tobiraさん お久しぶりです。
タオル美術館以来、お目にかかれずだね。
先日の天体ショーは、こちらではよく見えましたよ。
次回は322年先でなきゃ見られない皆既月食と惑星食だけど、
輪廻転生して見られるかもしれないね(^_^;)
322年先は土星食ですって。
又々NSP流れたね。
ここの所、一週間置きにNSPがかかり、、、、
さすがに今日は無理だと、リクエストもコメントも送らなかったのに、、、
今日は、和室一杯になっていた実家から持って来た荷物のお片付けを、あのグラ聴きながら、始めようと、順調に仕分けしていた時に、「冬がのぞいている」が聞こえてビックリ!!ますます気分上昇、やる気でました。
写真は、少しだけ持ち帰った母の手作り品の数々、、、
陶器は娘の結婚式の引き出物のペアコーヒーカップだけもってきた、、、、
結局、点検したほとんどの物は三階の子供部屋へ、仕方ないよね。
サイドボードの中にも、鏡台の中にも、たんすの中にも、入れる場所無いけど、やはりまだ捨てられないんだから。。。
鈴木康博さん最近はとんとご無沙汰だけど、昔はファンだったN友さんとよく行ったなぁ。
天体ショーは家の中からは見えないのでたまにベランダに出て見てたけど、寒くて途中で断念、
YouTubeで見てました。
月食と天王星惑星食は曇りと小雨で見られなかった上越です。
と、思い込んでいたら、最後の方雲が晴れて上越でも月食は見られたみたい。
NSPの月蝕聴いていました。
としこさん、急ぐことないと思うよ。自分の気持ちの中で整理がつけばまた処分するもの、取っておくものに分けられると思うもの。
とびらちゃん、プチ自慢の写真見せちゃおうかなぁ。
やっさんが上越にライブに来てくれた時サポートさせていただいて、駅まで送りに行った時の写真です。コロナ前だけどね。
NSPの一関での表彰、嬉しい!!
ベンチでの佳代子さんの笑顔、輝いていますよね。
40年振りの一関と言うコメントだし、ベンチお披露目会には、いらして無かったので、初めて座られたのでしょうから、笑顔の裏には、天野さんを想って、きっと感無量だった事でしょう。
ひろこさん
お母様のお片付け経験者談
〉私は靴下とか肌着使えるのは使ってます
〉全部片付けてサッパリしたいんだけれど少しも物が減らない何ヵ月たっても変化 がみえない!
を、読んで、同じだと、少し気持ちが落ち着きました。
私も、服はもちろんだけど、靴下や肌着まで、持ち帰って来て、何でこんな物まで捨てられ無いのだろうと、自己嫌悪になっていた所でした。
何しろ買って忘れて又買っていたのか、靴下だって新品のものがたくさんあって!
そして持って来た荷物が和室一杯になっていて、タンスには入らないし、全然片付かなくて、どうしてこんなに持って来たのだろうと、途方に暮れて、又々自己嫌悪になってた所でした。
昨夜の天体ショー、ちょこちょこ見ていましたが…
乱視が進んでいて、月の欠けていく様子も目を細める有様でした(/ _ ; )
一関の市勢功労賞、NSPがグループとして初めて受賞って嬉しいニュースでしたねo(^o^)o
受賞式に佳代子さんと恭子さんが、平賀さんと並んでる映像は、もっと嬉しかった。
こんなに遠く離れていても、少し検索すれば様子がわかるって凄いよね。
クーさん。鈴木博康さんって…オフコースのyass⁉️
うわぁ〜見に行ける距離でライブあるなんて、良いなぁ(@_@)
オフコースのyassの曲が好きでしたσ(^_^;)
にゃんこさんごめんなさい。お知らせするのもう少し早くすればよかったですね。
後でDVDが発売されるといいのですが。
グレープの新曲を2曲(だったと思う)披露して下さいました。CDが来年2月に発売されるそうなので
今から楽しみです。
あのグラのメッセージはsanaeさんが読まれただけだったね。
今週のテーマも発表されたけどこれまた難しい。今週も送らないです。
今晩またTSUKEMENのコンサートです。会場は光が丘のIMAホール、1回乗り換えるだけなので楽です。
掲示板の方が戸惑っていたのかな?
https://youtube.com/user/yukiyuki1220
良かったらYouTubeに遊びに来てくださいね
にゃんこさん、クーさん、気づくの遅くてごめんね。
また機会があったら、お役にたてるようにしたいと思います。
ク―さん、あのグラ残念。
私も送ったけど、不採用。
全部聞いていないけど、今回ゲストかあったからねぇ。
平賀さんが授賞式の事を岡野さんに連絡したって言う話が聞けてよかった!
今日はいい天気でした。
飯山のお寺の紅葉🍁がすごくきれいでした!
mimiさん 人形館の動画、楽しませて貰いました。
ねこづくしで嬉しい限り。
ライブでみたいなぁ。
また県外での展示会をやっていただけないかなぁ。
切に望んでいます。
行って来ました。
赤のワンピ可愛かったなぁ。前半は懐かしい曲で嬉しかった~。
座席は階段状になってたので見やすくて良かったです。
あっきーさんとお話する機会があったのでファンクラブのお礼を言えたことも良かった。
夜は鈴木康博さんのライブだったのよ。観たかったけど明日の記念日の前夜祭で旦那と
ディナーだったので諦めました。
今日のあのグラ、さら~っと聴いてみたけど私のコメントは読まれなかったみたいね。
早く送ったのに意味ないじゃ~ん!プンプン ( `Д´)ノ
そうそう、平賀さんから表彰のメールが来たそうでその話してましたね。
一昨日のライブだけど吉田さんと二人だけではなく、いつもさださんのバックミュージシャンをやってる
4人も一緒でした。
今回のチケット(電子)はアーカイブ配信付きだったので昨日聴きました。
明日まで聴けるので何回も楽しめます。でも電池が減るからあまり聴けない~(笑)
URLを共有出来るけどファンクラブ限定なんだよね。会員じゃなくてもよければ送るけど
にゃんこさんのメール知らないからなぁ。
高橋まゆみ人形館の4月から9月の展示がYouTubeで発表されました。
あちこちに亡くなった閑おじさんの作品、お友達の章魚庵さんの作品が散りばめられています。
長々と書いてて再度
広告ないのは嬉しい
最初タブレットにはアプリ入れてるけどスマホには入れてなかったのでインストールしたり 要らないのかぁ!とはずしたり たどりつくまででも疲れちゃって つくづく時代に遅れてると実感
前よりGOODです👍️
としこさん、お疲れさまです
一軒分は数日間ではホントは無理だよ〰️。ましてやだものねぇ。まだ気持ちいいの整理もつかない時期だし
あまり考えすぎない様になさってね。私は靴下とか肌着使えるのは使ってます。服は綺麗なのだけ残して娘達と見直して分けるのはわけました。
入院中着てたパジャマは処分しようかと思ってたのに取っておいて!と言われたので残してました。私が入院したら着なさいだって。それこそ死にものぐるいで痩せなきゃならない😅
今無職なのでほかの部屋も全部片付けてサッパリしたいんだけれど少しも物が減らない
何ヵ月たっても変化がみえない!私の動くスピードは皆さんと違うんだわきっと。
先日天使くんに久しぶりに会いました って、ライブがあって行って来ました。とても素晴らしかったです。
橙色の空を唄ってくれました