MENU
94,126

スレッドNo.161

三和出版の新刊

 ピピさんとキツネさんの書込みにもあるように、生活を送る上で何かと辛い・しんどいことも多々あります。
 いろいろ思うところはありますが、軽々に意見を述べるのも難しい事柄もありますので、今回は、そういった重い現実から束の間でも心を解き放つことができれはいいなという観点から告知を一つ。

 もう既にご存じの方も多いと思いますが、三和出版から2月15日に新刊が出ます。
 『フェティッシュライトノベルズ おむつな女の子が恋しちゃダメですか?』という本なのですが、過去の『おもらし倶楽部』や『おむつ倶楽部』に掲載された小説から6編をピックアップして、各々に新しいイラストを付けて再録したアンソロジー形式の小説本です。
 その本に『おもらし倶楽部11号』に掲載してもらった私の小説『オムツのある保健室』も再録掲載していただいています。
 ただ、他の5編がどれも比較的最近の『おむつ倶楽部』からの再録で、しかも、若い感性で書かれたおむつ小説ばかり。そんな中に1998年発売のおもくらVol.11から再録という古典みたいな私の小説が紛れ込んでもいいものかどうか少し不安を覚えているのが本当のところ。とはいえ、せっかく編集部のご好意で再録していただいたからには、是非ともみなさんに読んでもらって昔を懐かしんでもらうのも一興かと考えて、告知させていただくことにしました。

 1999年のノストラダムスの大預言を乗り越えて21世紀を迎えた今、おむつに心惹かれた者たちの切なる願いに応えるべく、あの三和出版が世に問う渾身の一冊。
 乞う御期待!
 おむつ好きの、明日はどっちだ。

引用して返信編集・削除(編集済: 2023年02月11日 15:48)

高木 先生

ご返信ありがとうございます!
参考になりました。

もう、発売の日ですね・・・。これからもフェティッシュの本がずっと発売されますように願っています。

引用して返信編集・削除(未編集)

★ LEEさん

おもらし倶楽部11号のダウンロード購入、ありがとうございます。
確かに、便利な時代になりましたね。ただ、少しばかり便利になりすぎて、私のような古い人にとっては、ネットでの購入とか、どこまで安心していいのか判断がつきにくくて不安も大きいのですが(^^;
さて、おもらし倶楽部に掲載していただいた作品としては、創刊号の『お嬢様、オシメの時間です』があります。こちら、作者名は『斎木久美』になっていますが、私です。よければ読んでやってください。
ちなみに、今のところ、おむつ倶楽部に掲載していただいた作品はありません。

引用して返信編集・削除(未編集)

高木 先生
お世話になっております。

昔は『おむつ倶楽部』とか『おもらし倶楽部』などのオムツ関係の本は読める方法がなかったんですが、いつからダウンロードコンテンツとか海外配送まで、色んなルートで手に入れることができますと時代が多く変わって来ること感じます。

早速『おもらし倶楽部11号』のダウンロード版を購入しましたがその時代が感じられれますね。失礼でなければ、他の『おもらし倶楽部』に乗せられた先生の作品をお教えいただけますでしょうか?

『フェティッシュライトノベルズ おむつな女の子が恋しちゃダメですか?』も楽しみにしています。

引用して返信編集・削除(未編集)

このスレッドに返信

現在、この掲示板は管理者の都合により閲覧専用となっております。

ロケットBBS

Page Top