ゴーヤチャンプルー
まずい!!
ま、ご随に、だね。
それでも頑なに食わないよ。
そろそろサンマが出てきたから楽しみだよ。
サンマのはらわた最高。
スーパー等で頭とはらわたを取って売っているけど、食べるところが無いよ。
この作り方がウマイ、といろいろおyoutubeなんかに載つてるけど、基本どれでも大して変わらないと思ふけど、一度、小生の作り方で作つてごらん、すぐ出來るから不味ければすぐに捨てられる。。
ゴーヤー 適当、どうせ捨てるなら半本。
豚バラ肉 適量
木綿豆腐 適量
玉子 まあ一個
だしの素
麺つゆ
ゴーヤーの種、ワタを取つて2~3ミリ幅で切つて塩を振つて30分くらい置く。ワタが苦いと云ふけど、ワタは苦さとは関係ないから、きれいに取る必要はない。
豚バラを一口大に切つて、ニンニクや生姜と一緒に軽く炒める(なんでも豚肉を炒める時の基本)、油にごま油も混ぜるとベター
最初に切つたゴーヤーを洗つて塩を落として絞つて一緒に入れて更に炒める。
それから水を切つた木綿ドーフを大雑把に切つて一緒に炒める(混ぜてゐるうちに適当な大きさになる)。
最後に溶き玉子も入れる。
味付けはもろもろ炒める時にだしの素を入れて炒めて、麺つゆも入れて、塩味が足りなければ塩も足して仕上げる。
極めて簡単、男の料理はこれでなくちゃあ。
ゴーヤー、よく塩もみした方が苦味が薄れるかもね。
どうせなら美味しい味を知つてから死んだほうがいいよ。