MENU
5,685

関東学生テニスリーグ 6部下入れ替え結果

D1塚田陸、寺岡大翔×(1-6,0-6)〇鈴木悠斗、髙木隆樹
D2小澤柊斗、新島天人×(1-6,0-6)〇高浦竜希、坂口聖英
D3鈴木楓音、大沼優太郎×(0-6,1-6)〇高杉雄河、田中悠貴
S1大沼優太郎ー江田雄亮
S2寺岡大翔(0-1)高浦竜希
S3新島天人(1-3)髙木隆樹
S4小澤柊斗〇(7-5,6-2)田中悠貴
S5塚田陸(6-3,4-6,0-1red)〇鈴木悠斗
S6山本大翔(4-6,4-6)〇坂口聖英

関東学院大学0-5東京経済大学

以上により、関東学院大学の7部降格が決定致しました。リーグ戦では、オーダー交換ミスなどがあり勝ちに繋げることが出来なかった事が敗因です。これからは、1番下の部としての自覚を持ち、6部を本気で目指して、精進したいと思います。よろしくお願い致します。

引用して返信編集・削除(未編集)

お疲れ様でした。
結果は残念でしたが、この経験を来年に繋げましょう。

引用して返信編集・削除(未編集)

関東学生テニスリーグ 第6部 第五戦 

関東学院大学 対 国士舘大学

ダブルス
- D1 新島天人・鈴木楓音 × 2-6, 2-6 〇 高橋康晟・太田理斗
- D2 寺岡大翔・塚田陸 × 4-6,6-4, 8-10 〇西澤大輝・江淵健斗
- D3 野田浩太郎・小澤柊斗 × 2-6,2-1〇鉢呂海斗・高瀬祐介

シングルス
- S1 大沼優太郎 ×2-6,0-6 〇高橋康晟
- S2 寺岡大翔×3-6,3-4〇江淵健斗
- S3 新島天人 ×0-6,0-6〇鉢呂海斗
- S4 野田浩太郎 × 5-7,2-6 〇 西澤大輝
- S5 小澤柊斗 × 2-6,1-6 〇太田理斗
- S6 塚田陸 ×0-6,2-6 〇高瀬祐介

結果
国士舘大学 9-0 関東学院大学

以上の結果を持ちまして、0勝5敗となり、下入れ替え戦に行くことになりました。7部に落ちないように精進致します。応援よろしくお願い致します。

引用して返信編集・削除(未編集)

関東大学テニスリーグ第5部 決勝トーナメント 決勝戦の結果について。

2日間に渡って行われました、関東大学テニスリーグ第5部女子 決勝トーナメント決勝戦の結果をご報告させていただきます。

大島舞・堂後みや美○ 6-2.6-1谷保澪
森西百花・剱物若菜○4-6.6-3.10-4荒木美里・園田梨花子

上田祐奈×6-4.3-6.0-6飯山凛
剱物若菜○5-7.6-2.6-4谷保澪
森西百花○6-4.6-2川本幸佳
堂後みや美×6-1.1-6.5-7荒木美里
大島舞×6-1.3-6.6(2)-7園田梨花子

計4対3で関東学院大学の勝利が決定し、5部優勝することができました。
応援して頂きありがとうございました。

引用して返信編集・削除(編集済: 2024年09月11日 14:43)

女子第5部決勝途中経過

女子5部決勝
ダブルス 2-0
シングルス 1-2
S1 上田祐奈 6-4.3-6.0-3
S2 剱持若菜 5-7.6-2.0-3
で日没サスペンデッドになってます。
今日9時から明治学院大学戸塚グラウンドテニスコートで再開です。

引用して返信編集・削除(未編集)

関東大学テニスリーグ第5部 決勝トーナメント 準決勝

先日行われました、2024年関東大学テニスリーグ女子 第5部 決勝トーナメント準決勝の結果をご報告いたします。

D1 森西百花・剱物若菜×3-6.6-3.9-11山下彩菜・及川恵歩

D2 大島舞・堂後みや美〇6-1.6-2戸松結香・白井美咲

S1 剱物若菜〇6-0.6-4塚田静
S2 上田祐奈×1-6.1-6白井美咲
S3 堂後みや美〇6-2.6-1戸松結香
S4 森西百花〇6-2.7-6(5)
S5 大島舞×3-6.6-3.3-6及川恵歩

計4対3で関東学院大学の勝利が決定致しました。
決勝戦は9月10日、相手は明治学院大学で会場はアウェイで行われます。
部員一同が一体となり頑張ります。
応援よろしくお願いいたします。

引用して返信編集・削除(未編集)

ご連絡ありがとうございます。
そちらであっています。

引用して返信編集・削除(未編集)

アウェイの明治学院大学のテニスコートは戸塚グラウンドであってますか?

https://www.meijigakuin.ac.jp/gakusei/facilities.html

引用して返信編集・削除(未編集)
合計54件 (投稿48, 返信6)

ロケットBBS

Page Top