MENU
18,759,906
固定された投稿

サイン会議にようこそ!

サイン会議 書き込みについて
『キムラハヤオの2025年夏季スペシャルパック』の詳細はこちら

編集・削除(編集済: 2025年06月11日 11:42)

汗血馬:お疲れ様でした。

お疲れ様でした。
そして、馬券を的中された方々、おめでとうございます。
福永騎手引退式から考えた2件は全くの大外れ。
月光仮面も現れませんでした。
更に酒井学騎手が、なにわS3枠6番⑧人気ではなく12R3枠6番⑨人気1着も裏をかかれた感があります。
※佐々木蔵之介・中井貴一W主演の『嘘八百なにわ夢の陣』が現在公開中
この後は運営員会でその後飲み会なので気分転換にはなるでしょう。
明日も宜しく御願い致します。

引用して返信編集・削除(未編集)

チューリップとオーシャン

今日、福永元騎手の引退式があるならば今日までは福永ネタで勝負したい。

先日の東京競馬場での最終騎乗後にあったセレモニーにおいて、福永に花束を渡したのは武と柴田善臣のベテラン2名
この2名から勝負します。

○オーシャンステークス

高松宮記念の前哨戦とされているレースですが、福永は高松宮記念で3勝してます
2004年 2枠3番 サニングデール
2016年 2枠4番 ビッグアーサー
2019年 2枠3番 ミスターメロディ
とどれも2枠で勝利しており
柴田善臣の3番と合わせて
③ 番 複勝1点と
③④ 3連複二頭軸総流しで勝負!

○チューリップ

こちら当然桜花賞トライアル
福永が桜花賞で勝ったのは
1999年 7枠14番 プリモディーネ
2005年 8枠17番 ラインクラフト
での2勝なので
⑨番 複勝1点と
⑨−⑭⑰−①②③④⑤⑥⑦⑧⑩⑪⑬⑭⑰
3連複フォーメーションで勝負!

引用して返信編集・削除(未編集)

皆さまお疲れ様でした。
なんとかチューリップ賞の方は的中出来ましたが、オーシャンSの柴田善臣は中山7レースで来た時点でハズレを確信しておりました。
(ちなみに中山7レースは複勝だけ当たり)
柴田善臣は本日この2鞍だけの騎乗だったので狙うレースを間違えたかな?と反省
でもそれなりのプラスが出たし、考え方は合ってたようなので
明日も頑張りまーす!

引用して返信編集・削除(未編集)

12R

噛み合わない1日です。
阪神2Rウォーター、「上総S」でミッキーヌチバナ、「オーシャンS」で占いのディヴィナシオン。全てダイレクトに走られてしまいました。
これを反省して明日素直に買うとはずされるのです。Jさんの気持ちは分かりませんね。

「チューリップ賞」。最後に差され3着、連も3連複も追加もハズレでワイド二つのみ。

「オーシャンS」。かすらず。

○阪神12R。
オーシャンの文章(続出)からカレンチャンを連想。連荘。

13ー1.2.3.5.6.7.11.12.15.16 馬連とワイド

○中山12R。
五枠カラ(ンセ)と(里)見オーナーで(千里)、明日エアガール記念日から3番の二頭軸で、最後の足掻き。

3ー1.2.8.9.10.11.12.16 馬連
3ー1.9.10.11.16 ワイド
9ー1.2.8.10.11.12.16 馬連とワイド

引用して返信編集・削除(未編集)

至CHANCEです

9Rエンドロール来てくれました
その資金で、阪神メイン

カキコミ通り、ワレハウミノコの枠
ペリファーニアから三連複軸一頭で

17-2,3,5,8,1011,13

枠連8枠から、総流し

引用して返信編集・削除(未編集)

同形反復(2)

チューリップ賞

今回の視点
A 4走内重賞1着馬
B 1走前1人気1着馬

A 4走内重賞1着馬
1枠02番 キタウイング
4枠08番 ドゥーラ

戸崎騎手
09R=11R=4枠配置

B 1走前1人気1着馬
今回の注目は新馬戦1着馬。
5枠09番 モズメイメイ
8枠17番 ペリファーニア

16番=17番=キャロットF

単複勝負馬
4枠08番 ドゥーラ
8枠17番 ペリファーニア

オーシャンS

今回の視点
A 4走内重賞1着馬
B 1走前1人気1着馬

A 4走内重賞1着馬
1枠02番 ナランフレグ
5枠09番 ヴェントヴォーチェ

キーンランドC 1着馬
2021 レイハリア
2022 ヴェントヴォーチェ

B 1走前1人気1着馬
今回の注目は中山芝1着馬。
3枠06番 ジュビリーヘッド
6枠11番 キミワクイーン

05番=06番=OP以上1人気1着馬

単複勝負馬
3枠06番 ジュビリーヘッド
5枠09番 ヴェントヴォーチェ

引用して返信編集・削除(編集済: 2023年03月04日 16:23)

汗血馬:月光仮面

時間が無いので簡単に。
順番が逆。
快傑ハリマオ→豹の眼→次に来る宣弘社製作のヒーローものなら月光仮面しかありません。
なにわS8枠16番ショウゲッコウの単複。
後は馬券にならなかった1枠2番クリノヒーローと7枠14番トロピカルヒーロー。
2番は単勝万馬券なので同枠1番にしてワイド①-⑯・⑭-⑯

引用して返信編集・削除(未編集)

チューリップ追加

桜花賞を占う

僕は桜の開花日を予想、と解釈。トータルヒートをサインとして、ワレハウミノコ(3月17日生まれ)、これは東京の予想日、

桜花賞の大阪は3月23日。1番近いのが3月25日生まれの17番。

ところが「オーシャンS」の1番ディヴィナシオンの意味がズバリ「占う」。買い足します。前回お世話になったキタウイングもいることで。

2.8.17 3連単ボックス
17ー1.2ー3.5.9.11.13 3連複

引用して返信編集・削除(未編集)

同形反復(1)

こんにちは。
【同形反復】で解くサイン競馬。

平場の単複勝負馬

中山09R
今回の視点 1走前連対馬
3枠03番【小倉 芝2600m】2着
5枠05番【小倉 芝2600m】1着
8枠11番 東京 芝2400m 1着

上記より
3枠03番 サンセットクラウド

中山10R
今回の視点 1走前連対馬
1枠02番 中山 ダ2400m 1着
4枠08番 阪神 ダ1800m 1着
5枠09番【中山 ダ1800m】2着
6枠12番【中山 ダ1800m】2着

上記より
6枠12番 ガンダルフ

阪神10R
今回の視点 1走前連対馬
4枠07番 中山 ダ1200m 2着
5枠10番 中京 ダ1200m 1着
7枠14番 阪神 ダ1200m 1着

4枠07番 3文字馬
2走前【阪神 ダ1200m】2着
7枠14番 3文字馬
2走前【阪神 ダ1200m】1着

上記より
4枠07番 ジゲン

引用して返信編集・削除(未編集)

チューリップ賞

【チュー】と【リップ】

キタウイングの兄は 【ハジメテノチュウ】

馬連・ワイド 2-3,5,8,11,17
3連単 2=3,8,11,17→5

明日の弥生賞の9番ヨリマルの母は テイエム【オーシャン】
オーシャンSにリンクするか

引用して返信編集・削除(未編集)

中山9.10

○「潮来特別」。
潮が来る→満潮。正解ではないのですが、日が沈むと満潮のイメージがありますので3番サンセット。

また「潮」はウシオ。7.6.5の頭と尻でウシオ。
海の魚トビウオ、セツメンが(面接)に見える。
3ー2.5.9.10.11 馬連と3連複
5ー2.3.9.10.11 ワイドと3連複

○「上総S」。
ミッキーと千葉を持つミッキーヌチバナつだすがあまりにも目立ち過ぎか。
同枠にタヒチ・・・ヒタチ(常陸)なら茨城県。

やはり信長から、鉄砲・外人大好きなら、ムルザバエフのる「ガン」ダルフで。

12ー1.2.3.4.6.9.10.15 馬連
12ー1.3.4.10.15 ワイド

引用して返信編集・削除(未編集)

芦毛じゃなかった

誘導馬はミツバに決定したようですね

福永祐一でデビューした馬ですね

引用して返信編集・削除(未編集)

チューリップ賞追加購入

ちょっと気になる
⑭番 ルカン 単複を少額追加します

⑭番は昨年のチューリップ賞での福永の馬番です
「鮫」を意味するルカンが鮫島騎手と同居
隣は我は海の子 海を洋と考えると
  我は洋一の子

横山典と福永はキングとクイーンと同じ誕生日
ルカンの馬主は「まさこさん」

先週がアグリ、誘導馬がミツバなので
三文字馬を買ってみようと思いました

引用して返信編集・削除(未編集)

汗血馬:アメリカンネイティブ

アメリカンネイティブは4月の満月をピンクムーンと呼んだと書かれています。
8枠15番ピンクムーンは昨年4月16日がデビュー戦ですが翌17日が満月でした。(⑫人気6着)
初勝利は4か月後の8月13日(土)で前日が満月。
今年の4月の満月は4月6日で渡辺薫彦調教師の誕生日が4月5日。
新人女性騎手のデビュー日初勝利があるのでしょうか。
単複買って応援します。

引用して返信編集・削除(未編集)

至CHANCEです

中山9R
潮来、塩繋がりで「エン」ドロールからシンプルに
最終レース4枠頭文字シオがサポート

三連複軸一頭で
4-2,3,9,10,11オッズをみて1万円配分
ワイド4-5,6,7各千円
メイン前の運試しです

メインはワレハウミノコの枠
を軸に考えています…オーシャン繋がり

引用して返信編集・削除(未編集)

8.10R

○中山8R。
またまた宇宙飛行士のネタで。
ムーン関係が多数でてますが、日本人初の月面着陸があるのか。

ツキニホエル・・・月2歩でも良いので、テールデトワールで。
1番の母チェリーも気になりますが、より気になる14を大穴に。

11ー1.3.5.7.8.9.10.14 馬連
11ー1.3.5.10.14 ワイド
14ー1.3.5.7.8.9.10 〃

○阪神10R「なにわS」。
サンキューユウガと川田ユウガですかー。

なにわなら、全く知識も興味もないのですが、聞いた事がある「なにわ男子」。

阪神5Rの1枠2番オーナーが岡田甲「子男」さん。逆さまに読めば男子。
メズメライザー軸。

明日、日本初のミスコンが行われた記念日。一等は小倉市長の娘、ヒロ子さん。
9歳馬ですがパワフルヒロコを穴に。

1ー3.6.7.9.10.11.14.16 馬連
1ー3.4.6.9.11.16 ワイド
3ー6.7.9.10.11.14.16 〃

引用して返信編集・削除(未編集)

汗血馬:

昔々、チューリップ賞で単複を御世話になった馬の孫が阪神5R1枠2番に出走。
そして、同レース3着(2着とはハナ差)1番との馬連(12万馬券)を買っていて天を仰ぎました。
当然、ワイドは万馬券でしたが馬連しか買っていなかったので深ぁ~く落ち込みました。
サインとか関係なく7番の単複を買います。

引用して返信編集・削除(未編集)

無理狙いは無理狙いでしたが気分転換にはなりました。
福永騎乗の誘導馬はミツバだと発表されました。(本人の希望とあります)
新馬・未勝利は共に3枠5番③人気5着・7着。
名古屋グランプリ1枠1番③人気2着。
チューリップ賞は馬連とワイドで①-⑤を買います。

引用して返信編集・削除(未編集)

狙いどころ2

時間間違えちゃいますよ。

○中山5R。
1枠には大いに興味がありますが、宇宙飛行士合格のニュース。

そして明日はスチュワーデスの日。この連想から12番フライウィズミーを軸にしてみます。

○中山6R。
「上総」は千葉県ならミッキーがいてもおかしくない。11番から。

引用して返信編集・削除(未編集)

狙いどころ

○阪神5R。
明日の「大阪城」から秀吉関係者。母がホット(チャチャ)の17番下、18番を考えてます。

引用して返信編集・削除(未編集)

汗血馬:

おはようございます。
先程書いた阪神1R8枠12番が前走福永祐一騎手。(現在も②人気で同枠は⑫人気に)
実はもう一頭気になる馬がいます。
3枠3番カワカミエレガンス(母カワカミプリンセス)
東京競馬場のセレモニーで福永騎手が勝ったGI全てのゴール前実況が流れたのを覚えている方も多いと思います。
その中で唯一2位入線繰上り1着8枠15番フサイチパンドラの2006年エリザベス女王で1位入線したカワカミプリンセス。
(実況で唯一1着馬以外で最後に名前を呼ばれた馬)
カワカミエレガンス前走18頭立て16着とカワカミプリンセス15頭立て12着(降着)。
尚、カワカミプリンセスは2006年2月6日阪神新馬芝1400m③枠5番⑨人気1着でした。
又、エリザベス女王杯降着の次走は翌年のヴィクトリアマイル③枠6番①人気10着。
※1着2枠4番コイウタ⑫人気→2着2枠3番アサヒライジング⑨人気
現在⑨人気7枠11番ですが新人騎手ですから同枠10番でしょうか。
3番と10番の複勝
前走福永騎手騎乗8枠12番と福永騎手でGI勝のジャスタウェイ産駒の6枠9番で枠連6-8

引用して返信編集・削除(未編集)

前走福永騎手は阪神が②人気4着で中山が①人気2着。
福永でGI勝ちジャスタウェイの産駒は阪神6枠9番⑬人気13着(同枠8番③人気3着)。
中山はジャスタウェイ産駒2頭で⑮人気15着(同枠9番⑩人気3着)と7枠14番⑬人気12着。
福永騎乗GI勝馬狙いは難しいかな。
中山3Rジャスタウェイ産駒同枠⑩人気で1番の複勝。
2R①人気横山琉人騎乗なら買い目ありと見ましたが・・・

引用して返信編集・削除(未編集)

駄目ですねぇ。
中山3Rもジャスタウェイ産駒の同枠馬3着でした。
1番ジャスタウェイ産駒は締め切り間際に⑩人気から⑫人気に変わって単勝万馬券。
(⑫人気だった2番が⑪人気となりました)
阪神4Rもジャスタウェイ産駒の同枠①人気が3着でした。
珍しく4戦続きました。
午後から戦略を練り直して巻き返したいと思います。

引用して返信編集・削除(未編集)

2.3R

早速1R惨敗でスタート。

○阪神2R。
本日「潮来」があります。潮来市は水郷で有名だとか。
ウォーターの同枠ホペロアから。
12ー1.3.7.8.11 馬連と3連複
12ー1.8 ワイド

○阪神3R。
「上総S」があります。織田上総介信長。
かぶき(キチョウ)・・・キチョウは信長の正妻。「潮来」から(海)に関係するメイショウ海原となりのサンライズで。

14ー1.5.6.7.8.10.11 馬連
14ー1.5.7.10.16 ワイド
16ー1.5.6.7.8.10. 〃

○中山3R。
1番サクラ舞い。まだ早いかも。全国的に
高校は卒業式が終了・・・送り出す。16番から。

16ー2.7.8.9.10.12.15 馬連
16ー2.7.8.9.15 ワイド

引用して返信編集・削除(未編集)

汗血馬:騎乗する誘導馬はどの馬

阪神競馬場の誘導馬を調べてみると現役時代に福永祐一騎手が乗った事がある馬が4頭いました。
ショーグン・・・・・・・以前に書きましたが最後のレース白鷺特別が福永騎乗で⑨人気10着。(計10回騎乗で同馬が挙げた3勝は全て福永)
ダッシングブレイズ・・・2019年1月13日日経新春杯7枠13番⑯人気8着の1回限り。
ベンティスカ・・・・・・1000万下の条件戦に4回騎乗して⑤⑧⑩⑥着
ミツバ・・・・・・・・・2014年の新馬5着・次走未勝利7着、2018年名古屋グランプリ1枠1番③人気2着

ショーグンだと以前に書いた事と繋がって来ますが果たして。

引用して返信編集・削除(未編集)

汗血馬さん、初めまして。
「引退騎手の誘導馬への騎乗」について、多くの情報をありがとうございます。過去にお二人ということで、やはり、珍しいケースなのですね。
「花の12期生」の細江純子さんの名が挙がり、自分の中でつながっていくのかと思いましたが、迷宮入りです…。すみません。

その中で、汗血馬さんが先日も取り上げられた、誘導馬「ショーグン」。
将軍つながりのニュースでは、今週、撮影馬の「バンカー」くん(セン馬:20歳)が亡くなったことが取り上げられていました。
NHK大河ドラマ「鎌倉殿の13人」など、ドラマや映画に多数出演し、最近では、NHKドラマ「大奥」で、8代将軍・徳川吉宗役の富永愛さんがバンカーくんにまたがり疾走するシーンがよく出ていました。
「8」「13」「ゴルフ? ダートレース?」とどう結び付くのか探っても、これまた迷宮入りです…。そして、返信が遅れました。ごめんなさい。

個人的には、昨日の金曜ロードショー「プリティーウーマン」から、過去2回の放送(1999年9月10日・2011年2月4日)翌日のメインレースで「正逆11」が使われていること。また、福永騎手の奥様松尾 翠さん(元フジテレビアナウンサー)から
・夕刊フジ賞 オーシャンステークス
⑪「キミワクイーン」流し で購入したいと思います。

それにしても、汗血馬さんの地域行事(夜警までも)と悪友さんとのやりとりをこなしながらの書き込み量とスピード、そして、情報量の多さにいつも圧倒されます。今後ともよろしくお願いします。

引用して返信編集・削除(未編集)

とらQさんコメントありがとうございます。
そして、貴重な情報ありがとうございます。
やはり、吉宗ですか。
それとプリティウーマンの「正逆11」は西か?東か?どっちでしょうね。
お互いに良い結果で終われると良いですね。

引用して返信編集・削除(未編集)
合計24872件 (投稿13656, 返信11216)

ロケットBBS

Page Top