九山および幹部交代を終えて
お疲れ様です。保健学科3年の猪狩です。
投稿が遅くなってしまい大変申し訳ございません。
まずはじめに、中川先生、田村先輩、入江先生、山中先生、理香子先生、らん先生、咲江先輩、凛先輩、相方先輩のご家族の皆様、まなちゃんのご家族の皆様、お忙しい中応援にきてくださり、本当にありがとうございました。
そして、男子団体戦2位、個人戦片岡先輩こうだいくんペアベスト8、本当におめでとうございます。天候に恵まれない中、いつもと変わらない力強いプレーを見ることができてとても刺激をもらえました。
私個人といたしましては個人戦で3位という結果を残すことができ、とても嬉しく思っています。一方で団体戦は7位と反省が多く残る結果になってしまいました。今回の大会でたくさん見つかった個人として、そして部としての改善点を見直し、次の中村綾部に向けて練習に取りんでいきたいと思います。
そして今回引退される丸もも先輩、ゆい先輩、ほのか先輩、今までお疲れ様でした。丸もも先輩は練習や飲み会などどんな場面でも女子部を盛り上げてくれる存在で、丸もも先輩のおかげでとても部活が楽しかったです!ゆい先輩は見ているだけでいつも元気をもらえて、私もゆい先輩のような先輩になりたいと思っています!ほのか先輩はとてもギャップがかわいい先輩で、最後の九山も同じ団体戦のチームで戦っていて楽しかったです!こんな素晴らしい先輩方が引退されてしまうのは本当に悲しすぎるのですが、その分自分たちが部活を盛り上げていけるように頑張ろうと改めて思いました。先輩方の今後のご活躍を応援しています。
また、今回の九山で幹部が交代となりました。
私は副キャプテンとして活動してきましたが至らない点が多く、キャプテンのえり先輩をはじめ先輩方にはたくさんご迷惑をおかけしてしまいましたが、たくさんの人の協力があって無事1年間やり遂げることができました。改めて、部活がたくさんの人の支えがあって成り立っていることを実感しました。心より感謝申し上げます。新幹部も人数が少なく大変だとは思いますが、1年間頑張ってやり遂げてもらいたいです。
最後になりましたが、普段より応援してくださるOB・OGの先生、先輩方、いつもありがとうございます。これからもご指導、ご鞭撻のほどよろしくお願いいたします。
長文、乱文失礼いたしました。