MENU
84,044

スレッドNo.485

プレイリスト募集します!

気がつけば10月も、もう8日。樋口さんのお誕生日まで、あと5日となりました。
13日に日付が変わりましたら、毎年恒例、お祝いメッセージをこの掲示板に書き込んでいただきたく、よろしくお願いします!

加えて今年は、みなさんにお願いがあります。
私事ですが、先日、所用で新潟に出かけた折、reikotさんに車で市内を案内していただきました。
ドライブのお供は、reikotさんセレクトのHIGUCHI作品!
これがなかなか、こだわりの選曲で面白かったので、みなさんさんにも考えていただこうと思った次第です。

題して「ピコファンとドライブするときに聴きたいHIGUCHI作品プレイリスト」!

樋口さんも唸るこだわりのプレイリストもよし、ファン誰もが口ずさみたくなる歌ものプレイリストもよし。
ぜひ、お祝いメッセージとともにあなたの考えたプレイリストを書き込んでください。
なお、ドライブは1時間程度とお考え下さい。延々と終わらないのは困ります(笑)
ではでは、13日を楽しみにしています(^^)

引用して返信編集・削除(未編集)

選曲理由(言い訳ともいう)
私が中2〜学生時代にとにかく日々聴きまくった曲たち。最近ふと気づいたのは、これらの曲を聴くと曲だけでなくあの頃の生活感も一緒にあざやかによみがえってくることです。
一人暮らしを始めて全てが新しい世界が広がり、知らないことはたくさんあったけど何にでもチャレンジしたかったあの頃。アパートの外から流れてきたキンモクセイの花の香。あれからいろんなコトがあったけど私のノウミソの奥底にしっかりと刻まれていた樋口さんの作品の数々。他にたくさん作品がありますけど私の原点は70年初期の作品群です。人生の伴走曲の数々をいただきました。
樋口康雄さま 
本当にありがとうございました! 
くまりんご🍎

引用して返信編集・削除(未編集)

樋口康雄さま
お誕生日おめでとうございます。 今年もおかわりなくお祝いできることがとてもうれしいです。
これからの1年もまた日々よき日でありますように!

さて、プレイリスト「あまりにも限定的すぎる選曲集」です笑
1あのとき(pico)
2遠い海の記憶(石川セリ)
3ふりむくな鶴吉オープニング
4少年〜鶴吉のバラード(もんたよりのり)
5TODAY(上田知華+KARYOBIN)
6赤い鳥逃げた?(安田南)
7さらばかぐわしき日々オープニング
8東京の屋根(小林幸司)
9ふりむくな鶴吉最終回劇伴フル

続く

引用して返信編集・削除(未編集)

続きます。
⑩クリスティーナ
⑪第一生命レディセレクト ライフ
⑫アダムとイブも
⑬美しいものが好き フジカラー
⑭The other side of life

ニューヨークカットの最後の曲で
ドライブもひと休みしたいです。
みなさんに比べて短めですが…
爽やかな秋の空の下へ出かけたいですね。

引用して返信編集・削除(未編集)

樋口康雄さま、お誕生日おめでとうございます。
今年も幸せいっぱいの1年になりますように。
私のプレイリストは好きな歌を選んでみました。

①東京の屋根 でゆっくり出発
②あのとき
③味の素(ポストウィーン)
④フロッグ、ロック
⑤ヴィーナス
⑥あとは成り行き
⑦二年前の雨
⑧悲しみは青い馬にのって
⑨返事をおくれよ

引用して返信編集・削除(未編集)

marionetさま 企画をいつもありがとうございます。いつかそんなコトがあるといいなあとモウ想しながら考えてみます〜。他のみなさんのもスゴく楽しみ!

引用して返信編集・削除(未編集)

このスレッドに返信

ロケットBBS

Page Top