MENU
114,385

スレッドNo.502

いつもありがとうございます

仁和医院 竹川先生、いつもお世話になっております。先生にはとても感謝しております。感謝しかないです。
私は発達障害がありますが、発達障害を抱える人が働く為に就職活動や就労先で困る事や働きやすくなるように、続けられるように随分前から発達障害の説明、働く上での配慮事項をまとめて職場に理解して貰いやすいようにまとめたプリントを患者の為に作って下さっていたり(今は様々な所で自己PR書が使われるようになりましたが)、当時からそれがある事で私はとても助かりました。診察時は時間がない中、丁寧に話を聞いて下さり患者の自分からすると安心出来る事が多く、薬や治療だけではなく人間として真摯に向き合い、正直に率直に意見やアドバイスをして頂いてるので助かります。有難いです。
支援や訪問看護などの医療や福祉サービスを使う事に関しての相談や質問に対しても、外に出られない人が使う、出られる人は出て下さい。と社会資源や経済サービスを大切に使うように考えてはっきりきちんと言って下さるので信用出来ます。病院の外まで患者さんが並んで待っている事もよくあり、仁和医院、先生を信頼して来られる事も理解出来る様な気がします。
受付の看護師さん達も丁寧に対応してくれます。
休まず働き続けられている先生には頭が下がります。お医者さん達は知らない所では体調を崩したり病気になっているかもしれませんが、病気にならず病気や色々なものを抱える人達を診ていて凄いなぁと思います。
本当にありがとうございます。

引用して返信編集・削除(未編集)

こんにちは、当院の患者さんでしょうか?
どなたか特定できませんが、褒めて頂いてありがとうございます。
このようなコメントを頂くと、少し照れますが、この仕事をしていて良かったと、
私も励みになりますよ。本当にありがとうございます。


私は患者さんに、アドバイスをすることしか出来ません。
実際現場で頑張ったのは貴方ですので、私ではなく自分を褒め、自分に自信を持って下さい。
そして、貴方の工夫した経験を、同じ障害で苦しんでいる人に教えてあげて下さいね。
発達障害で苦しんでいる人を減らし、一緒に世界を救いましょう。




私の健康にも気遣って頂いてありがとうございます。
仕事は私にとって趣味みたいなものですので、日々楽しいですよ。

一つ自慢しますが、私は医者になって30年近くなりますが、
一日たりとも病欠をしたことがありません。
(体調が悪い日はありますよ)

研修医時代に過労死寸前を経験し、精神的に強くなったのと、
仕事柄、色々なウイルスに感染したせいで、免疫システムが
異常に強いのだと勝手に思っております。

タバコも吸うし、お酒も飲み、夜遊びもしますが、
体はかなり、丈夫みたいですので、当分は大丈夫です。

是非また診療所の方にもいらして下さい。

引用して返信編集・削除(未編集)

このスレッドに返信

ロケットBBS

Page Top