MENU
149,784

スレッドNo.554

全日本ジュニアクラシック音楽コンクール全国大会より

 全日本ジュニアクラシック音楽コンクール全国大会の動画がアップされています。半年に1回行われているようです。ここでは、本格的にクラシックの声楽を学んでいる少年の独唱を聴くことができます。中村日嵩がテノールと記載されています。まだ変声前だと思われますが、どうなのでしょうか? なお、小学5年生の時、令和2(2020)年の第35回童謡こどもの歌コンクールで「すてきな友達」を歌って、こども部門・金賞を獲得した小泉伊生は、既に日本のソリストに掲載していますが、まだ掲載していない人も、プロフィール等がわかり次第、日本のソリストに掲載します。今回は、金賞受賞でインタビュー記事が掲載されていた高瀬久遠と島田征典をご紹介しています。

第47回全日本ジュニアクラシック音楽コンクール全国大会 2024年9月21日(土) 清瀬けやきホール・大ホール
声楽部門 小学生高学年の部 第1位
高瀬 久遠(ソプラノ) 山田耕筰/松島音頭 瀧廉太郎/荒城の月

&list=RDMa46R9pJeJQ&start_radio=1

第47回全日本ジュニアクラシック音楽コンクール全国大会 
声楽部門 小学生高学年の部 第3位
中村 日嵩(テノール?) G.カッチーニ(ヴァヴィロフ)/アヴェ・マリア(イ短調)


第47回全日本ジュニアクラシック音楽コンクール全国大会
声楽部門 中学生の部 第5位
小泉 伊生(テノール) F. P. Tosti/夢 
&list=RDy_WGsgVAywI&start_radio=1

第48回全日本ジュニアクラシック音楽コンクール全国大会 2025年3月21日(金) 清瀬けやきホール・大ホール
声楽部門 小学生中学年の部 第4位
松本 錦(ソプラノ) 松本 錦(ソプラノ)磯部俶/どうぶつえんのよる 中川ひろたか/誰かが星をみていた


第48回全日本ジュニアクラシック音楽コンクール全国大会
声楽部門 小学生高学年の部 第1位
島田 征典(ソプラノ)A.スカルラッティ/すみれ W.A.モーツァルト /モテット「踊れ、喜べ、汝幸いなる魂よ」より アレルヤ

引用して返信編集・削除(編集済: 2025年09月01日 12:34)

このスレッドに返信

ロケットBBS

Page Top