HP200LX
懐かしいねえ。
風さんに感化されて小生も買ったけど、非常に面白かったし
役に立ったね。
駅すぱあとやデータベースを大いに利用したよ。
今では何でもスマホでOKだけど脳みそが退化してしまう。
ところで小生もPCは無料で処分したけど、まだいくつか残っているから
処分しなくては、どうせ使わないから。
HP200LXは遊んだねえ、今から見ればCPUは遅いし、メモリーは少なかつたけどあの時代はあれが一番進んでゐたけど、あつと云ふまに過去のものになつてしまつた。ああいつたものは取つてをいても、骨董価値がでるわけでもなし、可哀想だね。
リネットジャパン、時々新聞に広告が入つてゐて、何度か利用しやうかと思ひながら、無料月間が過ぎてゐたけど、今回たまたま無料月間中にОMさんの遺品整理の手伝いをして初めて利用して、便利なことがわかつて利用しまくつてゐる。
家電4品目以外の家電も、どんなPCでもいいから一台入ついると抱き合わせで無料で引き取つてくれるからこれはありがたいね。
最初の一箱だけが無料で日が替わると、前の分はリセットされて、また無料になるから、ここのところ毎日一箱ずつ出してる。
どんどん断捨離、終活するぞ。
https://www.renet.jp/?utm_source=google&utm_medium=cpc&utm_campaign=G_S01&gad=1&gclid=CjwKCAjw1MajBhAcEiwAagW9MRujX3KubnoZ6A-mZsB25I66qRuBHVtbwo0E1mtVmTJDR7y1v9_1BxoCuH8QAvD_BwE