MENU
131,546

スレッドNo.463

ビッグマンモスが活躍した時代の昭和歌謡(2)

 前回同様、それぞれの歌を歌った少年の名前ではなく、その原曲を歌った歌手の名前で紹介しています。ビッグマンモスとその時代を理解するためには、同時期の日本の歌謡界を理解する必要があります。

沢田研二「勝手にしやがれ」


野口五郎「むさし野詩人」

布施明(12才)「旅愁・斑鳩にて」

小林旭(10才)「昔の名前ででています」

森進一「おふくろさん」

引用して返信編集・削除(未編集)

このスレッドに返信

ロケットBBS

Page Top