MENU
83,734

スレッドNo.425

ペットに対して病気不安

投稿失礼致します。不安症ではないかと診断された者です。ペットに対して異常なまでに病気不安が出てしまい、食欲不振、嘔吐、下痢、喉のつかえ、息苦しさまで出てしまいます。一年前に心療内科に行き、エスシタロプラムを半年ほど服用し多少改善されたため、服用をやめたのですが、仕事が忙しくなり、生活が乱れていた時、また猫に対して不安が再発し、しつこく体を確認し、病院に連れて行き、問題ないを繰り返し、それでも不安が消えずまた心療内科を受診し、同じエスシタロプラムを処方されました。しかし、初めに飲んだ時大丈夫だったのに副作用の吐き気がすごく出てしまい、元々食欲不振で全く食べれなかったのに更に気持ち悪さが加わってつ気が滅入ってしまい服用を断念してしまいました。以前大丈夫だったのに副作用が出てしまうことってあるのでしょうか。
また、私のようにペットに対して病気不安をおこして、不安症になってしまう人はいるのでしょうか。そもそもこれは不安症なのでしょうか。
初めて心療内科に行った時にちょっと不思議がられてしまい、あまり説明するのもはずかしくて…自分でもなんでペットに対してこんなに自分がおかしくなるほど不安になるのかわかりません。

引用して返信編集・削除(未編集)

こんにちは、投稿ありがとうございます。

ペットに対する不安というのは、常に見張っていないと、
病気になる、死んでしまうと考えているのですか?
恐らく、そのようなことは起きないとも自覚していますよね?

察するに貴方の症状は「強迫観念」だと思います。
よろしければ以下のページ読んでみて下さい。
www.niwaiin.com/C4_10.htm#14

幼少期から認めていれば発達障害、
それ以降に出現していれば、「強迫性障害」です。

どちらにしても抗うつ剤が効きまシタすよ。エスシタロプラムも悪くないですが、
SSRⅠの中では最強ですので、再開すると副作用が強く出るというのは、
非常に多く経験する症状です。

その場合は以前より少ない量 もしくは弱い薬から再開するとよいですよ。

引用して返信編集・削除(未編集)

お忙しい中返信ありがとうございます。ほぼその通りで、こうしなきゃ病気になるかも、あれ?なんかちょっとコリってしたのがある、腫瘍だったらどうしようとしつこく触ったり一日中考えてるといった感じなので強迫性で納得致しました。
幼少期は記憶にないですが、鍵の確認は1人暮らししていた頃寝る前何回かやっていたので多少その気はあったかもですが、こんなに酷いのは初めてです。
エスシタロプロムはそんなに強い薬だったのですね。かかりつけの病院はあまり話す先生じゃなくて、説明もなかったのでびっくりしました。
最近は猫に加えて、自分はこのままうつになってしまうのでは、頭がおかしいのではという不安も出てきて、未だにご飯が食べれず、つかえ感と苦しさが消えないので次の診察で薬を変えて貰うよう相談してみます。

引用して返信編集・削除(未編集)

このスレッドに返信

ロケットBBS

Page Top