MENU
18,133,509
固定された投稿

サイン会議にようこそ!

サイン会議 書き込みについて
『キムラハヤオの2025年夏季スペシャルパック』の詳細はこちら

編集・削除(編集済: 2025年06月11日 11:42)

中京メインと10R

南斗ハズレ馬券さん、発想が素晴らしいです。思いつきませんでした。

〇「万葉S」。
長距離ということで大八木オーナーがいる3枠と5枠を見ています。

3枠「エド」ノフェリーチェ と「東京」ホースR ←「東京箱根間」。 先日サッカーの神様「ペレ」が亡くなりました。本名に「エド」ソンが。
6番遠藤「喜松」オーナー・・・目出たそう。 隣のナムラカミカゼが奈村「睦」弘オーナー・・・1月は睦月。 酒井JK・・・酒はいいですね。

何もなくても人気なのに「万」オブスピリットが援護する?・・・怪しいが押さえます、けどアドマイヤアル葉とのサンドの1枠が穴かな?

6-1,2,7,9,12,14,15,16(馬連)
6-1,2,7,9,14(ワイド)
6-1,2,9,12,14,15,16(〃)

〇「京都金杯」。
「招福」を見る前に買うのは危険なのですがウィルソンテソーロは来そうな気がするので・・・じゃやオニャンコの代わりにないを買う?・・・イルーシヴパンサー。母:イルーシヴ「キャット」。 これを軸に穴を考えます。

1枠に興味があります。ペレならぬベレヌス。父タートル(ボウ)ル・・・卯は(ぼう)とも読む。 これを穴に。

3,4,6の頭と尻で「イワタ」、4,6,7の頭と尻でも「イワタ」・・・もしくは「イワイタイ:祝いたい」。この辺かな。
ピース大作戦失敗の青学ですが底力で3着に入ったから押さえます。

7-1,2,3,4,5,6,10,12(馬連)
7-1,2,4,6(ワイド)
1-3,4,5,6,10,12(馬連とワイド)

引用して返信編集・削除(未編集)

金杯 

管理人様、皆様、明けましておめでとうございます
本年も宜しくお願い致します

中山金杯は7枠から
ホープフルSの7枠が「キン」「パイ」だったので
ホープフルの⑮番の金グ馬名馬は3着したので
パイ馬名馬が背負った⑭番を狙います

⑭ ワンダフルタウン 単勝複勝

一昨年の世代限定のG2を勝った馬が58㌔とは
7枠は人気も無いので枠連総流しで初笑いを目指します

京都金杯は⑥番タイムトゥヘヴンの単複で

こちらはマテンロウオリオンが来なくて
オリオンファームの馬が来たじゃないか!
……というオチに期待します

Wユウイチ枠なので非常に目立ちますよね

それでは良い馬券ライフを



 

引用して返信編集・削除(未編集)

万葉ステークス

歌手のAimer(エメ)が結婚したそうな
彼女昨年末の紅白にも出場したけどそれだけでは飛びつかない。がしかし、今年のJRAのブランドCMで「crossover」という曲が採用されている。
なので色々探したらいいのがいた!

万葉ステークスのメイショウテンゲン

鬼滅の刃 遊郭編の主役格が宇髄天元
このアニメの主題歌で紅白に初出場して、お相手はこの曲の作曲家だそうだ
なので勝負は

⑬メイショウテンゲンの単勝、複勝
13-1.5.6.7.12.14.15.16の三連複と
5.13ー5.13ー1.6.7.12.14.15.16
三連単で勝負

引用して返信編集・削除(未編集)

8,9R

サインあるあるさん、コメありがとうございます。 まだまだ買います。

〇中京8R。
例のウサギと亀の競争・・・エクセレントな走りでスタートダッシュに成功したのはウサギ・・・14軸も13怖い。

シャチョウ馬名が2頭・・・シャチ葉? イツカハ・・・今日は5日、同枠「クラ」ーベとタイ「スケ」・・・クラノスケみたい。

14-1,4,5,6,9,10,12,13,15(馬連)
14-1,3,6,9,10,13,15(ワイド)
13-1,3,4,5,6,9,10,12,15(ワイド)
5-9,10、15(〃)

〇中山9R「招福S」。
ここはオニャンコポンがいる7枠「ウィル:卯居る」ソンテソーロをまず買わないと。

9-2,3,4,8,11,12(馬連と3連複)
8-2,3,4,9,11,12(ワイド)

引用して返信編集・削除(未編集)

今日も的中さんこんにちは

中京8レース、自分も社長さん2人が気になってました。いや2頭か。
自分は本日(5日)の社長さんの新年の挨拶として

7番複勝
7−1.3.4.5.9.10.11.12.13.14.16
3連複で勝負します

引用して返信編集・削除(未編集)

1,3R

新年からお騒がせいたします。

全体を見渡すと「マテンロウ」が目立ちます。 斎藤新も気になるし・・・きりがない。{新たなシーズンの開幕を飾る}・・・シーズンは「春」でしょう。そして「告げる」ですから浮かぶのはウグイス=春告鳥。 どこかにあるはずで見つけたい。

〇中京1R。
アズマサクラエ(門)、(松)山JK、(マコ:駒?)トヴィクラント・・・この辺は臭いですが今日は人気が偏りすぎで面白くないです。
7,8,9の尻が「カイマク:開幕」。これをどう読むか?・・・7番の方が面白そう。

7・12・13(馬単ボックス)
7-1,3,10(馬連とワイド)
12-1.3.10(ワイド)
13-1,3,10(〃)
10-1,3(〃)
7-(12,13)ー(1,3,10)3連複

〇中京3R。
5枠のスマイルは臭いなー。 ここは「万葉S」から。

まず3番がラップ(スター)で父がジャスティ(ファイ)。4番母が(ファイ)ブ(スター)の並び。さらに3番母がゲスト「ハウス」。
万葉集と大伴「家」持…3番軸で。

家はホームでもあるので「ホーム」ランも怖いです。 7枠頭が「タマ」・・・Jさんからお年玉はないか?

3=1,5,6,8(馬単)
3-9,11(馬連とワイド)
1-5,6,8,9,11(ワイド)

〇中山1R。
春よ来い、福よ来い。「招く」でカムカム・・・人気でもシュバルツガイストでいいかなー。

14=5,9,11,15(馬単)
14-1,3,7,12(馬連とワイド)
12-1,3,5,7,9,10,11,15(ワイド)
15-1,3,7(〃)
1-3,9,11(ワイド)

引用して返信編集・削除(編集済: 2023年01月05日 09:26)

時間が有りましたので、失礼します。年男馬券当たりましたね。

メインも買う予定です。

引用して返信編集・削除(未編集)

中京3レースです。

引用して返信編集・削除(未編集)

東西金杯

さて、今年は東西金杯から開始です。

出馬表から気になるレースは京都金杯の方なので、このレースから読んでいきます。

京都金杯
 5枠⑨ (ダイ)(ワ)キャグニー              ダ(イ)ワキャグニー
 5枠⑩ (マ)テンロウオリオン             (マ)テンロウオリオン
 6枠⑪ エントシャイデン               (エ)ントシャ(イ)デン   ⇒今井絵理子
 6枠⑫ シュリ        ⇒駒澤大        シュ(リ)
 7枠⑬ オニャン(コ)ポン               【オニャン(コ)】ポン   ⇒元オニャン子クラブ 生稲晃子
 7枠⑭ カイ(ザ)ーミノル               カイザーミノル

上記のように、5枠と7枠の馬名で「駒澤大」があり、本日の参院議員資産公開で発表された今井絵理子と元オニャン子クラブの生稲晃子が出ていますので、5~7枠あたりが怪しいのでこの中から東西金杯の軸馬を絞ることにします。

次に、駒澤大にユニホームは紫色なので、昨年の紫苑ステークスを参考にします。

2022年9月10日紫苑ステークス
 1着 8枠⑫ スタニングローズ   坂井瑠星
 2着 8枠⑪ サウンドビバーチェ  横山武史
 3着 6枠⑧ ライラック      戸崎圭太

以上から、京都金杯で最もかぶる馬は、6枠⑪エントシャイデン(坂井瑠星)ですので、この馬を軸馬にします。

中山金杯の方は、京都金杯との連動性、紫苑ステークスのゾロ目を勘案し、6枠⑫ウインキートス(松岡正美)が頭に兔の「ウ」を持ち、正月らしい
騎手なので、この馬を軸馬にします。

中山金杯
 単勝・複勝:⑪エントシャイデン
 馬連:⑪ー②③⑤⑦⑨⑩⑫⑬

京都金杯
 単勝・複勝:⑫ウインキートス
 馬連:⑫ー①③⑤⑦⑧⑩⑮⑯

引用して返信編集・削除(未編集)

金杯キャッチコピー

中山金杯キャッチコピー
(新たなシーズンの開幕を[告げる]名物重賞)

[告げる]
風雲急を[・・・]から大荒れの予感が想定される。今のところ4枠かな。


京都金杯キャッチコピー
(新春を[飾る]ハンデキャップ重賞)

[飾る]
引退の花道を[・・・]から福永祐一の1着が想定される?

明日の出走に未勝利馬(ラビットヘアー)は登録されてません。
11/6東京17頭立て3枠6番出走のサインとなるのでしょうか。
紐でおさえますが。

明日は中山現地なんで、間に合えば買い目のみかきこみます。

引用して返信編集・削除(未編集)

船橋リーさん、年明け初戦は中山に出陣ですか。
良い結果が出る様祈っております。
ラビットヘアーは不出走ならばラビットランはどうでしょう。
※2018年京都金杯13頭2枠2番ラビットラン4牝藤岡康太②人気8着
 1着6枠9番武豊④人気→2着8枠13番浜中俊③人気→5枠7番幸英明①人気

引用して返信編集・削除(未編集)

汗血馬さんおめでとうございます。
ラビットラン、ですね。頭に入れておきます。
有り難うございます。
書き込みは無理ですね。
中山1レースゲットです。書き込みはしてません。
頑張って下さい

引用して返信編集・削除(未編集)

4,5,7R

〇中山4R。
ここは簡単に。 月曜に「フェアリーS」があります。11番母フェアリーなので先取りして12番。ド(ーベル)とマ(ーベル)でサンドされた斎藤新JKのアウグストから。

12=1,3,8,13(馬単)
12-3,7,10,14,16(馬連とワイド)

〇中山5R。
6,7,8,10の頭と尻「ニコ」・・・笑う門には・・・「ニコニコ」。 14,15,16の頭もそんな感じですが田中勝「春」が乗るソルエストラーレは母もスプリングなので素直に買ってみます。

7番武藤ミヤビJKで7Rの同じ4枠にミヤビマドンナ…大穴ならここか?

9-1,3,5,7,13,14,15,16(馬連とワイド)
5-1,7,13,15(ワイド)
5-9-(1,3,7,13,14,15,16(3連複)
7-9-(1,3,13,14,15,16(〃)

〇中山7R。
先に挙げたミヤビマドンナのいる4枠は母名が「グレイス」で共通。 尻が「カナ」・・・万葉仮名。 年男:吉田豊JKもいるのでオレデイイノカ。
ジョイ卯インがいるので9番も怖い。 たくさん買います。

8-1,3,4,5,6,9,11,12,15,16(馬連)
9-1,3,4,5,6,11,12,15,16(〃)
8-1,3,4,5,11,12,16(ワイド)
9-1,3,4,5,11,12,16(〃)

〇中京7R。
3,4,6の頭と尻で「ウグイス」発見。 まずは5番のアタカンテ。 そしてタイセイ2頭に団野タイセイ・・・2枠と7枠が対角枠配置になっているので臭い。 
4枠頭「たい(タイ鯛:カネ金)・・・目出たそうで。

5-1,4,8,9,10,12,13,15,16(馬連とワイド)
4-1,8,9,10,12,13,15,16(ワイド)
13-8,10,15,16(ワイド)
5-(4,13)ー(1,8,9,10,12,15,16)

まずはこれだけ買えば気が済みますね(笑)

引用して返信編集・削除(未編集)

同枠配置

新年おめでとうございます。
本年もよろしくお願いいたします。

2023年の初戦は
平場からスタートします。

今回の狙いは同枠配置。

中山 M.デムーロ
3R 7枠13番 アドマイヤゾネ
4R 7枠13番 タイセイマーベル

中京 D.イーガン
3R 5枠06番 スマイルスルー
5R 5枠05番 トレチーメ

単複を騎手別に追い上げてみます。
的中した時点で終了。

引用して返信編集・削除(未編集)

至CHANCEです

新年明けまして
おめでとうございます
本年も宜しくお願い致します

さて、正月競馬
お目出度いところで、「福」、新「春」またイベント関連等で初日競馬を楽しみたいと考えています

中山2R
福ノブルジュを軸に三連複
(11-12)2,7,8,13,14
(3-12)7

中山5R
ソルエストレーラから、三連複軸一頭で
9-1,3,5,13,14,15,16

中京4R
福永騎手のレイクリエイターから、三連複軸一頭で
7-1,2,4,6,10,11,12
ワイド7-8

中京5R
森田調教師のヒメナデシコから、三連複軸一頭で
6-1,2,5,7,9,12

引用して返信編集・削除(未編集)

運だめし

中山1レース

今年年男の的場勇人で運だめし
8番複勝と
8−1.3.4.5.9.14.15 3連複で

引用して返信編集・削除(未編集)

カレンダーより

皆様、新年明けましておめでとうございます。今年もよろしくお願いします。

さてさて、新年度の競馬のスタートですが、自分的に年末からずっと気になっていた無料カレンダーの文字

共に走った。
共につかんだ。

共と共なので共々(ともども)
結婚式やお葬式などの挨拶でよく聞くフレーズです。ほとんどが家族、夫婦、兄弟などや会社の社長さんなども使いますよね。

今日は年始の挨拶的に使わないかな?と予想して狙っていきます。
細かい買い目は後ほど

引用して返信編集・削除(未編集)

駒澤大学

出雲・全日本のときと同じパターンができてます。 「箱根駅伝」駒澤大学優勝で3冠達成。 福を招いた大八木監督。

〇中山8R。
ダイシンウィット 大八木オーナー。 父サウス(ヴィグラス:Vカップ? 9番(キン)グカメハメハ。

4枠に武藤JK・武藤師。横山武と「武」が3つ、5枠には大野JK・大八木オーナー・大川オーナーの「大」が3つ・・・9番の武豊をまず信じて次に横山武ですね。 堅いかもしれませんが当てたいのでこれでいってみます。

9=1,7,10,11,15(馬単)
9-4,8,13,14(ワイド)
7-1,10,11,13,14,15(馬連)
7-4,8,13,14(ワイド)

〇中京9R「門松S」。
6番にダイシンイナリ(大八木オーナー)がいますが本人も同枠もとても軸にはできませんので隣を見ます。

ワイドソロ(門)、クインズレ(門)
(ダイ)シンイナリ、(タイ)キフォース・・・ダブルサンドされたグッドディールがいいと思います。 安原オーナー・・・駒大の7区は確か安原太陽が走っていました。 太陽と初日の出。 5と9の騎手で「幸福」もある。

ただもっと気になるのが「金杯」文章・・・{飾る}。 お飾りはどこに飾るのか? 門ではなく大体玄関のドアではないかと・・・ピンポンはそこにある。 どちらかというとズピンポンの同枠テイエムランウェイの方を上に見て。 たくさん買います。

12→2,3,4,7,14(馬単)
12-5,8,13,15(馬連とワイド)
7-2,3,4,12,13,14,15(馬連)
7-5,8,13,15(ワイド)
7-12-2,3,4,5,8,13,14,15(3連複)
12→7=2,3,4,5,13,14,15(3連単)

箱根はこの2つだけじゃなく長距離の「万葉S」や「金杯」に何かしら関係してくるかも?なのでこの辺は慎重に考えたいです。

さ、午前レースで狙えそうなものを見つけます。

引用して返信編集・削除(未編集)

3つの課題

おはようございます。ようやく『金杯』が近づいてきました。
いくつか考えるテーマが浮かびます。その中で3つ取り上げておきます。

1招福→招き猫→オニャンコポン。こんなに簡単で良いのか? →が逆の可能性は?

2佐々木倉之助の実家が酒造なら金杯と酒の繋がりがありそうですがいかに?

3毎年恒例のニューイヤー駅伝と箱根駅伝の結果から。上位と予想されたどのチームが勝っても対応できるようしっかりと人、馬を登録させているJさん。

使い方は前とは違う方法でしょうがしっかりと対応していきたい。

あとは新聞見てからです。

引用して返信編集・削除(未編集)

汗血馬:謹賀新年

皆様、あけましておめでとうございます。
今年が皆様にとって良い年になる様願っています。

個人的には今年令和5年と30年前の平成5年がどういう同調があるのか、興味津々です。
上手く馬券に繋げられると良いなと思っています。
特に初午の2月5日(日)。
平成5年同様2月第1週競馬開催日の初午。(平成5年は6日土曜でしたが)
私の名前の元となった馬が初勝利を挙げたのもこの平成5年の初午の日。

先ずは中山金杯で平成5年とどう同調するのかしないのかに注目しています。

引用して返信編集・削除(未編集)

初午といえば落語好きなら『王子の狐』が直ぐに浮かぶと思います。
又、王子(東京都北区)といえば『狐の行列』※①がかなり有名です。
※①:大晦日の夜に狐の面を被り衣装を整えた人たちが装束稲荷に集まり行列をなして王子稲荷に参詣するという一大イベント
   残念ながらコロナの影響で2022も中止
その代わり(?)ファイターズガールがNHK『紅白歌合戦』と『行く年来る年』で『きつねダンス』を披露。
更に年が明けた2日夜にはTV朝日系の『夢対決~』のコーナー『リアル野球BAN対決』でも『きつねダンス』を披露。
板を移してからは取り上げられる事がなかった『きつねダンス』ですが世間的にはドンドン来ています。
これを見逃すJさんとは思えませんがどうでしょうか。  

引用して返信編集・削除(未編集)

スタートダッシュ

2023年 卯年 あけましておめでとうございます。今年もよろしくお願いいたします。
卯年という事。ウサギと亀の競走のようにスタートダッシュはウサギが決めるはず。僕もそれにあやかりたい。

ウインに代表される『ウ』から始まる馬名かキーになるのか?
年賀状にも卯の印が・・・卯印?
しかしこの辺はJさんも読んでる事でしょう。
僕が注目しているのは高柳師。柳は木+卯。

今年もこんな感じでスタートかな。皆で初笑いしましょう。

引用して返信編集・削除(未編集)

昨年久し振り(2009年以来)に卯月Sが行われています。
但し、準OP芝1200m→OPダート1800mに変更されていました。
何やら怪し気な感じがしますがどうでしょう。

前回丑年の卯月Sと翌年卯年の金杯。
※1998年4月19日3中山8日10R卯月S芝1200m12頭
 1着7枠10番コクトジュリアン7牡柴田善臣⑤人気(中館英二⑨人気)
 2着5枠6番エイティグロー 7牡蛯名正義⑥人気(田中勝春③人気)
 3着1枠1番ヤシマジャパン 5牡岡部幸雄②人気

※1999年1月5日1中山1日11R中山金杯芝2000m12頭
 1着7枠10番サイレントハンター7牡吉田豊 ①人気(宗像徹⑫人気)
 2着2枠2番ニッポーアトラス 6牡蛯名正義②人気
 3着6枠7番シグナスヒーロー 8牡加藤和宏⑧人気(土谷智紀⑪人気)

尚、柴田善臣は1999年中山金杯には騎乗なく1月10日1中山4日ガーネットS16頭立て同年重賞初勝ち。
※1着5枠9番①人気→2着5枠10番飯田祐史⑤人気→3着3枠5番田中勝春⑩人気
 コクトジュリアンの1999年初出走レース(7枠13番⑪人気13着小林久晃騎乗)

そして、昨年の卯月Sの結果です。
※2022年4月10日3中山6日10R卯月S4歳上OPダート1800m16頭
 1着7枠13番ウィリアムバローズ4牡三浦皇成 ①人気
 2着8枠16番ロードエクレール 4牡石川裕紀人⑨人気(斎藤新⑮人気)
 3着7枠14番デュアライズ   6牡菅原明良 ⑥人気

引用して返信編集・削除(編集済: 2023年01月02日 20:42)

謹賀新年

キムラハヤオ様 皆様明けましておめでとうございます。
今年は皆様の投稿を参考に当てていきたいと思います。
東京大賞典は4枠6番が押さえ程度でとりがみでした。
後で良く見たらペンギンさんが4枠6番押しでしたのでSHAREROCKさんとの投稿と絡めていればと反省しております。
が過ぎたことは仕方ありません。
金杯で取り返したいと思います。
JRAのホームページですがなぜかシュバルグランの勝ったジャパンカップだと思いますが 
載ったいるようです。
何かの参考になれば
では今年1年宜しくお願い申し上げます。

引用して返信編集・削除(未編集)

お礼

板主様、皆さま
1年有難う御座いました。

そしてお世話になりました。

見解は違くても、来年も楽しめて
当たるように…ですね。

ポスターから、直ぐに分かる場合も
そうでない場合も有りますが

掲示された物は繋がりがあると思います。

自己流ですが、宜しくお願いします。

来年もHERO IS …には注意ですね。

アタリ馬券
閃きがある人には、直ぐに分かりますね。

金杯も、程々に荒れると思います。

皆さま、良いお年を…

引用して返信編集・削除(未編集)

菜:今年一年ありがとうございました。

キムラハヤオ様、そして、サイン会議の皆様今年一年ありがとうございました。

先日の東京大賞典は4枠が1着で2着に金子オーナーと武豊騎手。(追加購入で正解)
有馬記念はシルクとルメール騎手。有馬記念×ホープフル×東京大賞典コラボ。
「地方競馬といってスタンスを変える必要はない」と安心した結果でした。
来年からはもっと中央&地方のコラボ増えてくると考えられます。
私は基本中央の重賞がメインで地方はある程度「これは面白いかも」といったものを発見できた時のみ参加する形になるかと思いますが今後とも宜しくお願いいたします。

最後に、大井競馬最終レースのおおとり賞。カレンダーと同じ5枠⑨番に本橋孝太騎手が配置されていますので、注目してみたいと思います。

キムラハヤオ様、サイン会議の皆様来年もよろしくお願いいたします。

引用して返信編集・削除(未編集)

御礼

お疲れ様です。
板主さま、そして仲間の皆さん、本年もお世話になりました。
明年もよろしくお願い致します。
さて、本日大井10レース、シンデレラマイルですが、12月25日中山1レースに、4枠8番でシンデレラスマイルが出社していました。
15番にはスマイルフレンドという馬もいました。
単純にシンデレラマイルは循環換算で2−8のど本命でしょうか。
4枠を指すのなら、4番も本命サイトです。
ひねくれものの私は、シンデレラスマイルの余計な文字スがサインと見て、馬名にスがある2頭、2番、9番の馬連を買います。失礼します。

引用して返信編集・削除(未編集)

失礼しました。
2番、7番の間違いでした。

引用して返信編集・削除(未編集)
合計23809件 (投稿13027, 返信10782)

ロケットBBS

Page Top