MENU
83,772

スレッドNo.480

赤い砂漠は遠かった・・・2

今月初めに関西万博に行ってきました。
1泊して2日間入場したのですが、赤い砂漠にはたどり着けませんでした(泣)
関西在住で、既に何度も万博に行っている友人二人が予約抽選に尽力してくれたけど当たらず、
当日申し込みのブースに朝イチで走り込んだけど、既に予約終了。。。
赤い砂漠の砂の上で歌うことは出来ませんでしたが、代わりにクウェート館で真っ白い砂に手を突っ込むことは出来ました。
狭い場所だったので、心の中で「あっかいさばくへ~いっかないか」と歌ってきました。

マリさんはこれからまた行くのよね? 他にも行く方いらっしゃいますか?
会期終了が近くなり、会場は混み合う一方だそうです。
でも来場者が皆楽しそうにしていて、パビリオンのスタッフもフレンドリーで
壮大なスケールの会場はとても見事!居ながらにして世界旅行をした気分になりました。

引用して返信編集・削除(未編集)

marionetさんreikotさん。
赤い砂漠報告ありがとうございました。まだまだ暑かったと思います。めざす砂漠は遠かったとはスゴい人気館なんですね。「混雑も相当」だったようですけど、いろいろ感動も大きかったようで、やはり万博!なんですね。
「万博はやっぱりスゴい!」をお2人のレポートで在宅で味わえた気分笑笑。ありがとうございました♪

引用して返信編集・削除(未編集)

マリさんも赤い砂漠リベンジならずでしたか! これは「赤い砂漠にはいかなくていいよ」ということかもしれません(謎)
クウェート館の白い砂は不思議でしたね。砂場に絵が投影されていて、見た目には表面に模様があるのに手を突っ込んでも崩れない!しかも掬うと色のない真っ白な砂・・・赤い砂漠を想いながら何度も手を突っ込んじゃいました。
ガンダム館にも行かれたのですね。私は行きませんでしたがオブジェがものすごい迫力でどこからでも目立つ!
ガンダム脇を通りながら連れ達に、樋口さんとガンダムの関係や赤い砂漠の事などを蕩々と話してあきれられたかもしれません。
万博もあと少し。そしてやっと秋ですね。

引用して返信編集・削除(未編集)

reikotさん、万博お疲れ様でした。
赤い砂漠は遠かったですねぇ…
私もリベンジするべく、19,20日と万博に行ってきたのですが、やはり赤い砂漠にたどり着くことはできず、クウェートの白い砂(写真)に手を突っ込んで帰ってきました。
そのかわり、ガンダム館には入ることができて、宇宙船に乗り込んだような浮遊感を味わってきました。
パビリオンの外にあるパネルにはガンダム年表があり、当たり前ですが、ガンダムXも、しっかりと載っていました。
混雑も相当なものでしたが、それでも穴場はあるもので、ガラガラの休憩所やほとんど並ばずに入れるパビリオンに立ち寄ったり、楽しく過ごして帰ってきました!(^^)!

引用して返信編集・削除(未編集)

このスレッドに返信

ロケットBBS

Page Top