九山及び幹部を終えて
保健学科3年の木坂です。
まずはじめに、中川先生、田村先輩、入江先生、山中先生、理香子先生、らん先生、咲江先輩、凛先輩、相方先輩のご家族の皆様、まなちゃんのご家族の皆様、お忙しい中応援にきてくださり、本当にありがとうございました。
そして、男子団体2位、個人戦片岡先輩こうだいくんペアベスト8、まなゆうきペア3位という素晴らしい結果を残されましたこと、本当におめでとうございます!個人戦では雨の中の試合続行で、慣れない状況下でのプレーとなってしまったかとは思いますが、それを感じさせないほど丁寧かつ強気なプレーを見せていただき、見ていて圧倒されました。
団体戦では、サポートメンバーとして団体戦メンバーを応援させていただきました。悔しい結果にはなりましたが、最後まで諦めずに戦いぬいた団体戦メンバーはとても頼もしく、本当にかっこよかったです。また、個人戦では同級生のさりちゃんとペアを組ませていただきました。厳しい所に打たれた球も返してくれて、本当に頼もしかったです。しかし、ここぞという時に私が決めきれず、悔しい結果となってしまったため、次回の中村綾部杯に向けて練習に励んでいきたいと思いました。
そして、今回の大会で引退される丸もも先輩、ほのか先輩、ゆい先輩、今まで本当にお疲れ様でした。
丸もも先輩は、女子部の雰囲気を明るくしてくれる存在で、お話する時はいつも楽しませていただきました。
ほのか先輩は、普段はおっとりした印象でとても優しい先輩ですが、プレーになるととても力強く、頼もしかったです。
ゆい先輩は、いつも笑顔、元気!という感じで、私自身ゆい先輩の明るさにいつも元気をもらっていました。
大好きな先輩方が引退されるのはとても寂しいですが、先輩方のこれからのご活躍を心より応援しています。
また、今回の九山で幹部交代となりました。
キャプテンのえり先輩は幹部の中で唯一の医学科であり、人一倍大変だったかとは思いますが、本当に頼もしく、心から尊敬できるキャプテンでした。本当にお疲れ様でした。色々と至らぬ点もあったかとは思いますが、無事1年間終えることができました。新幹部も少人数のため、みんなで協力し合いながら1年間頑張っていってほしいと思います。
最後になりましたが、普段より応援してくださるOB・OG の先生、先輩方、いつもありがとうございます。これからもご指導、ご鞭撻のほどよろしくお願いいたします。
長文、乱文失礼いたしました。