東日本大震災から12年目の翌日、2着馬、3着馬の馬名や馬番等々を鑑みると
1着馬「6枠」シングザットソング(馬名意味 あの歌を歌って)のあの歌とは、坂本九さんの「上を向いて歩こう」なんだろうと勝手に思っているのですが
南斗ハズレ馬券さんから頂いた「マル・マル・モリ・モリ!」がリリースされたのが2011年(平成23年)というのも、Jさまらしい演出です。
「23」は、今や大モリ上がりのヌートバー選手のWBC背番号というのもナンざんしょ。
大震災から12年目の日に登板した佐々木朗希投手のWBC背番号は「14」
先週から言い始めている枠順の正循環
「14」番目と「23」番目は共に6枠というのもドラマちっくです。

「ギャル曽根」=「モグモグパクパク」と捉えると、こんなJさまの演出が拝めます。

のりピーうれピーピピピのピです。

モグモグパクパク現役ご出演回数28戦中、マルモリディライトと同じ⑯番ゼッケンでご出演したレースは、14年エルコンドルパサーMの舞台のみ。
 ↓
 14年 エルコンM 23年 フィリーズR
  1着 正12番   1着 正12番
  3着 正15番   2着 正15番
  2着 逆10番   3着 逆10番

エルコンドルパサーの母が、サドラーズ「ギャル」というのも、Jさまらしい演出。
「マルモリディライト&モグモグパクパク」の隣「正15番」が馬券というだけでもお腹がいっぱいなのに、それだけでは済まないのが流石は恐るべし元フードファイター。
普通の人だったら消化不良もの。

のりピーげりピーピピピのピです。


今週はどんなショーを拝めるのでショー。
くれぐれも、テンガでヌートバーしてはいけません。

引用して返信編集・削除(未編集)

森泰斗さんイヤイヤイヤ恐縮でございます。特にハズレたFレビューの方からの2011年ネタを拾っていただき嬉しいです。これがあってのアネモネです。

さてさて森さんお気に入りの「ヌートバー」ネタ今週ありそうな予感がします。
CMのキングヘイローも「23」年前ですし、18日の中京競馬場でゲストの谷繁がWBCについて語るようなので解禁かな〜と思っております。

「大谷」ネタよりもなんとなく「たっちゃん」ネタのような気がします。「ヌー」と「バー」とか…楽しみです!

引用して返信編集・削除(未編集)
合計24860件 (投稿13651, 返信11209)

ロケットBBS

Page Top