MENU
67,486

スレッドNo.353

人付き合いについて

発達障害と診断されているものです。精神障害者保健福祉手帳も3級の診断が下っています。
現在両親意外との付き合いが全くありません。親戚もありません。
他人とは美容室と具合が悪くなった時に病院、それから発達障害での手帳の更新や薬の処方でお医者様と付き合いがあるくらいです。もちろんこれらはメールアドレスやLINEや個人的な連絡先を知ってるわけではありません。
趣味は結構ありますが、全部一人でできるもので他人を必要としません。
仕事というか娯楽費、生活費はネットで全て完結して稼げているので他者と交流がありません。一つの例としてブログを書いてそれを収入源の一つとしています。ようは他人との対面での会話や電話での会話が全くありません。

実はちょうど2022年の10月終わりくらいまでにはSNSをやっていましたが、学生時代の友人やネットで仲良くなった人ともそこそこ交流していましたが、別に何かあったわけではなく、急にアカウントを削除してしまいました。消したあとに学生時代の友人等はブロックしてしまう有り様です 特に何かあったわけではなくその時の気分で消して
今年の10月で2年くらい経ちます。
ただ特に気落ちしてるとか連絡が向こうから来るわけでもなく、生活はできてますし趣味も楽しめてます。
それでも急にやめたのはよかったのかなとか 人付き合いがまったくないのはさすがにまずいんじゃないかと最近少し思い、先生のご意見を承りたく、質問させていただきました。 ちなみに両親との仲は良好です。普通に毎日会話しますし喧嘩はほとんどしません。

両親が亡くなったらとかも考えますが、それでも一人でいたほうがいいのか今からでもSNSや人付き合いをしたほうがいいのかお聞かせください。よろしくお願いします。

引用して返信編集・削除(未編集)

こんにちは、投稿ありがとうございます。
発達障害でも生活費を自分で稼ぐ=自立が出来ており、
現在多趣味に生きているのは凄い事だと思います。

充実しているのであれば、今の生活スタイルを無理に変える必要は無いと思いますが、
親が死んだ後の将来1人が不安ということでしょうか?
結婚や家族を作ることを悩んでいるのでしょうか?


発達障害の人は雑談や世間話が苦手ですし、
人に合わせるのも苦手ですので、親密な友人を作ったり
団体で行動したり、恋愛や結婚
他人と一緒に暮らすのを苦痛と考えている人も多いです。

ですから無理に友人や恋人を作ろうとしたりするのは、
あまりお勧めしません。

将来年老いて1人で病気になったり、入院したり、困った事が起きたとしても、
介護保険制度や、年金 生活支援員 民生員 生活保護などの制度がありますから、
国が何とかしてくれますよ。今から心配する必要はありません。


もし親密な人間関係を築きたいのであれば、
共通の趣味や関心のある人を探すと良いですよ。
一人で完結する趣味だとしても、自分と同じ趣味の人が
見つかった時は嬉しくないですか?会話が弾むと思います。
SNSなどで探してみてはどうでしょう?


人生において大事なのはゴールではなく、時間です。
楽しい時間=人生の幸せですので、
将来の年老いた自分を想像するよりも、
今生きている、楽しい一瞬一瞬を大事に、
精一杯 貴方の人生を楽しんではどうでしょう??

引用して返信編集・削除(編集済: 2024年06月24日 12:20)

このスレッドに返信

ロケットBBS

Page Top