MENU
265,347

スレッドNo.618

プリメイン・アンプ

小型の卓上型、プリメイン・アンプを希望します。

引用して返信編集・削除(未編集)

>小型の卓上型、プリメイン・アンプを希望します。

昨今の小型再生システムと言えば、音源はノートパソコンかタブレット辺りと思うのですが、
プリアンプはこんなのになるのではないでしょうか。
http://www.op316.com/tubes/lpcd/fet-dac2.htm

私もWifi機器が無駄にならないようにと考えていて、
親類からのお下がりの壊れたノートパソコンを復旧させる事にしました。

画面が小さいので混み入った作業には向きませんが、Wifiアダプターを付けて
Youtubeの音楽再生に使おうと画策しています。
壊れたHDを捨ててSSDに入れ替えたのですが、うまく復旧出来るでしょうか・・・

引用して返信編集・削除(未編集)

>昨今の小型再生システムと言えば、音源はノートパソコンかタブレット辺りと思うのですが、
なるほど、一理ありますねえー、DACは別の弁当箱といたします。
希望としてはアナログ部分のみをまとめたいです、
例えば、Lux-38FDを小型化した様なもの(EQは省く)、小型からと言っても手抜きはご法度、
私の性格からいって、プリアンプのウエイトが大きくなりそうです。

使用真空管は、6DJ8、12BH7A、等TV菅、長所は扱う周波数は高いため、電極間容量が正確な事です、
高速・高負帰還では重要なポイントです、
菊地さんは、トリガーさえ掴んだら怒涛の如く制覇してしまう、と予想致します。

引用して返信編集・削除(編集済: 2023年02月05日 02:06)

12BH7A、ひでほさん曰く「12BH7はリニアリティわるいし高いし、」
んんん、確かに!、ならば「弘法筆を選ばず」 っと大口を叩いておきましょう、
(後で吠えずら描いたらご勘弁)

電気代高騰の折、家内に内緒で腕時計のベルトは三本も買いました、コードバン(馬のお尻の革)がお気に入りです、
Dバックルも二種類買いました、散財祭りでございます、
私、ブランド品、工芸品、には目もくれません、腕時計という機能美が好きです。

引用して返信編集・削除(編集済: 2023年02月05日 15:39)

ポール牧さま
また小生の名前が、、、、なのでコメしたいとぞんじます。武末先生をはじめ、12BH7Aが安かった時代、3段アンプですばらしい打消しあいで、いい成績にアンプたくさんありましたね。小生のいいかげんな定数ではなかなか発揮できなかったのと、特にトランスドライブの初段で12BH7Aの2段でやったときはお粗末で5687や6N6Pにかえた経緯がありました。私事ですが、きょう入院、あす3回目のカテーテルアブレーションをうけます。消灯後、密かにUPしています。はやくPX25着手したいです。PT穴とVR、PL、SW穴だけ開けて放置状態です。それでは失礼します。

引用して返信編集・削除(未編集)

ひでほさま、
>武末先生をはじめ、12BH7Aが安かった時代、・・・・
懐かしいですね、この頃大奮発してHP-334A(歪率計、中古)を購入しました、
発振器も低歪を必要としました、懐かしく思います。
元気になってPX-25アンプ、お待ちしています。

引用して返信編集・削除(未編集)

ポール牧さま
お見舞いコメありがとうございます。
昨日16:30にアンギオルームに入り19:30にアンギオルーム出場
思ったより短時間で終了で一応ありえるPVCの回路は焼いて消してもらえました。
アブレーションといいバカにしていましたが、せんし部分はイレギュラーな左鼠経からと、寝たきり、腰痛と不眠症で苦痛でした。せんしの部分だけ塩酸キシロカインの局部麻酔で太いカテでいろいろ制御できて、循環器の治療もすすんでいます。小生の場合は右心室の左心室側かべが筋肉の束になっているようで12誘導で想定される部分いがいにもおかしいところがあり、3回目に至ったようです。
うまくいくと明日あたり?退院できそうです。
不整脈でめまいや倒れる事しょっちゅうなので、これで不整脈卒業できたら、肝臓病だけに集中できるしありがたいです。
母に後見つけたり、PX25Sや4B20,P250の送信球の実験済回路でのアンプ製作、をはじめにたくさんアンプやりたく、70まで生きたいという野望と、ぴんころでもういいという気持ちとぶつかりあってます。
ポールさまは再発ないようなご様子、よかったです。

引用して返信編集・削除(未編集)

ひでほさま、
PX25-S、このアンプの注意点は、ヨーロッパ菅特有の心地よい響きの沼の虜に嵌まらぬ様に、
深追いは禁物です、制作は1台でよろしいと思います。

さて、私は直線性の悪い12BH7A-S、出力1W程度、ノートPCのベース台程度を考えております、
チョット強引かも知れません?

引用して返信編集・削除(未編集)

12BH7A-S、極低歪を実現。

引用して返信編集・削除(未編集)

12BH7A-S、でワイドレンジを実現、
(高域、第二ポールは1MHz前後、したがって電波の領域、極めて難度が高い)

引用して返信編集・削除(編集済: 2023年02月08日 16:10)

ポール牧さま、さすがです。いい成績のアンプ。NFを29dBも安定にかけておられ、ナイスです。PX25の罠、、、よくわかりませんが、いい音ならいいです。いろんなアンプあっていい。ただ不安定とか雑音たかいとか、でき損じアンプはNGですが。

引用して返信編集・削除(未編集)

ひでほさま、慌てずに落ち着いて、
いくら自称、弘法(汗)であっても、シングルで出力トランスを背負っては、負帰還頼りとは言え無理です、
これは、かって試作したプリアンプ(終段 12BH7A-S カソードフォロア)です、
この回路を応用します。

PX25-S、は良い音(響き)です、が、高忠実度では御座いません、沼に嵌まると・・・
経験は一台で十分と思います。

引用して返信編集・削除(編集済: 2023年02月10日 02:19)

前記プリアンプを応用してプリメイン・アンプといたします、
出力には出力トランスをC/L結合いたします、出力トランスはトロイダルトランスVPT-2080を12KΩ接続、
要するに、カップリングC、出力トランスを、NFBループから外すのです、
http://phase.main.jp/speed/tro/pg/sin/index.html
出力電圧40Vにて約1.3Wの出力が確保出来ます、
注意点はC/L結合(グリッドチョークも同等)の低域位相は+180°となりますが、NFBループ外なので大丈夫です、
出力トランスのステップダウンが大きので、初段は6DJ8を低負荷抵抗とし、ゲインとスタガー比を確保します、
トーンコントロールは選択制NFBで本格的に調整可能と致します、
出力トランスは疑似負荷抵抗入りの測定結果ですから、実際は更にワイドレンジとなります。

引用して返信編集・削除(編集済: 2023年02月10日 17:11)

ポール牧さま
指導ありがとうございます。
1台でたくさんです。
ノルマアンプたくさんあるので、はやくやっつけたいですが、認知母のこと。一応世帯主、認知母と2人くらし、重篤病人なもので、あいかわらずPT穴あけたとこから進捗なしです。トランスかっちまったアンプ、製作予定いっぱいあり、はやくやっつけたいです。失礼します。

引用して返信編集・削除(未編集)

ひでほさん、心中お察しいたします、
>認知母のこと。一応世帯主、認知母と2人くらし、・・・・
冷たい様ですが、施設入所をお勧めいたします、 老々介護、共倒れにならぬよう!

プリメイン・アンプ、 第一章終了、暫く休憩、次回は第ニ章です。

引用して返信編集・削除(編集済: 2023年02月12日 16:32)

ポール牧さま
あいかわらず美しいワイヤリング、美しい。腹わたの汚いアンプは、それだけで失格だと存じます。
とりあえずは母には後見つける予定です。
うとましい話題失礼しました。

引用して返信編集・削除(未編集)

ひでほさま、
>あいかわらず美しいワイヤリング、美しい。
お褒めの言葉、ありがとうございます、
ひでほさんだから打ち明けますが、美しいだけではダメなんです、周波数特性をよ~くご覧ください、
NFBと並列の微分補正、僅か 1.5pFで 1MHz近辺に影響を与えます、したがってワイヤリングが重要となります、
高周波の短波帯を扱う、と思って下さい、平ラグ板に C,R, 類をベタ着けの配線は不可能なのです、ここが高難度です、
別に 1MHzの音を聴くのではないのです、高速の上の乗った環境は可聴帯域に大きく影響を与えます、
何回も試作を行い、三次元的実体配線図を必要とします、・・・・・っと手の内を少しだけ披露します?

引用して返信編集・削除(編集済: 2023年02月14日 18:13)

このスレッドに返信

このスレッドへの返信は締め切られています。

ロケットBBS

Page Top