MENU
280,482

スレッドNo.507

天下の険(5区+6区)

こちらも毎年恒例ですが、当掲示板オリジナル視点「法政は平地で勝てなくても山で勝てば何とかなる」というのを実証するコーナーです。

             区間順位
①青学(若林・野村) 127:46 ②②
②城西(山本・久保出)129:09 ①⑬
③大東(菊地・佐竹) 130:05 ④④
④法政(細迫・武田) 130:34 ⑧①
⑤駒澤(金子・帰山) 130:37 ③⑫
⑥創価(吉田・川上) 130:53 ⑨③
⑦東洋(緒方・西村) 131:44 ⑩⑧
⑧中央(山﨑・浦田) 132:00 ⑭⑤
⑨国士(山本・勝部) 133:05 ⑦⑱
⑩立教(山本・原田) 133:11 ⑭⑪
⑪早大(工藤・栁本) 133:14 ⑥⑳
⑫日体(三好・富永) 133:30 ⑫⑭
⑬駿河(倉島・塩路) 133:45 ⑤㉓
⑭國學(上原・後村) 133:48 ⑰⑩
⑮順天(石井・氷見) 133:52 ⑬⑰
⑯明治(吉川・堀)  134:05 ㉑⑦
⑰神大(大泉・大岩) 134:13 ㉓⑥
⑱中学(柴田・小松) 134:17 ⑯⑯
⑲山学(弓削・高田) 134:19 ⑪㉑
⑳東海(喜早・梶谷) 134:26 ㉒⑨
㉑日大(大橋・山口) 135:34 ⑲⑲
㉒帝京(尾﨑・大吉) 135:39 ⑳⑮
㉓東農(吉村・植月) 135:41 ⑰㉒

有名な話ですが、もう一度おさらいしますと、「優勝を狙うなら5区と6区の合計が130分以内が目安」です。今回はもともと平地の走力がある青学が山でもトップを取ってしまったらちょっと太刀打ちできないですね。私は駒澤VS青学について「平地は駒澤有利、山は互角」と予測していました(ただし駒澤の山が山川選手+伊藤選手だった場合)。6区でも散々コメントしましたが、アクシデントはやむを得ないとして、やっぱり山の選手を安易に代えちゃダメですよね。
さて、法政は130分34秒で全体4位です。山だけなら駒澤にも勝っています。これだけ山で走ればシードを獲る確率は高いですし、それを言うなら逆に帝京はよくシード獲れたなと思いました。法政と帝京は総合タイムで2分47秒差ですが、山だけなら法政が5分5秒勝っています。ということは平地で2分18秒負けている事になります。帝京ってそんなに平地強いの?本当にビックリ。3区と7区で1分ずつ負けているので、たぶんそこかなとは思うのですが・・・
話を戻して、今回は5区細迫選手が72分半で、6区武田選手が58分です。来年も同タイム(130分30秒程度)で走るなら、今回同様5区の選手が72分半で走り、武田選手続投で58分、もう1つは5区が頑張って72分、そして6区武田選手以外で58分半。前者の方が可能性あるはず。5区で72分ジャストもしく71分台を出すとなると、よほど上り適性のある主力級じゃないと難しいと思います・・・
というわけで私はしつこいくらい武田選手6区推しですが、5区6区トータルで130分前後を達成できる布陣であれば誰を起用してもOKという事です。さあどうなるか、楽しみです。
以上、山のまとめでした。

引用して返信編集・削除(編集済: 2024年02月02日 10:35)

>A-Tさん
コメントありがとうございます。
私が他の人とちょっと違う考えなのは「青学に進学した人が法政に進学したとして、結果を残せたかどうかはわからない」と思っているところです。身体は2つ無いので、もちろん法政進学ならどうなっていたかというのは永遠に答えが出ない問題ですが。ただ1つ思っているのは、スカウトの強い他大はもう少しその子の人生を深く考えてほしいなとは思います。1回でもいいタイムを出した選手に片っ端から声をかけるのは数字でしか評価していないと言えるし(指導者がよく言う「人間性が良く~」なんていうのは、スカウトにさえ成功してしまえばいくらでも「適当に」後付けできてしまいます)、奨学金などの物量攻撃で親も含めて本人以外の周囲を先に固めてしまい、本人が一度決めたはずの進路を外から変えてしまうのはいかがなものかと思います。息子はまだ未就学児ですが、私は今までもこれからも、本人の意思に関して口を出す事は無いです。例え莫大な費用が掛かろうとも本人が望むなら出来うる限りの事はしたいと思いますし、たとえ無料だとしても本人が望んでいないならお断りです。
余談が長すぎました。ただ、帝京に(ある意味法政も)超絶スペシャルな選手が入学しても、案外伸びないかもしれません。どのチームの指導法も正解だと思います。あとはそれが本人に合うか合わないかだけかと。
10000Mやハーフのタイムはただの数字ともいえますが、場数を踏むと慣れや調整面でプラスに働きますし、タイムを持っていると本人も自信になるし、使う方も使いやすくなるので、高橋選手に限らず実績作りというのはどんどんやってもらいたいと思っています。

引用して返信編集・削除(未編集)

>すうさん
帝京は細谷選手という5区の職人の輩出したことはありますが、中野監督は「山専用の選手は作らない」と公言しています。日頃の発言から察するに「シード権獲得を徹底」「山で結果を出せた(出せる)時は3位を狙う」というスタンスなんでしょう。「駅伝部」である事を重視している節もありますので、箱根だからと特別視せず、たぶん全日本も箱根も(もちろん出雲も)、駅伝大会は同じ比重で挑んでいるのでしょう。よって箱根に関しても「チームの中で強い10人を選び、その10人を10区間に当てはめる」というやり方なんだと思います。法政に限らずほとんどのチームがやっている「強い8人を選び、プラスして山適性のある2人を選ぶ」という選考法を採用してないので、そのあたりは独特です。
また、中野監督は「他のチームの隙を狙う」と言って、他チームが手薄になりがちな8区、あとは7区や4区を重視しています。今回はそれが完全にハマりました(特に7区は区間2位)。そして毎年の事ながら3区の区間配置が神懸っています(無名だった濱川選手、1年生の遠藤選手、そして今回の柴戸選手の起用)。外したところをほとんど見た事がないです。

引用して返信編集・削除(未編集)

>ぽんちゃんさん
あと4区間、記憶が薄れないうちに頑張ります(記録をまとめているだけなので記憶は別にいいんですけど。笑)。
山に関しては、実際のタイム差では5区の影響が大きいものの、復路の出だしという事でタイム以上に影響が出るのが6区だと思います。5区で沈んだチームが6区で盛り返す事はたまにありますが(93回や98回の法政もそう)、6区で沈んで7区以降に盛り返したチームは(相手にアクシデントが起きた場合を除き)ほとんどないです。
たとえ大差が付かないとしても、7区以降の「勢い」を考えると武田選手が6区にいる意味は大きいと思います。

引用して返信編集・削除(未編集)

muroさん山区間まとめお疲れ様でした。
しかい、青山学院の山はエグいですね。原監督も1番手に限っては山の見極めはたしかなので、万全のメンバーがここに来ると本当にスゴい(そもそも高校13分台の選手を5区6区走らせられるほど選手かき集めんなやとも思いますけど)ですね。前回のようにピースが狂うと一気に失速しますけど。
駒澤に関しては金子君が山川君ぐらい走ってくれたけれど、山川君が4区で彼にしては不発。帰山君は伊藤君以上と言われていたけれど、蓋を開けてみれば。とのことで前回の青山学院とは逆に歯車が狂いましたね。それでも、法政とあまり変わらないのでどんな戦力してんだよ?と言いたくなりますが。

法政に付いてみてみると、武田君を下ろして平地にと言うは自分も含めて多くの人が思っている反面、こちらも13分台コンビを投入した東洋に1分以上差を付けている事実は無視できないですね。東洋の場合、基本的に適性より走力でゴリ押ししてくるので、そういう大学の選手に勝ちきれるかは平地で負けてしまう分を補う意味でも必要かなと。
「来年は細迫君は居ない」と言う点も大きいですし、武田君のように確実に区間賞争いをする選手が簡単に出てきたら苦労はしないです(けっこう簡単に出てくるようで、期待の選手が大外ししたりします)し。
あと、上位の選手を見れば基礎走力はやはり無いとキツいと言う面もあるので、今年の両名みたいにしっかりとタイムを出してから山に挑まないと厳しいかなとも思いますね。基礎走力がないと細迫君のように適性で上りはクリア出来ても下りで足が残りませんし。
そういう面では髙橋君に期待する反面、もう一歩トラックやハーフで結果が欲しいですね。

あと、帝京の平地は往路は法政と似たような走りをした一方で、復路は確実にうちを上回る走りをしていますね。10区でしくじりましたが、7,8,9はシードラインで競り合いながら前を追い掛けているのでやはりこの大学は「強い」です。来期以降は手強いと思いますね。

引用して返信編集・削除(未編集)

muroさま 山のAREありがとうございます。
「山の大東」「法政のストロングポイント」「総合順位との相関性」等、気づきが多く興味深い分析で、毎年とても勉強させていただいております。一方で意外だったのがmuroさんご指摘の帝京です。もし小田原で折り返しだったら優勝してた?は言い過ぎかもですが、それにしても山区間この結果でシード獲得は凄い事ですね。同大学とはスカウトの弱みや育成力の強み等共通項を多く感じてますが、山区間と総合順位の相関性には大きな違いが見て取れます。帝京は総合順位ではしぶとい割に山に弱いと言われて久しいですが、データ的にも裏付けられるんでしょうか?興味深いですね。
次年度以降もmuroさん視点での同区間分析、楽しみにしております。

引用して返信編集・削除(未編集)

muroさん、毎年恒例の山区間のレポートありがとうございます。
こうしてみると、22位の帝京との差もさることながら、東海、中央、順天堂は山で法政と差をつけられてシード権を逃した展開になったんですね!改めてここ数年の山区間の法政の配置は完璧に近い布陣!
そう考えると武田君6区を来年も任せたいmuroさんの意見に私も大賛成です。すでに箱根が終わって1ヶ月近く経ってますが、如月の時期になっても法政の大躍進の振り返りをできる事に本当に感謝、感謝です!
引き続きAREあと4区間楽しみにしてます!

引用して返信編集・削除(未編集)

このスレッドに返信

このスレッドへの返信は締め切られています。

ロケットBBS

Page Top