MENU
165,237

スレッドNo.855

神田中島中村綾部杯を終えて

お疲れ様です。医学科3年の山口です。

お忙しい中、現地まで足を運んで応援しに来てくださった、田村先輩、理香子先生、美月先輩、礼央奈先輩、ありがとうございました。大会の数が多く、部員の応援が少ないため、先生・先輩方の応援とアドバイスが大変大きな支えとなりました。改めて感謝申し上げます。

中村綾部杯に関しまして、まずは綾部杯。1年生と共に頑張っている同期で構成されるBチームがいくつもの大学のAチームを倒し、第2位という結果をとれたこと、女子部主将としてとても嬉しい限りです。特に今大会でデビュー戦となった保健学科の1年生が緊張の中でのびのびとプレーをしていたことに、今後の期待が高まるばかりです。
そして中村杯。結果は第2位と最近では最高成績ではありますが、優勝まであと1歩のところで負けてしまい、非常に悔しい結果でもあります。私は今回も2年生のひなみちゃんと組ませていただきました。ひなみちゃんはロブで相手を振り回し、試合を作り上げていくのが上手な後衛ですが、自分が高いボールが苦手なのもあり、ひなみちゃんの良さを活かしきれませんでした。また、相手の流れの中でしっかり振り切ることが出来ず、ミスをしてしまったことも悔いが残っています。日頃の練習から緊張感を持って、ここぞという時にミスをしない強さを身につけることと高いボールの処理が自分の課題だと思います。このチームで試合をすることも残りわずかとなりました。飯田杯、九山で必ず優勝をつかみとるため、これからも練習に励んでまいります。

また、今回の大会で引退されるみほ先輩、まこ先輩、4年半お疲れ様でした。部のお姉さん的存在で今までたくさん後輩である私たちを支えてきてくださったみほ先輩、新歓のときからたくさん話してくださり、前衛としても一緒に頑張ってきてくださったまこ先輩。お二方が引退されるのはとても寂しいですが、これからも女子部を応援してくださると嬉しいです。今まで本当にありがとうございました。

最後になりましたが、普段から応援してくださっているOB、OGの先生方、先輩方、本当にありがとうございます。これからも変わらぬご指導、ご鞭達のほどよろしくお願いいたします。
長文、乱文、失礼いたしました。

引用して返信編集・削除(編集済: 2025年10月13日 18:31)

このスレッドに返信

ロケットBBS

Page Top