西医体を終えて
平素より大変お世話になっております。男子部副主将を務めさせていただいております、医学科2年の橋本庸と申します。
まずはじめに、ご多忙中にも関わらず、遠路はるばる大分まで足を運んでくださりました、大多和先生、口羽先生、岡元先生、興梠先生、岩田先輩、河野先生、中川監督、永田先生、田尻先輩、高田先生、松下先輩、相方家のご家族、一安家のご両親、和田家のご家族、加来家のご家族の皆様、たくさんの応援や差し入れ、誠に有難うございました。
また、今回の西医体主管を務めてくださった大分大学の皆様にも感謝申し上げます。
今回の西医体では、男子団体が優勝という偉業を達成することができました。自分はサポートメンバーとしての参加でしたが、西医体までの期間で、優勝という期待を一身に背負い、大変な重圧の中練習を重ねてきたメンバーの姿を知っているからこそ、炎天下の中どんな状況でも諦めることなく、貪欲に勝利を目指す団体メンバーの皆様と共に戦うことができ、本当に光栄でした。まさにチーム全員で掴んだ、熊大らしい勝利だったのではないかと感じました。
一丸となって戦っていくこの「熊大らしさ」は今後も必ず続けていかなければならないと考えております。
次に個人戦では、那由多先輩優輔先輩ペアが3位、中西先輩岡元ペアがベスト8、矢内先輩洋之進先輩ペア、片岡先輩大倉ペアがベスト16本当におめでとうございます。
また、今回の西医体で引退となる、洋之進先輩、類さん、優輔先輩、礼央奈先輩、今まで本当にお疲れ様でした。常に部を盛り上げ、そして時には引き締める先輩たちの頼もしさにいつも助けられていました。先輩方から学んだことを自分のこれからに必ず生かしていきます。本当に有難うございました。
西医体が終わり、部員全員が出場する次の大会は秋の神田・中島杯になります。6年生の頼れる先輩方が抜け、新チームで挑むこととなりますが、今や熊大は「西医体団体優勝校」として他大学の皆様から見られるチームです。先輩方と団体メンバーが成し遂げたその偉業に引けを取らぬよう、これからも練習を積み重ねていこうと考えております。
最後になりますが、今回の西医体でこのような結果をチームが残すことをできたのも、日頃からのOB,OGの皆様のご支援の賜物であると感じております。誠に有難うございます。
これからもご指導ご鞭撻のほど、宜しくお願い申し上げます。
長文乱文失礼致しました。