〔2156〕~〔2177〕
✱[2177] 明るく楽しい映画を希望
投稿者: 蘭子 投稿日:2020年 5月26日(火)09時28分35秒 通報
おきょう様
プラス思考のお母様についほころんでしまいました。
お母様ではないけれど、その当時であったなら、長屋の人々とか見物人の募集があったら、私はすぐ応募していたことでしょう。どんな形でも一緒の映画に出て、橋蔵さまを近くで見られるだけでファンとしてはうれしいことです。
当時の撮影所やロケ現場もどんな様子だったのか触れてみたかったです。
「黒の盗賊」やっと落ち着いてみることが出来ました。
二役ものでもこの映画の主人公は、「まぼろし天狗」や「緋ぼたん肌」のように兄弟という設定のもの、どちらかというと全然他人で似ているという映画の「ふたり大名」のような二役もののほうが橋蔵さまの魅力が倍増し好感がもてます。
明るく楽しい映画が好きな私ですから、警戒解除になりましたが、この時期しばらくは顔がほころぶ、楽しいものに期待したいです。
--------------------------------------------------------------------------------
✱[2176] 愉快だった母の話
投稿者: おきょう 投稿日:2020年 5月25日(月)13時47分33秒 通報
金糸雀様、先日の東京タワーやホテルのライトアップとても綺麗でした。私もこの橋蔵様の掲示板が大好きです。色々と大変なことがあると思いますが今後ともよろしくお願いいたします。
私の両親の祥月命日が5月なのです。2人共に80代半ばで亡くなりました。この頃になると愉快だった母の事を思います。東映時代劇を見に行くと売店であんまん~肉まん~ソフトクリーム等々‥一つ買ってもらうのが楽しみでした。
ある時母が言うのです「家の前に東映時代劇撮影所があり、関係者が来て・・・長屋のおばさんの役が足りないので出てと頼まれたら飛んで行くよ。だって橋蔵さんやスターに逢えるかもね」
母の名前は美代…私は恭子なので「二人が芸者の役だったら美代丸と恭奴と言う名がいいね。」と・・・今でもよくこんな考え浮かぶなあ・・・と感心して大笑いした事が思い出されます。
私の学生時代のニックネームのおきょうは、母がつけたのです。時代劇の名前ですね。今でも友人達から呼ばれ読けています。
--------------------------------------------------------------------------------
✱[2159] 取り止めもなく感想文 (この記事は4/23掲載のスレッド№182にも載せています)
投稿者: 金糸雀 投稿日:2020年 5月24日(日)22時14分19秒 通報 編集済
「恋や恋なすな恋」は好き嫌いが分かれる作品かもしれません。
一般的には大人でなければ理解できない作品ではないかと思います。
阿倍晴明、陰陽師系の話、また歌舞伎や舞踊が好きな人は相当面白く見られるのではないでしょうか。
その中に、幻想的な場面、官能的な場面と、通常の時代劇では味わえないところもあり当時では斬新で、橋蔵さまも十分な時間を費やし望んだ作品で期待大のものでしたでしょう。舞踊も入れ保名をとても綺麗な描写でうつしだしているのですが、当時の橋蔵さまのファンの年齢からすると、大人すぎるタッチ、筋の流れを考慮しなければならない、という難しい点も多々あったように思われます。そこへきて、嵯峨三智子さんの三役がとても評判がよく、橋蔵さまの保名がのまれてしまったところがあります。
しかし、どうして受けなかったのか、それは・・・どうしてでしょう?
「恋や恋なすな恋」という題名を見た小学後年の私には、どういう意味か分からなかったのはあたり前、後になって「恋よ恋われ中空になすな恋」の「われ中空に」を省いたものらしいと解釈して意味を考えたとき、またちょっとニュアンスが変わってきたものです。
「恋よ恋われ中空になすな恋」には続きの文句があり、それは世阿弥の『恋重荷』にでてくるのだということで、「恋よ恋 我が中空になすな恋 恋には人の 死なぬものかは 無慙の者の心やな」とあるのです。またまた解釈が難しくなります。映画「恋や恋なすな恋」の題名は美しい響きですが、掘り下げると悲しくなります。
この作品に関して私は以前からあまり触れていません。
橋蔵さまの阿部保名は綺麗で魅力的でひきこまれていくのに、どうしてなのかな? 自分でも不思議なのです。
初めから45分間位は物語の流れを分かるためのところですが、どちらかというとだらだらと過ぎていっている感じに思えます。その展開が早くなり、面白くなるのは舞台形式での場面後半からでした。ここから橋蔵さまの良さが私のハートを貫くところになります。
という訳で、私が好きな場面におけるラストの橋蔵さまのこの表情・・・画像に。
一個の大きな石が最後の場面に生かされていますね。恋人の榊が死んで狂った保名が榊のキモノをまとって舞い倒れ込んでうずくまり、その形のままに石と化した場面にリンクしています。
狐の葛葉が保名と赤子と住んでいる家のところから、画面は歌舞伎の舞台の回り舞台の上にしつらえられた家の中で演じられます。狐がいなくなると家がぱっと消え、保名が正気に戻った野原に変わるところは、舞台の大道具仕掛けを取り入れた方法に目がいきます。人形の赤子もしかり。映画という動きの中に浄瑠璃を取り入れての映像には興味をそそられます。ただ、葛葉が子と別れのところで障子に長々と筆を走らせるところは少し長かったような。私はせっかちのためか、面白くなって気分が乗ったところを、だらだらとくると、ポキンとおられてしまった気分にさせられるのは残念なのです。
今月はこの作品の感想文をと思いはじめましたが、私には感想文を書くのに乗らない作品の一つのようです。そのため長々と取り止めのない綴りになってしまって申し訳ございません。
ブログの方で近々取り組まなければならないところに来ていますので、じっくりと向き合ってすばらしいところを数多くお伝えできるようにしたいと思います。
✋(下記URLをクリックすると画像にリンクします)
💻https://bbs1.rocketbbs.com/show_image.cgi?file=3c5e6189a5e81326b03867
------------------------------------------------------------------------------
✱[2158] 元気の源
投稿者: えっちゃん 投稿日:2020年 5月23日(土)23時22分34秒 通報
どんなことが起ころうとも、何があろうとも、私達は橋蔵様ファンという繋がりで、今日があるとおもいます。
細かいことは私にはわかりませんが、今まで以上に、橋蔵様のことが、もっともっと知りたいとおもいます。皆様??楽しく今後も゛大好き大川橋蔵ファン広場掲示板”繋げて頂きたいとおもいます。
年々楽しみ少なくなるこの頃、橋蔵様のことが、一番の薬のような気がします。
橋蔵様は元気の源です。
--------------------------------------------------------------------------------
✱[2157] 大好き大川橋蔵ファン広場
投稿者: 珠代 投稿日:2020年 5月22日(金)10時31分32秒 通報 編集済
金糸雀 様
世の中にはいろいろな事があり、人にもいろいろな人がいますね。
私は自営業という形で仕事をしていまして、人とのコミュニケーションが多いほうです。
ですから、その人と接していてこの先一緒に仕事をするべきかどうか判断が必要になってきます。
直接会う、テレワークで、電話で、と相手が少しでも分かる状態ならば何とかなりますけれど、
パスワードを設定したりして限られた人同士での使う掲示板が一番よいのですが、掲示板も橋蔵さまのファンの方が、今もいるファンの方達はどんなことを思っているのだろうと、投稿は出来ないけれど楽しみにしている方のためには、フリーで入れるこのような掲示板は最高です。
消された投稿をちらっと見ましたが、あれは○○さんのブログの内容をそのまま持ってきていましたよ。ご本人がその前に投稿していた橋蔵さまが舞踊を覚える時のことを画像入りの記事も○○さんのブログからのものでしたね。本人は掲載されなかったことに立腹しているようですが、ご本人が頭を冷やして考えればご自分が間違っていたことに気がつくはず。「暗黙のルール」は大切ですから。
私も、あの方は○○さんのブログの仲間と話せばよい事で、橋蔵さまの掲示板に持ちこむことはやめてほしいですよね。
あの方は、金糸雀様に対抗するような文句を書いていらっしゃいますが、橋蔵さま東京での特別公演のときは劇場入口を入ると直ぐ右手に後援会の売店が設置されていました。そこでは、毎日交代で会員の方がお手伝いをして、橋蔵さまのグッズの販売をしていました。結婚してからは奥様もお手伝いの方々とご一緒にいる光景がありました。
有料だから、表題画像の他上段にも画像を入れて橋蔵さまにふさわしい掲示板が作れているわけですから、金糸雀様の考え方で運営していくことに文句は言えないはずです。
今回記事投稿に管理者確認の上掲載は最低限必要なことだと思いますのでよろしいのではないかしら。
わたしは「大好き大川橋蔵ファン広場」が好きです。
-------------------------------------------------------------------------------
✱[2156] 人の心は・・・
投稿者: 金糸雀 投稿日:2020年 5月21日(木)20時19分21秒 通報 編集済
新型コロナの感染者は2週間前の人数の発表になりますが、問題の東京でも少なくなっています。このまま少ない人数でゆけば、6月初めには宣言は少しゆるみ、経済も動く方向になるのでしょうか。
♪レナウン娘が・・と多くの人が口ずさんでいたアパレルメーカーのレナウンが倒産、この後も大型倒産が出てくるだろうし、飲食店や旅館業に倒産が多く出るといわれていますね。大阪、京都、兵庫は緊急事態宣言は解除によいですね。でも、3府県は経済的にも観光的にも密接なところがありますから、自覚をもっての行動が大切になるのでしょう。
春夏の甲子園の高校野球が中止、青春を野球にかけて頑張って来た彼らには人生の道筋を断たれたということでしょうが、これからの長い人生に十分役立つ精神力を蓄えたのですから、今は悲しくつらいことでしょうが、それに負けずないたくましさでまだある青春を育てていってほしいです。
そんな中、巷で癒されると小さな話題になっているのが、日比谷近くにあるホテルが空き室を使ってのライトアップです。ホテルも大変ななか自分たちにも出来ることをという事で始めたようです。うれしいですね。近くにそびえる東京タワーのライトアップと一緒に頑張っています。東京タワーも工夫を凝らしたライトアップになっていますが、通常の中では決められた曜日に浮かぶ画像に載せた東京タワーの色が好きです。
こういう風景を見ていると人の心は不思議なものです。
窓からツツジと薔薇が咲いている風景が見られます。私は、他人から見ていると暇なように見えるのでしょうが、ここ暇がない毎日を過ごしています。決算期のため、PCに向かって橋蔵さまの作品を細かく見ながら前へ前へと書く時間が作れません。橋蔵さまの作品と向かい合い、好きな場面やちょこっとここは私としては好きになれない場面をじっくりと見ていきたい。6月からは少しでも時間を作るようにしたいと思ってはいますけれど。
私と管理者から・・・投稿モードを少しの間閉じていましたことお詫び申し上げます。
この掲示板は有料のため、いろいろな面で面倒くさいこともあり、起ち上げるときに私の負担を軽くするために、掲示板は私が作り上げたもので掲示板の管理者ではありますが、根本の管理者は他の人になってもらっています。何かトラブルがあった時のために、私のやっていることもいきすぎないように、全てを一人ではしないことにと、登録の管理者は私ではなくしてあります。投稿内容掲載有無に関しての仕事は登録管理者にしか操作はできません。そのため、私と管理者が、記事内容が現在他の方が作っている他のブログや掲示板、ツイッターになどからの記事だろうと思われるものは申し訳ございませんが検索をして、一度ならず二度もとなると、そういうものは管理者の権限で削除させていただくことがあります。信頼してそのまま投稿出来るようにしていましたが、管理者からteacupに相談してもらいましたら、投稿ホーム欄下に書いてあるように今後管理者が確認後投稿させていただきますとしたほうがよいのではということになり、お手数をおかけいたしますが、楽しい広場にしていきたいのでお許しください。ネットの世界にはやってはいけないことがいろいろあります。人のところのものを黙って引用して不快感を受け、この掲示板をたたむことになりかねないような要因を作らないためにも、暗黙のルールを守っていただきたく思います。
(画像は反映できません)