MENU
280,396

スレッドNo.478

5区定点別推移

文字数制限があるのでコメント欄にて分割します。

引用して返信編集・削除(未編集)

>muramasaさん
ご無沙汰しております。コメントいただき恐縮です。
最近、監督でも「○○大の選手と一緒に行こう」「○○君も頑張って」みたいな声掛けをする人が増えましたよね。それの発展形で「苦しいところであえて自分から声をかける」という稀有な存在が細迫選手なのかもしれません。笑
ただ、下りで利用する意図があったかどうかはわかりませんが、過去2回は展開にも見放されており、何人か抜いて前にちょうど誰もいなくなった時に最高点のカメラに映る、という状況だったので、走りにくかったのかなと。やっぱり展開って大事ですよね。前(横)に誰かいるのかいないのかは大きい。PMがいる時は記録が出るフルマラソンと一緒です。

引用して返信編集・削除(未編集)

muroさん、結果分析お疲れ様です。ご無沙汰しておりますが、充分に楽しませてもらってますよ。
私も細迫君の成長の結果とクレバーな走りには敬服しています。本当に助かりましたね。
レース後も大東・菊地君との励ましあいがバグっていることもうれしいことです。菊地君のインタビューでは、前半突っ込んで苦しいところで細迫くんに「一緒にシードを。後ろにつけ」と励まされたそうです。もし私が監督だったら「シード争いの直接のライバル励ますバカがいるか!」と怒ったかもしれません。ところが細迫君はもっと頭がいい、自分の不得意な下りで利用して、タイムを稼ごうとしていたんですね。
もちろん冗談です!
二人のハグには本当に感動しました。菊地君のインタビュー記事を見て涙が出ました。

引用して返信編集・削除(未編集)

>A-Tさん
コメントありがとうございます。
確かに、上位3人は異次元でした。A-Tさんと同じく、私も金子選手の力走が印象に残っています。なかなか出せない好タイムで、チームメイトも監督も、そして本人も納得しています(日テレG+特別編で、周囲も本人も「(設定タイムと)ピッタリだ。よく走ったわ」と言っているシーンがありました)。1区~3区の3人も普通なら超人的なタイムで(ともに歴代上位にランクイン)、藤田監督も「4区の山川が1分半遅かった」と言いつつ「どんなに良くても5時間20分までしか想定できなかった(実際は5時間20分51秒)」ということは、4区で90秒のマイナスがありながら実際は51秒のマイナスにとどまっているので、4区以外の4人の合計は想定より39秒速かったことになります。これは普通「100点」と言われる結果です。それで2位。いかに青学が凄いか、というのが際立った往路でした。
そしてシード権争いのほうですが、5区は往路のアンカーという事で、あまりに順位を下げると翌日の士気に影響しますし、コース特性から一度遅れるとズルズルとどこまでも遅れます。それが怖いところ。なので、21キロをトータルに考えて、上りだけではなく下りもしっかり走れる選手を選んでほしいし、そのためにはロードの実績が欲しいです。私も平地兼用の選手起用は賛成はできません。それをできる(やっていい)のは優勝候補だけです(若林選手とか普通に2区でも区間上位で走れそうだし)。
ですから、平地を走れる8人を揃え、6区に武田選手を置き、5区に職人を置く、今回と同じですがこれが上位進出のカギと思います。

引用して返信編集・削除(未編集)

muroさん5区のAREお疲れ様でした。
細迫君と菊池君のエピソードが色々な場所で取り上げられて、新年早々散々だった事が晴れた感じが合った一方、上位を見ると「スゴすぎる事をやってるけどスルーされてる……」ってなってるのが3名ほど居ますね(笑)
3区と並んで一斉スタート大量生産に貢献した若林君と終始単独走で山の神に迫った山本君はぶっちゃけ見ていた時にそこまでタイムは気にしていなかったので、ゴール後に記録を見て「いや、何やってんだ??」とスゴすぎて変な感想になりました。これまた終始追い掛ける展開で70分で走っている金子君もなんか失速したみたいな空気になっていましたけど快走ですよね(笑)

とまあ、そんな人間辞めてる上位三人は置いておくとして、人間界はやはり混戦かつ失速した大学がシード争いに巻き込まれたり上位進出の夢が完全に絶たれた感じになりましたね。東海大と明治大は予定していて選手が上れなかった分の影響が一挙に来た感じでした。
細迫君に関しては全く心配していなかったのですが、人間界だったら区間賞をアシストして自分も好走するって言うまさに職人のような走りでしたね。菊池君に声を掛けたのは下りで目標に使おうという目論見もあったらしくて、お互いプラスになった走りは見事。
菊池君も攻めすぎていたみたいだったのでペースが整えられた事で下りに足が残ったようですし。

来年度は誰が走るかは今のところは分かりませんが、トラック、ロードでの実績は欲しいですね。細迫君は関カレも走っている選手ですし。
個人的に清水君は平地でもエース級になれる選手だと思うので、5区には職人型の選手が好ましいかなとも。下りも速くないと上位は難しいので走力も無いと駄目は駄目なんですが、どうしても青木君と坪井君に頼って平地が壊滅した年のイメージが強いので、走力ある選手は平地に。と言う気持ちが強いですね。なので、来年は武田君を6区に使えるぐらい平地が充実して欲しい分、5区には職人型の下級生を。とも思いますね。

引用して返信編集・削除(未編集)

>すうさん
5区AREは我ながら力作です。笑
駅伝って本当に展開次第でいくらでも結果変わりますよね。細迫選手は好調な上に地力もついていたのでこの結果になったともいえますが、でも菊地選手がいなかったらラスト5キロの下りはどうなっていたかわかりませんよ?最後の直線でめっちゃ元気に走る姿が見えた時は感動しました!
私はぽんちゃんさんへのコメントの通り「トラック及びハーフ実績のない4年生の箱根初出走は微妙」という立場なので、実を言うとできれば今回から高橋選手に走ってほしかったんです。結果、今回は細迫選手で正解だったのですが・・・
高橋選手は「箱根へ向かう過程」は2度経験しているので心配ないと思いますが、おっしゃる通り切磋琢磨するライバルが必要ですね。夏合宿のトライアル等で新星が出現することを祈りつつ、現状の候補としては夏合宿で結果を残しなおかつ8区を走った清水選手、私は大学入学後の走りはまだ見てないですが「未完の大器」と呼ばれて久しい花岡選手、あとは箱根10区間全部走れるであろう小泉選手、3000SCが主戦場で2年目の飛躍が期待される湯田選手、この4名ですかね。小泉選手は危機管理要員で別枠として、他の3名は高橋選手のライバルになり得ると思います。

引用して返信編集・削除(未編集)

>ぽんちゃんさん
私もそうです。高橋謙介選手の大ファンでした。
私「高橋謙介いいなー、順天堂行きたいなー」
父「順天堂に行って、何を勉強するの?医者になるの?体育の先生になるの?」
私「・・・(将来の事は全く考えてない)」
それで、法政に進学しました!笑

そんなわけで私も高橋選手に期待していますし、高橋選手一択なのですが、どうしても「実績なし」が気になります。先述の通り今は上りの適性のみならず平地の脚力が必要な時代なので、このままだと絶対に厳しい戦いになります。
ちなみに、超高速化している過去3回の箱根において「ハーフマラソンの記録を持っていないor65分以上」の5区出走者をまとめました。

98回     10000M ハーフ
②吉田(東海1) 29:42  記録なし
③若林(青学1) 28:17  記録なし
④金子(駒澤2) 29:29  記録なし
⑪伊藤(早大1) 29:42  記録なし
⑬山本(国士2) 30:19  記録なし
⑭倉掛(東国1) 29:56  記録なし
⑮吉冨(日体2) 29:18  記録なし
⑱下条(明治3) 28:47  66:21

99回
④山川(駒澤1) 30:27  記録なし
⑬野沢(創価1) 29:23  65:24
⑭川端(東国3) 記録なし 記録なし
⑮吉川(明治1) 29:01  記録なし
⑯冨永(専修4) 29:41  65:27
⑲吉冨(日体3) 29:18  65:32
⑳相澤(立教1) 30:17  記録なし

100回
⑥工藤(早大1) 28:31  65:01
⑩緒方(東洋2) 28:36  記録なし
⑪弓削(山学2) 31:26  記録なし
⑫三好(日体4) 29:50  65:19
⑭山本(立教3) 28:45  65:14
⑭山崎(中央1) 29:46  記録なし

3大会で20名(のべ21名)が出走しており、その中で区間10位以内は6名です。そして、その6名全てが1・2年生です。さらにそのうち3名は1000M28分台を持っており、残り3名も現創価の吉田響選手と駒澤の金子選手・山川選手なので、「10000M29分台後半、ハーフ実績なし、箱根初出走、しかも4年生」の高橋選手が走るとなると、区間10位以内(概ね72分半~72分後半)というのは相当高いハードルです。とはいえまだ1年ありますから、最低限10000M29分前半、ハーフは64分台を記録してから走ってほしいなというのが本音です。記録は参考とは言うものの・・・あとは5区で絶対必要なのは「安定感」。これ大事。

引用して返信編集・削除(未編集)

5区AREありがとうございます。
今回のmuroさんの細迫選手に特化した分析、読み応えありました。細迫選手の年次にそった形での課題設定と対応、その成果がとてもわかり易かったです。同区間を3年間走った細迫選手は私の中でとても印象深い選手になりました。
大東文化の菊地選手とのお互い高め合いながらの走行、ゴール後の抱擁は感動的でしたね。今回の箱根駅伝全体のなかでも
「胸熱話ランキング」で上位に入るのではないでしょうか?
来年は私もぽんちゃんさん同様、高橋選手に走ってもらいたい派です。そのために、muroさん分析にある通り平地での実績積上げに期待します!同時に細迫選手と高橋選手が高め合ったように、チーム内での強力なライバル出現にも期待します!(▶今々の有力候補は誰なんでしょうか?)

引用して返信編集・削除(未編集)

五区まとめありがとうございます、
山に強い法政、今年も十分に発揮しての6位。なかなか言うは易し、日々の鍛練あっての結果だと思います。細迫君のここ3年間の集大成の努力が報われた100回大会でした

山はなかなか映らない区間ですが
大東大の菊池君との声を掛け合いながらの並走、ゴール後の熱い抱擁、十分に堪能させてもらいました
本当に感動しました
 
来年は順当にいけば高橋君が走ることになりますが、3年間走れなかった想いを是非ぶつけてもらって
有終な美を飾ってもらいたいと思います。
個人的な思いとしては初めて箱根駅伝でTVで見た大会が順天堂大学の高橋選手の走りでした。そのご子息がオレンジエクスプレスの主力として力を発揮してもらえる。こんなに嬉しい事はありません。
妄想ばかり膨らみますが来年の五区は私の中では高橋君一択です。
来年は是非山の中での現地応援を企だてます!

引用して返信編集・削除(未編集)

以下、コメント
昨今、往路の順位が覆って復路でシード権逆転のケースはほとんどないので(だいたい毎年1校程度、今回は帝京in、順天堂out)、5区終了時の順位は非常に重要であることは言うまでもないです。
「山はリズム」「山は適性」という時代も長かったですが、今はそこに「ある程度の地力」が必要で、全部揃わないと快走までは難しいです。5区で成績が今一つだった選手の特徴として「上りは良かったけど下りで力尽きた」「意外と上りがダメで、他の部分で取り戻した」というケースが多いです。区間賞の山本選手・区間2位の若林選手、ともに平地で28分25秒という脚力があります。一方「激坂王で好結果(山梨学院・弓削選手など)」「秘密兵器(中大・山崎選手など)」という失礼ながら無名ともいえる選手は、やはりそこまで伸びていません。また、平地だったら区間賞候補だったんじゃないかという國學院の上原選手、彼もまた残念な結果に終わりました。彼の場合は脚力は十分だけど適性が・・・といったところでしょうか(ある程度テストはしていると思うのですが)。その点法政は山での見誤りがほぼ無いというところが凄い。法政に見慣れているせいで「他の大学の山の区間配置が意味不明」と思うことが多いです。苦笑
先の話をしてしまいますが、法政の次年度は誰が山を上っても初となります。今のところ高橋選手が最有力候補ですが、先述の通り「無名」では通用しないのが今の箱根です。高橋選手の上りの適性が十分というのは監督のコメントからわかっていますが、前半と後半、5区のうち半分近くは上りではなく平坦や下りなので、やはり平地(長い距離)の実績は必要かと思います。あと、山で失敗したらほぼ終わるので、安定感は絶対必要です。まだ1年あるので5区はしっかり強化すべきポイントと思います。

さて、3年連続シード権を獲得した法政の5区の歴史は、そのまま細迫選手の歴史でもあります。1年目の失意、2年目の反撃、3年目の有終、我々も楽しませてもらった3年間でした。何より本人の努力が画面越しから伝わってきて感動しました。正直今回は最初の函嶺洞門で区間22位でしたから、他大でよくある「4年生の燃え尽き」かと思ってドキドキしましたが、あえて抑えて入ったんですね。

最後に、彼の3年間の歩みです。

      98回  99回  100回
函嶺洞門  10:59⑧ 10:59⑫ 11:13㉒
大平台   12:05⑧ 12:10⑨ 12:12⑩
小涌園   17:34⑥ 17:34⑤ 17:42⑧
芦之湯   15:53⑩ 15:26⑤ 15:31⑤
元箱根    9:52⑲  9:19⑭  9:00⑪
芦ノ湖    8:10⑳  7:21⑱  6:54⑫
合計    74:33⑯ 72:49⑩ 72:32⑧

上り区間  45:32⑧ 45:10⑤ 45:45⑦
下り区間  18:02⑳ 16:40⑩ 15:54⑪

上りのタイムはそのままに、この3年で下り区間のタイムを2分以上詰めました。これを本人の努力と言わずして何と言う。
次回、誰が走っても今回と同じように「72分半で区間1桁順位」はなかなか高いハードルだと思います。

以上、5区でした。

引用して返信編集・削除(編集済: 2024年01月24日 10:38)

5区詳細分析①
上り区間(函嶺洞門→芦之湯)
        区間順位
①山本(城西)43:00①
②若林(青学)43:37②
③金子(駒澤)44:25③
④菊地(大東)44:53④
⑤山本(国士)45:24⑦
 吉田(創価)45:24⑨
⑦細迫(法政)45:25⑧
⑧倉島(駿河)45:34⑤
⑨弓削(山学)45:38⑪
⑩工藤(早大)45:40⑥
⑪石井(順天)45:44⑬
⑫山本(立教)45:45⑭
⑬三好(日体)45:57⑫
⑭緒方(東洋)46:12⑩
⑮柴田(中学)46:17⑯
⑯山﨑(中央)46:19⑭
⑰吉村(東農)46:40⑰
⑱上原(國學)46:46⑰
⑲吉川(明治)47:05㉑
⑳大橋(日大)47:45⑲
㉑喜早(東海)47:57㉒
㉒尾崎(帝京)48:15⑳
㉓大泉(神大)48:16㉓

5区詳細分析②
下り区間(芦之湯→芦ノ湖)
        区間順位
①若林(青学)15:04②
②山本(城西)15:22①
③倉島(駿河)15:30⑤
④金子(駒澤)15:33③
⑤緒方(東洋)15:38⑩
⑥工藤(早大)15:39⑥
 尾崎(帝京)15:39⑳
⑧菊地(大東)15:45④
⑨大橋(日大)15:50⑲
⑩山本(国士)15:53⑦
⑪細迫(法政)15:54⑧
 三好(日体)15:54⑫
⑬山﨑(中央)16:01⑭
⑭弓削(山学)16:04⑪
⑮大泉(神大)16:09㉓
⑯柴田(中学)16:15⑯
 喜早(東海)16:15㉒
⑱石井(順天)16:17⑬
⑲上原(國學)16:18⑰
⑳吉村(東農)16:19⑰
㉑吉田(創価)16:25⑨
㉒山本(立教)16:29⑭
㉓吉川(明治)17:07㉑

引用して返信編集・削除(編集済: 2024年01月24日 10:36)

芦之湯→元箱根(2.9km)
①若林(青学)8:37
②尾崎(帝京)8:45
③山本(城西)8:47
 倉島(駿河)8:47
⑤工藤(早大)8:50
⑥金子(駒澤)8:52
 菊地(大東)8:52
⑧緒方(東洋)8:56
⑨石井(順天)8:59
 大橋(日大)8:59
⑪細迫(法政)9:00
 山﨑(中央)9:00
⑬三好(日体)9:01
⑭弓削(山学)9:03
⑮山本(国士)9:04
⑯大泉(神大)9:09
⑰上原(國學)9:13
⑱吉村(東農)9:14
⑲柴田(中学)9:16
⑳吉田(創価)9:19
㉑山本(立教)9:23
 喜早(東海)9:23
㉓吉川(明治)9:48

元箱根→芦ノ湖ゴール(2.1km)
①若林(青学)6:27
②山本(城西)6:35
③金子(駒澤)6:41
④緒方(東洋)6:42
⑤倉島(駿河)6:43
⑥工藤(早大)6:49
⑦大橋(日大)6:51
 山本(国士)6:51
⑨喜早(東海)6:52
⑩菊地(大東)6:53
 三好(日体)6:53
⑫尾崎(帝京)6:54
 細迫(法政)6:54
⑭柴田(中学)6:59
⑮大泉(神大)7:00
⑯山﨑(中央)7:01
 弓削(山学)7:01
⑱上原(國學)7:05
 吉村(東農)7:05
⑳吉田(創価)7:06
 山本(立教)7:06
㉒石井(順天)7:18
㉓吉川(明治)7:19

5区個人(20.8km)
①山本(城西)69:14④①①①③②
②若林(青学)69:32③②②②①①
③金子(駒澤)70:44①④③③⑥③
④菊地(大東)71:41⑩③⑥⑤⑥⑩
⑤倉島(駿河)72:01⑦⑪⑪⑦③⑤
⑥工藤(早大)72:12⑤⑦⑦⑬⑤⑥
⑦山本(国士)72:18⑧⑬⑤⑧⑮⑦
⑧細迫(法政)72:32㉒⑩⑧⑤⑪⑫
⑨吉田(創価)72:38②⑤④⑪⑳⑳
⑩緒方(東洋)72:46⑥⑭⑯⑭⑧④
⑪弓削(山学)72:59㉓⑲⑩④⑭⑯
⑫三好(日体)73:00⑱⑰⑫⑧⑬⑩
⑬石井(順天)73:06⑬⑧⑨⑫⑨㉒
⑭山﨑(中央)73:23⑩⑧⑯⑯⑪⑯
 山本(立教)73:23⑱⑪⑬⑩㉑⑳
⑯柴田(中学)73:36⑫⑥⑭⑰⑲⑭
⑰上原(國學)74:11⑮⑰⑮⑲⑰⑱
 吉村(東農)74:11㉑⑮⑲⑮⑱⑱
⑲大橋(日大)74:40⑬⑳㉑⑱⑨⑦
⑳尾崎(帝京)75:05⑳㉑㉓㉒②⑫
㉑吉川(明治)75:13⑧⑯⑱㉑㉓㉓
㉒喜早(東海)75:20⑯㉓⑳⑳㉑⑨
㉓大泉(神大)75:33⑯㉒㉒㉓⑯⑮

引用して返信編集・削除(未編集)

小田原中継所→函嶺洞門(3.5km)
①金子(駒澤)10:46
②吉田(創価)10:49
③若林(青学)10:51
④山本(城西)10:52
⑤工藤(早大)10:53
⑥緒方(東洋)10:56
⑦倉島(駿河)10:57
⑧山本(国士)11:01
 吉川(明治)11:01
⑩菊地(大東)11:03
 山﨑(中央)11:03
⑫柴田(中学)11:04
⑬石井(順天)11:05
 大橋(日大)11:05
⑮上原(國學)11:07
⑯喜早(東海)11:08
 大泉(神大)11:08
⑱山本(立教)11:09
 三好(日体)11:09
⑳尾崎(帝京)11:11
㉑吉村(東農)11:12
㉒細迫(法政)11:13
㉓弓削(山学)11:17

函嶺洞門→大平台(3.5km)
①山本(城西)11:29
②若林(青学)11:42
③菊地(大東)11:46
④金子(駒澤)11:53
⑤吉田(創価)12:05
⑥柴田(中学)12:08
⑦工藤(早大)12:09
⑧山﨑(中央)12:11
 石井(順天)12:11
⑩細迫(法政)12:12
⑪倉島(駿河)12:14
 山本(立教)12:14
⑬山本(国士)12:15
⑭緒方(東洋)12:16
⑮吉村(東農)12:25
⑯吉川(明治)12:30
⑰上原(國學)12:31
 三好(日体)12:31
⑲弓削(山学)12:33
⑳大橋(日大)12:43
㉑尾崎(帝京)12:46
㉒大泉(神大)12:48
㉓喜早(東海)12:52

大平台→小涌園前(4.7km)
①山本(城西)16:35
②若林(青学)16:58
③金子(駒澤)17:19
④吉田(創価)17:31
⑤山本(国士)17:33
⑥菊地(大東)17:36
⑦工藤(早大)17:39
⑧細迫(法政)17:42
⑨石井(順天)17:44
⑩弓削(山学)17:45
⑪倉島(駿河)17:47
⑫三好(日体)17:50
⑬山本(立教)17:52
⑭柴田(中学)17:58
⑮上原(國學)18:00
⑯山﨑(中央)18:03
 緒方(東洋)18:03
⑱吉川(明治)18:07
⑲吉村(東農)18:17
⑳喜早(東海)18:38
㉑大橋(日大)18:49
㉒大泉(神大)18:53
㉓尾崎(帝京)18:56

小涌園前→芦之湯(4.1km)
①山本(城西)14:56
②若林(青学)14:57
③金子(駒澤)15:13
④弓削(山学)15:23
⑤菊地(大東)15:31
 細迫(法政)15:31
⑦倉島(駿河)15:33
⑧山本(国士)15:36
 三好(日体)15:36
⑩山本(立教)15:39
⑪吉田(創価)15:48
⑫石井(順天)15:49
⑬工藤(早大)15:52
⑭緒方(東洋)15:53
⑮吉村(東農)15:58
⑯山﨑(中央)16:05
⑰柴田(中学)16:11
⑱大橋(日大)16:13
⑲上原(國學)16:15
⑳喜早(東海)16:27
㉑吉川(明治)16:28
㉒尾崎(帝京)16:33
㉓大泉(神大)16:35

引用して返信編集・削除(未編集)

このスレッドに返信

このスレッドへの返信は締め切られています。

ロケットBBS

Page Top