こちらでのお盆も終わり、先日実家のお墓参りと仏壇参りに行って来て、やっと8月中にしなければならない事終わり、ホットしている所です。
母は、入院中で家には誰も居ないから、泊まっても仕方ないから、月岡♨️に泊まってきました。
今度は、山の幸ばかりじゃ無く、食べ応えある御馳走で,良かったです
mimiさん、
サイン入りが当たったの!!おめでとう。
私は、七尾プレゼント送ったけど、当たらなかったし、コメントも読まれなかった、最後に名前だけ読まれたけど、、
陰性で良かったね。
上越の感染者数、凄くなってきて大変、私は、息子家族がかからない事を祈るのみです。
昨日久しぶりに見ようと思ったけど睡魔に負けてしまいました。
mimiちゃんおめでとう。プレゼント企画なんてあったんだね、知らなかったわ~。平賀さんのブログかしら?
今日は七尾からのデリグラだね。前回の七尾の時にメッセージ送ってるのでパスしました。だから聴いてない(^_^;)
たまには聴かない日もいいよね。
平賀さんのプレゼント企画、当たった~。
くじ運が悪いので、応募したものに当たるなんて、いままでの人生経験上何回もないのよ。
一関広報「NSP特集」の号です。
以前ひろこちゃんも紹介してくれて、私もネットで見たけど、本物を手にすると嬉しいね。
しかも、今回は表には平賀さんのサイン、裏にはYSPのゆりえちゃんのサイン❤️
ニタニタニマニマのmimiです。
クーさん、にゃんこさん、ありがとね。
もう完全復活です❗
PCR検査の翌日メール来て、陰性でした。
でも、胃腸の具合がいまいちで、お粥生活していました。
でも、陰性とわかりゃあ、やることいっぱい。行くところいっぱい。
試しにジムで30分ぐらい色々な運動してみたけど、大丈夫そうなのでフル活動です。
そして、月曜日職場に行ったら、コロナ発生で大変なことに…
いやいや、今のコロナの感染力の強さと早さに驚くばかりです。
また書くね。
としこさん
私も『新鮮野菜が最高に美味しかったです』って書きそう(^_^;)
せめてお肉の焼き物くらい付いて欲しいですよね。
『香川割り』を使って美味しい物を食べに行ったりしてたんだけど、
予算が無くなり利用できなくなってしまいました。
ホテルのランチバイキング(3,800円)が、香川割りで実質10円で食べられたりしてたんですよね。
ディナーバイキング(5,800円)が740円で食べられるので、子供達と行こうと予約を入れたら、
予算が無くなり、今は予約受付をしていませんって(T_T)
仕方ないので『はま寿司』ですませました(笑)
検査結果はまだ出てないみたいだけど心配だよね。
熱も無く、体調はそう悪く無さそうだから少し安心しました。
取りあえず、ご家族とは接触の無い生活なのかな?
私の方は初めて近しい従兄弟夫婦や姪っ子の子供が感染しました。
ドクターからホテルでの療養を勧められた従兄弟は「2階と階下で別れて生活します」と自宅療養を希望したら、
案の定お嫁さんも感染しました。
姪っ子の子供はホテルに入れたんだけど、角部屋の広い部屋に入れて
食事も高級ホテルのお弁当が届いた日があってラッキーとか言ってました。(^_^;)
mimiさんも陽性で無いことを願っていますが、もし陽性でも症状が軽く済むよう祈っています。
お大事にね。
mimiさん、発熱大丈夫でしょうか?
自分の勤務先でも社員全員抗体検査しました。
唾液を採ってキットに差し込むだけ。
数分で結果が出るものです。
これで抗体検査5回目になりました。
すべて陰性です。
盆休み明けて一気に増えましたね。
どこまで防げるかは不明ですが、手洗いうがいマスクは必須ですかね(゜_゜)
PCR検査って二日ぐらい経たないとわからないんだ、それは困っちゃうね。
抗体検査は長い綿棒で鼻の粘膜を取って容器(?)に入れてしばらくすると
結果が出るの。だから早い。
今ってなんでもパソコンやスマホだよね。持ってない人ややらない人は
どうするんだ?って思っちゃう。
昨日の検査結果がわかるのに1日~2日かかるとのことで、今日も仕事休み。
寝ているのが苦手なので、ウクレレの練習しています。
熱もないし、スッキリしなかった胃腸も調子いいです。
昨日の雨と冷えで神経痛が出ていたけど、今朝は晴れているのでそれもなし。解熱のためにもらっていたカロナールは、神経痛の痛み止になりました。
でも、カロナールって弱いの?長く効かなかったな。
クーさんもご主人も陰性で良かったね。私が受けたところは病院の紹介がないと受けられない検査場なの。
たださ、スマホでQRコード読み取って、病院からもらったパスワード入力して、手続きするの。
必ず自家用車でいかなくてはならなくて、会場でも車から降りないでメールでやり取り。
これさ、スマホなかったり、あっても操作できなかったり、車運転できなかったらどうするの?っていう感じ。
としこさん、山の御馳走笑える~。だよねぇ。
松之山、実は温泉に入ったことないの。美人林はよくいくんだけどね。
山の御馳走も他で食べると、「こんな味付けがあるんだ」なんて思うこともあるけど、今回はそれもなかったかな?
mimiちゃん心配だね。コロナじゃないことを祈ります。
実はウチの旦那、先月末に会社にある簡易の検査でコロナとわかり私は濃厚接触者に。
ちゃんとした検査を受けたいと地元の病院に電話したところ全く繋がらず繋がった時はすでに満杯、
前日に予約は出来ないので困りました。
幸いなことに旦那が仕事で行ってる医者があってそこから抗体検査のキットを送っていただき
10日経ってから受けたら二人とも陰性でホッとしました。
ワクチンを打ってても手洗いうがいをしてても誰でもコロナになりえるので脅威です。
皆さんもほんと気をつけて下さいね。
mimiさん
発熱💦
今は、ただの風邪でも、発熱外来を通さないと見てもらえない時代だから、大変ですよね!!
コロナでない事を祈ります。
クーさん
は、病院の職員感染で病院閉鎖💦
薬がもらえないのは大変!
コロナで世の中の生活に支障が出てきて、早く普通の生活に戻って欲しいものです。
にゃんこさん
はーい🙋♀️
温泉で、疲れを取ってきました。
近いから、ワンコイン日帰り温泉でしか行った事の無い松之山温泉に、初めて泊まってきましたが、予想通り、野菜や山のご馳走ばかり💦
宿のノートに、都会の人の、新鮮野菜が美味しかったとの書き込みがありましたが、、、
ツルムラサキ、モロッコ豆、オクラ、ズッキーニ、ミニトマト、ブロッコリー、茄子、
私には食べ飽きた野菜ばかり‥😅
やっぱり、海の幸の宿が良いな!!
今回は、母の具合が一進一退なので、遠くには行かれないので仕方ないですが😭
mimiさん 忙しい中、映画も観に行ったりとフル活動だね。
昔、『ショートサーキット』というロボットの映画を観たけど、それも楽しい映画でした。
あのグラはちゃんと聞くことが出来なかったけれど、西山君が花園小学校に通ってた話をしていたところを
少し聞くことが出来ました。
実は私も花園小学校に通ってたの。
4年生の2学期に転校しちゃったんだけどね。
『池上線』をリクエストしたんだ。
懐かしい〜♪
滅多に行かないカラオケで、必ず歌う曲のひとつ。
もう1曲は辛島美登里の『サイレント・イヴ』
としこさん
お疲れ様でしたね。
盆暮れに子供家族が帰ってくることを、『来て良し、帰って良し』って言うんですってね。
温泉でお疲れを癒してくださいましぃ(^_^)
クーさん
病院空振りだったんですね。
暑い中、お疲れ様でした。
従兄弟も姪っ子の子供も感染しちゃって、身近に迫ってきてるの。
今まで以上に、手洗いうがいに気を付けています。
病院に行ったらお盆休み+職員がコロナに感染したため17日までお休みだそう。
18日から再開するようだけど19日じゃないと行けないのよね。
一か月に1回もらいに行くから最近のことはわからないからそうなってるとは知らなかった。
薬は明日まであるけど二日分ない!💦まぁ二日飲まなくても支障はないと思うけど。
相変わらず蒸し暑い朝です。
今日は病院に薬をもらいに行ってその足でお買い物、
月曜日は旦那がいるので車で行って買いだめします。
mimiちゃんのあのグラリクエストは西島美恵子さんの池上線だったのね。
NSPの曲は一か月に1回しかかからないような気がするので他の曲をリクエストするのもいいよね。
いやいや、毎日暑いね。
にゃんこさんの42℃ってすごすぎ。車の外気とは言えねぇ。
ZAKIさんのところも暑いねぇ。
ひろこちゃん、たどり着けてよかった!
広告が多いので、分かりにくいよね。
水沢と言う言葉が懐かしい。
ひろこちゃんに初めて会ったのは水沢だったね。
クーさん、TUKEMENライブ面白そう!
インスタならではで、そんなコラボもありだね。
としこさん、お疲れ~。
あのグラ、私にしては珍しくNSP以外のリクエストでした。
ちょうど数日前に同僚と池上線の話をしたばかりだったのよ。
私のお盆は、ばあちゃんの部屋の片付け手伝ってで1日は潰れました。
今日「タング」観てきたよ。
ジュブナイルに続く楽しさだな!
可愛いロボットでさぁ!