発達障害の診断
発達障害の検査、診断は1日でできますか?結果までどのくらいかかりますか?
1日で診断されることはないですよ。
私が診断してもらった時の感じで言わせてもらうと、最低でも両親同伴での診察+心理士によるWAISⅢの検査結果が必要だと思います。
そして、心理士に検査をしてもらう予約をとるのも、すぐ予約がとれるとは限らないですから。
まず1日では無理です。
返事遅くてすいません、代わりに応えて頂き恐縮です。
初診の時に30分くらい話が聞ければ、診断だけなら出来ますよ。
両親の同伴はあると嬉しいですが、居なくても構いません。
普通診断書が必要であれば、初日に作成することも可能です。
知能検査は、診断ではなく就労能力をみる為に行いますが、初診日に検査予約して頂き、
1か月以内には施行出来ます。結果はさらに1か月先になります。
養護学校に入学 障害者手帳 年金 特別児童給付金などの診断書作成や、
コンサータの処方には知能検査は必須です。