MENU
313,857

スレッドNo.659

議題:現時点での考察(皆様にお願い)

皆様こんにちは。

私は例年だとこの時期は区間配置予想をほぼ終えていて、「最後のピース」のような感じで8区や10区の選手についてのんびり考えている頃なのですが、今回は考え方によって主力選手の区間配置の玉突きが必ず起きる状況なので、考えがまとまらないです。
色々なご意見があるでしょうが、今回の予想については「好み」になると思います。予想者がどういう区間配置を好むか、それだけだと思います。もちろん正解は1つしかありませんが、現時点での考え方はおそらく全員正解です。どのように配置しても正解っぽく見える。それが今回の法政チームでしょう。

勝手に仕切っていますが(笑)、先陣を切って私の好み(考え方)を次の①~③にまとめてみたので、皆様にご意見をいただきたいです。そして、できればご自身の見解も述べていただきたいです。この掲示板は比較的ベテランの方が多いと思うので(と言っても他の掲示板は見ないので何もわかりませんが)、皆様のご意見を是非参考にさせていただければと思います。

先日、実家に帰って何気なく読売新聞を読んでいたら「往路平地で武田起用(示唆)、5区野田、6区湯田」という坪田監督のコメント(記事)があり、大変ビックリしました。これについて考えてみようと思ったのがこの投稿のきっかけです。

引用して返信編集・削除(未編集)

今回の区間配置は大変難解かつ興味深いですね。皆様の考えに刺激されて、2年ぶりに投稿してしまいました。
目標の5位以内を達成するためには
①往路はトップとの差を10分以内
②6区と7区で5位以内
③8.9.10区はその順位を死守すべし
と考え予想しまいました。以下敬称略
1区宮岡 前回同様な走りで箱根楽しめ
2区小泉 主将になって成長したね
3区大島 法政一のスピードを活かせ
4区清水 粘り強く前を追え
5区野田 山未知数も、青木を超えろ
6区湯田 秘密兵器のベールを脱ぐ時だ
7区武田 復路の支柱。区間賞を
8区安澤 いぶし銀の走りで驚かせろ
9区矢原 堅実な走りで順位をキープ
10区行天.今季好調な君に最後は任せた
16名全員が万全の体調で本番を迎えられますように。ガンハレ!!法政

引用して返信編集・削除(未編集)

あっと言う間に正月に…
10日あまり… 来春の法政はどうなんだと皆様も胸躍る時期ですね💕
私の予想は「すう」さんと全く同じですね💕総合3位を狙う布陣です このオーダーが100%はまれば間違いないと思います😊
大島君が先頭と20秒以内で襷を渡せば 90%でしょう あと山を上手くまとめられるか…

頑張れ法政 暁の走者たちよ!!!

引用して返信編集・削除(未編集)

間違いました。
10区 安澤君で。
飲みながら書いてるとダメですね

引用して返信編集・削除(未編集)

毎年、この時期にしか参加してませんが今年も皆様と正月を楽しみたいと思い投稿します。バタバタしてて出遅れて、正直な予想馬皆様とあまり変わりがないのが本音ですが、こんな配置もありかな、、ぐらいで参加します。
1区 野田
2区 大島
3区 小泉
4区 清水 
5区 高橋
6区 武田
7区 行天
8区 花岡
9区 矢原
10区 行天
あくまでも1年間見てきた坪田監督が
選んだのが正解ですが、個人的な希望も加味して、こんな配置も面白いかなぐらいの軽い気持ちで許して下さい。
本当は宮岡君も入れたいのですが
ちょっと直前が不安だったので。。
個人的な希望は可能性は低いとは思いますが来期の期待も込めて大島君の2区。あと高校時代から応援している清水君が往路で見たいので4区。最後は勇姿を見せて欲しい高橋君を5区で。もちろん5位以内を期待したいですが現実的な予想順位は8位で!体調不良者が出ることなくベストメンバーで迎えられる事を祈るばかりです。

引用して返信編集・削除(未編集)

たいへんご無沙汰しておりました。業務、私生活とこの春以降やたらと忙しくなってしまい、ゆっくり考える、分析する、楽しむ時間をほとんどとれていません。そんな中での皆さまの投稿に気づき、楽しみを頂き、直前になって盛り上がって参りました。(遅すぎ…)
情報は出雲駅伝とその後の世田谷、上尾、マーチ戦の結果とこのボードの皆様情報のみです。
1区大島(出雲1区のリベンジを 出雲は箱根のためのシミュレーションでしかない!)
2区小泉(ついに最終学年ですね ここはもう、彼しかいない!)
3区武田(今年の箱根直後から推してました)
4区矢原(イメージ先行ですが、無難にまとめてくれそう)
5区野田(楽しみしかない!再来年も。その次も!)
6区湯田(今年の6区も期待してました)
7区行天(初めて選手がトライすることが多いような気がして)
8区清水(経験者)
9区安澤(9,10最後の締めは4年生!)
10区宮岡(9,10最後の締めは4年生!副主将、🙏!)

引用して返信編集・削除(未編集)

おはようございます。皆様討論に参加してくれて嬉しいです。体調不良気味でしたが、元気出ました。

>お邪魔虫さん
感想いただきありがとうございます。他校が強いので往路優勝まではどうかと思いますが、誰をどこに配置しても往路の大学記録は更新できると思います。

>E.W.さん
ご参加ありがとうございます。こだわりすぎかもしれませんが、序盤の小泉ー武田が理想的なのは私もそう思うんですが、やはり学年のバランスが気になるんですよね(主将とエースを並べて万が一遅れるとかなり厳しいのでは、と)。坪田監督がレース展開を何パターン想定しているか気になるところです。

>A-Tさん
いつもありがとうございます。結局のところ、坪田監督のコメント通りに予想をすると、選出される10名の顔ぶれ予想は私も含めて皆様一緒ですね。6区武田パターンの時だけ復路で花岡選手が登場するのも同じかと思います。並べ順については、いろいろ議論しても、結局29日まで何もわからないですね。笑

引用して返信編集・削除(未編集)

皆様、面白い議論をありがとうございます。せっかくなので自分も乗らせてもらえたら。

自分の場合は予想というか願望です(笑)
大島-小泉-武田-矢原-野田
湯田-宮岡-行天-安澤-清水
武田選手の2区予想が多いですし、『エースは2区』である坪田監督ならば平地で使う以上は武田選手は2区起用かなと思います。
ただ、『俺は小泉選手の2区がみたい』のと『武田選手の3区もみたい』という感じです(笑)
出雲もそうでしたが、小泉選手がタフな区間で踏ん張って、武田選手がスピード区間で前へ。という形は箱根でも面白いと思うんですよね。6区もそうですが、武田選手は前へ前へと攻められるタイプの選手ですし。
湯田選手の6区に関しては、坪田監督の目利きも有りますが、「上り向きの走りをしている」との声がここやSNS等でも多く見られたのですが、6区って上りの能力も案外必要なので、「上り向きかつ下りも上手い」選手なのでは無いかなと勝手に判断して期待しています。一応、上りトライアルの記録的にはもう一歩という感じだったみたいですし(野田、原口、清水、行天の順だったとのこと)

復路に関しては宮岡選手が万全で有れば9区に座ってくれれば頼もしいのですが、出雲、上尾と心配になる失速の仕方でしたので、経験ありかつ気温がそこまでな7区辺りに来るかもと。仮に7区が主力エントリーでしたら完全復活した宮岡選手が当日満を持して登録されるんじゃ無いかとも期待しています。1人でペースを刻む方が得意とも言っていますしね。
んで、宮岡選手の調子が上がりきらなかった場合は、安定感は随一になってきたんじゃ無いかと思える安澤選手に期待です。世田谷ハーフも青学勢の後塵を拝しましたが、レースの大半を作っていたのは安澤選手と行天選手ですからレースを引っ張ってかつ崩れない走りが出来るだけの強さは身についていると思いますね。ただ、スピード面は28分台を出せなかったので往路は様子見で復路に期待でしょうか。
8区が行天選手、10区が清水選手というのは単純に8区は新顔を起用するという毎回のお約束に沿っているだけで、タイプ的には8区清水、10区行天の方が良いかなと思う反面、行天選手は強気にレースを作れるのですが、ラストちょっと力尽きガチな場面もあるので㉓km区間はどうかとも考えていますね。10区は順位争いになると強気に攻めて耐えられた選手が勝つ傾向があるので、強気に攻められる行天選手が向くようにも思えるので中々難しいですね。清水選手はマイペースに走るタイプで、前回8区はビックリするぐらい攻めまくったので全く読めませんが。

長くなりましたが、小泉選手の2区押しに関しては「2区」に関して「離脱期間があった選手が攻略できるほど甘くないのでは?」と思う点もあります。とはいえ、坪田監督は下り得意そうな選手を頑なに3区に使わないので武田選手3区もやはりないかなあ?というのもありますね。

結論から言うと、今年は何というか分からん。というのが本音だったりしますね。。。情報がけっこう出回ってくれているので楽しくもありますが。
とりあえず、富津はメンバー全員がしっかり走れたそうなので本番も期待しましょう。あと、21日の法大記録会でも記録ラッシュに期待ですね。

引用して返信編集・削除(未編集)

面白そうな議論が行われているので私も参加します。
(以後選手の敬称略)

まず私の意見としては、muroさんと同じ考えです。
6区=復路1区なのでその日の良い流れを武田なら確実に作ることができる、そして往路組にとっては後ろに武田がいる安心感と私もしばらくは6区武田派でした。
…坪田監督の例のあの記事が出るまでは笑

あの記事だと武田クラスとまではいかないまでも59分台くらいで湯田が走ってくれそうなくらいの自信を感じました。更に湯田は直近のハーフでは良くなかったですが、学生ハーフでは63分台の好記録、5000mや三障でも記録を残しているので実力はあります。
つまり坪田監督のいつもの目利き、湯田の実力の両方を信頼してあの記事が出てからは湯田6区派となりました。

それを踏まえて私の現時点での予想を書きます。

小泉―武田―大島―清水―野田
湯田―宮岡―安澤―矢原―行天

大体予想は似ています。
1区は小泉。絶対に失敗しない安定感。
3区は大島。得意のスピードを活かしてほしい。
5区は絶対野田です。武田を動かすなら尚更ここは固定でも良いです。実際野田は合宿恒例のトライアルレースでA合宿1位を取っており、上りの適正はあるはずなので。あと他のチームを見てみると今回5区は相当な実力者が結構エントリーされるみたいなので、ここで遅れを取りたくないというのもあります。
9区の矢原は小泉・武田・大島・野田の主力4人を除いて誰が適切かと考えた場合の消去法です。

と言った感じです。

引用して返信編集・削除(編集済: 2024年12月19日 00:05)

往路のmuroさん、nobushさんが予想するオーダー 大島-武田-小泉(矢原)-清水-野田 素晴らしいと思います。最高の状態でハマれば三強にも伍していけそうに感じます。1区は今年は各チームの状況からスピード展開が予想されると思うのて大島くんに実力を発揮してもらいたいです。そこで波に乗ってエース級の面々で繋いでいければ期待がもてますね。そしていよいよ5区・坪田監督が自信を持って送り出す野田くんと夢が膨らみますね。法政は山の育成に長けているのて楽しみです。往路優勝もあるかも知れないですね。メンバー発表を期待して待ってます。😀

引用して返信編集・削除(未編集)

>nobushさん
勝手に振りまいた議題にお付き合いいただきありがとうございます。
坪田監督の発言の傾向まで含め、とても参考になりました。
予想オーダーが3区と9区の入れ替え以外は完全一致しているのも嬉しいです(笑)。同じようなオーダーを組む方がいるという事は、やっぱり自分の方向性はそんなに大きく間違ってはいないなと思いました。
武田選手が6区だったら、私は小泉ー大島の1・2区が見たいですね。大島選手の2区は相当ギャンブルですが、もしかしたらスピードで押し切ってしまうかもしれないし、不発だったら武田選手に6区で頑張ってもらうという事で。笑

引用して返信編集・削除(未編集)

こんにちは。
年に何回かしか投稿してませんが、いつも掲示板を楽しみにしてます。

ただの主観ですが、私の思ったことを述べます。

①②について、私も武田選手は6区と信じて疑っていなかったので驚きでした。
細迫さんが卒業して5区が未知数ということを考え、6区で武田選手を置くのが最もバランスが取れていると思ってました。
ただ、坪田監督が5区に野田選手を置くと明言し、5区6区トータルで昨年より良いタイムが期待できるとも話しているようなので、野田選手に相当な自信を持っているんでしょう。
あと、坪田監督は、近年、事前のインタビュー通りに起用している印象があります。もちろん体調不良者などで変わる場合もあるでしょうが、トラブルなければ野田湯田コンビと考えているのかなぁと。

となると、武田選手がどこかという話ですが、武田選手は昨年の箱根後に、坪田監督から3区はないと言われたとの記事を見ました。

以上を踏まえ、③について私の予想は以下です。
大島 武田 小泉 清水 野田
湯田 宮岡 安澤 矢原 行天

大島選手は初箱根なので、さすがに2区は無く、1区と思います。
3区も適性ありですが、そうなると1区でスピード勝負となったら厳しい。
2区は小泉選手と思ってましたが、武田選手が平地なら違うでしょう。

清水選手が暑さに不安あるのではというのは、同じことを思ってました。
箱根が高速化してるので、前半重視で3区に小泉選手。ただ9区も経験ある矢原選手。

もし武田選手が6区なら、往路は
野田→小泉→大島→清水→髙橋と
思ってました。こちらも楽しそうな布陣でしたが。

引用して返信編集・削除(未編集)

③坪田発言を受けての区間配置予想
新聞での坪田監督のコメントを鵜吞みにして「武田2区、野田5区、湯田6区」として区間配置を考えてみます。武田選手6区一択で考えていたのでなかなか難しい・・・

大島―武田―矢原―清水―野田
湯田―宮岡―安澤―小泉―行天

2・5・6区が決まれば、次に重要なのは1区です。「大島―武田」以外では「小泉―武田」も考えられますが、往復の配置バランスから考えても共に4年生で精神的支柱でもある小泉選手と武田選手を前半に並べることはないと思うので、武田選手が2区の場合は大島選手が1区だと思います。
また、6区が初出場の選手の場合は、7区はリスク管理も兼ねて実力者を置くはずです。であれば本当は小泉選手がいいのですが、当初9区で予想していた宮岡選手の最近の調子がどうなのかなと思うところもあるので、であれば9区が小泉選手で7区が宮岡選手かなと思いました。宮岡選手はかつて7区で上手に走りましたしね。
安澤選手は前回4区にエントリーされていますので、清水選手と逆でもいいのかなと思いましたが、清水選手は日差しの強かった前回8区(区間9位)の時もラスト3キロで10分近くかかり、この3キロ限定では区間18位相当。そして全日本予選も後半で脱水症状を起こして棄権していますので、案外高温が弱点というかトラウマがあるのかもしれないなどと思い、山からの風が吹く4区のほうがいいのかなと思いました。行天選手は10区がベストと思っています。矢原選手は何区でも結果を出せると思っていますが、ここは残ってしまった3区へ(笑)。11月くらいから1回消えて、箱根当日の3区に登場するのはかつての川上選手と同じかな、なんて。

引用して返信編集・削除(未編集)

②6区問題(武田選手区間配置問題)
まず、本戦まで2週間以上ある現時点で湯田選手の6区を明言するあたり、坪田監督は相当自信があるんだなと思いました。もちろんブラフの場合もあるでしょうが、この発言は私の心を揺さぶっています。笑
しつこいようですが、私は6区武田選手派です。そして湯田選手は6区要員じゃなくて平地要員だとずっと思っていることもあるので、なんだか半信半疑の記事でした。以下、武田推しの理由を3つほど。
まず、武田選手が6区でなおかつこれまで同様の走りだった場合、シード権付近のチームに対しては1分、相手の調子によっては2分勝てるわけです。前回区間賞獲得者で「山のゲームチェンジャー」といえる武田選手を6区以外に配置する意味が見い出せなかったです。武田選手が6区ではないのなら2区でしょうが、いくら武田選手でも果たして2区でどれくらい貯金ができますか、と。武田選手以外が2区を走ると借金を背負う可能性もありますが、今の法政チームなら2区で借金を最小限に留められる選手はたくさんいるはずです。2区で少しの貯金を捨ててでも6区武田で大貯金を作るというのはダメ?
2つめとして、野田選手でも高橋選手でも、両名とも5区初出走の中で、同じ特殊区間の6区も初出走の選手にするのだろうかということ。私は基本的に「勝ちを狙う」より「負けを防ぐ」という保守的な考え方なので、失礼ながら未知である湯田選手の「大駆けor不発」というある種のギャンブルより、武田選手が高いレベルで確実に走るほうがリスクは圧倒的に少ないかなと。総合5位の確率は上がらないけど、シード権獲得の確率は上がる、という考え方です。まあ、私はかつて坪井選手の時に「佐藤選手を平地にコンバートして坪井選手の6区初出走は超不安」みたいなことをしきりに言って、結果的にごめんなさいしてますけどね。笑
3つ目は、あらゆるレース展開を考えた時の精神的影響です。6区が武田選手ではない場合、往路の選手から「6区には武田がいるから、俺は大きく遅れなければ大丈夫」という精神的余裕はなくなります。また、「武田選手を平地にする=往路終了時シード権内」という想定のみなんだろうと思います。坪井選手初出走の時はまさにこのパターンで、あの時は往路でシード権内だったから良かったというのもあります。これが、シード権外、追う立場だったらどうでしょう。凄いタイムで走る想定でも、初出走の選手が前を追いかけながらタイムも出すというのはなかなか難しいです。前回の駒大の帰山選手なんてまさにそのパターンだと思います。前回の駒大は往路優勝以外の想定なんて全くしていなかったですからね。帰山選手の重圧は半端なかったと思います。
というわけで、往路でシード権内に入っていない時の事を考えると、武田6区降ろしの戦略はどうなのかなと思っています。思考が保守的過ぎ?

引用して返信編集・削除(未編集)

①5区問題
5区はエントリーの時点で高橋選手と野田選手の2択となりました。高橋選手に最初で最後の箱根で爆発してほしいと思いつつ、個人的には当初より野田選手の予想です。
高橋選手を考える時に、「無名の秘密兵器」という共通点として例に出されるのが第93回の生澤選手です。生澤選手は公式戦出場皆無の中、最初で最後の箱根駅伝5区に出場し、4人に抜かれながらも区間10位でした。順位を4つ下げているのであまり大きく扱われていませんが、実質初レースで区間10位はかなりの好成績です。ちなみに、この年は往路12位から復路で巻き返して逆転のシード権獲得でした。今回の高橋選手も、上りの適性はかなりのものという評判ですし、区間10位前後での好走という生澤選手と同様の展開は十分考えられます。しかし、近年の5区はエースのような単純走力の高い選手が起用されることが多く、タイムの向上が著しい。しかも「復路より往路」という先行逃げ切り・先手必勝の傾向が強い。となれば、超大砲がいない法政チームとしては、攻めどころの山区間では区間順位は10位よりももっと上が良いし、先手必勝という駅伝の流れもあり可能な限り順位は落としたくない。なので、上りの適性が並以上で、平地の脚力で勝る野田選手を起用するほうが、上の順位でゴールできる確率は上がるのかなという考察です。あくまで確率論ですが。
ただ、野田選手を5区とした場合は、重要区間から順に色々組み合わせを考えてみても、やはり3区の人選に困るところは出てくると思います。3区は言うまでもなく重要区間ですが、1・2区のほうが3区よりも重視しますし、法政チームは往路復路バランス型なので復路にも主力選手を残したい、となるとやはり3区が他校との比較でどうなのかという部分も少しあります。そこが興味深いです。もし高橋選手が5区の場合は、大島選手か野田選手を3区にすると自然というか流れが良いオーダーなのかなと思います。

引用して返信編集・削除(未編集)

このスレッドに返信

このスレッドへの返信は締め切られています。

ロケットBBS

Page Top