九山に向けて
お疲れ様です。
医学科4年の一安浩輔です。
5/4〜5/6に都城運動公園テニスコートにて、九州山口医科学生大会が開かれます。自分自身三回目の九山とはなりますが、やはり直前になってくると緊張してきます。団体では現在2連覇中ですが、去年は最終戦で長大に負けて優勝しているので、今大会は全勝で優勝できるよう、チーム一丸となって戦っていきたいと思います。
去年の九山を振り返ってみると、団体戦では序盤で3連敗を喫し、なかなか波に乗れない展開が続いてしまい、大会を通して納得のいくプレーをすることができませんでした。今大会では基本のサーブレシーブをきっちりこなし、優位に試合を進めていけるようベストを尽くしたいと思います。ただ、競った展開で勝ち切るためには、声出しなどの気持ちの面も重要であると思います。大きな声出して、自分やチームを鼓舞して戦います。
また、今大会幹部として参加する最後の大会となります。これまでの大会で、ゴミの管理などで注意を受けているので、大会の進行がスムーズに進むよう、同じ注意を受けぬよう、幹部の仕事も全うしていこうと思います。
大会期間中は気温が高いことが予想されます。熱中症でダウンしないよう、体調管理にも気をつけてプレーしようと思います。
最後にはなりましたが、こうして九山に参加できるのもひとえにOB.OGの先生、先輩方のおかげです。誠にありがとうございます。良い結果が報告できるよう、一生懸命プレーしてまいります。これからもご指導、ご鞭撻のほどよろしくお願いいたします。
長文、乱文失礼しました。